


ノートパソコン > Dell > Inspiron 1501
価格コムにはまだ欄がありませんが、1520が出ましたね。IEEE1394aが付いてカードスロットも8-in-1になって、6400と似てきました。CPUもIntellのT7100/7300/7500がつけられて、Blue Rayにも対応できる様です。
書込番号:6484789
1点

1520のデザインは確かにやぼったい。6400のほうがいいかも。
しかし,コストパフォーマンスは現時点ではダントツ。
非ゲーマーには理解できないかもね。
書込番号:6484898
1点

>デザインがダサすぎですね。
ライバル意識燃やしすぎwwwww
そもそも天下のSONYとただのDELLとくらべちゃうのか?
落ちたなSONY
ま、いいけどw
それにデザインなんて人それぞれだろ?
ピカソの絵をすばらしいと思う人もいればただの落書きと捉える人だっている
感性なんて人それぞれなのにそこに突っ込み入れるなんて間違ってる
ま、何言っても無駄だろうけどね
せいぜいSONY教の布教活動がんばってくれ
俺としてはデザインなんて問題じゃない
使えりゃいい(性能もな)
書込番号:6484912
1点

私は一定のレベル(速度)で動けば何でも良くなった、、、
ノートでもキューブでもデスクでもいい…笑)
つまり仕事上のデータと遊びの音楽データが膨大になった
のでノートの200GBじゃ収まらない…
外付けはバックアップ用にはいいけど、内蔵に置いてないと
非常に使い難い。
今400GB内蔵だけど今度1TBにしてみる…笑)
書込番号:6486161
0点

>デザインがダサすぎですね。
>デザインなんて人それぞれだろ?
全くもってその通り、個人の感性
ソニーへの批判は反論し
他社を誉めれば、けなしまくる
いい加減にせんかい!
書込番号:6486182
0点

隠居しましたさん、情報ありがとうございます。
新製品は、ワクワクしますね。
でも、IEEE1394aを、1501ではなくし、1520で復活させたのは、ちょっと納得できません。1501にもほしかったなぁ。
仕方ないので、私、この製品でビデオを取り込んでいます。
http://www.planex.co.jp/product/adapter/pl-mf100ec/
性能的には、ばっちりです。
書込番号:6486415
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Dell > Inspiron 1501」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2020/03/08 11:42:37 |
![]() ![]() |
4 | 2015/11/02 13:27:10 |
![]() ![]() |
6 | 2014/01/24 16:21:54 |
![]() ![]() |
3 | 2012/01/09 23:21:10 |
![]() ![]() |
2 | 2012/01/08 20:33:57 |
![]() ![]() |
0 | 2011/09/04 13:27:23 |
![]() ![]() |
0 | 2011/02/12 22:37:40 |
![]() ![]() |
7 | 2010/12/19 9:05:26 |
![]() ![]() |
6 | 2010/08/20 9:44:53 |
![]() ![]() |
1 | 2010/03/10 18:06:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


