Inspiron 6400 のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Inspiron 6400の価格比較
  • Inspiron 6400のスペック・仕様
  • Inspiron 6400のレビュー
  • Inspiron 6400のクチコミ
  • Inspiron 6400の画像・動画
  • Inspiron 6400のピックアップリスト
  • Inspiron 6400のオークション

Inspiron 6400Dell

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 2月28日

  • Inspiron 6400の価格比較
  • Inspiron 6400のスペック・仕様
  • Inspiron 6400のレビュー
  • Inspiron 6400のクチコミ
  • Inspiron 6400の画像・動画
  • Inspiron 6400のピックアップリスト
  • Inspiron 6400のオークション

Inspiron 6400 のクチコミ掲示板

(262件)
RSS

このページのスレッド一覧(全44スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Inspiron 6400」のクチコミ掲示板に
Inspiron 6400を新規書き込みInspiron 6400をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

バッテリーのマークについて。

2007/05/16 22:14(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron 6400

クチコミ投稿数:5件

去年の夏にこの機種を買ったのですが、
昨日辺りから、バッテリーのマークがおかしいんです。

オレンジが4回点滅した後に緑が点灯をずっと繰り返しています。
コンセントをつないでも外しても同じ状態です。

説明書を見ましたが、この事に関して書かれていませんでした・・・。
現在、バッテリーの残量は100%ですが、
その症状が出ています。

テクニカルサポートに電話をしたのですが、
30分待っても繋がらず、切ってしまいました。
子どもがいて、なかなかそんなに長く待っていられないです。

来週なら主人が昼間家にいるので、
テクニカルサポートにも電話ができるのですが、
もし急を要していたらと思って書き込みさせていただきました。
壊れているんでしょうか?
もし、ご存知の方がみえたら教えてください。

書込番号:6342035

ナイスクチコミ!0


返信する
赤みそさん
クチコミ投稿数:1件

2007/05/28 14:47(1年以上前)

こんにちは、初めまして。
私も同様の症状に悩み、先々週からテクニカルサポートに問答しておりました。
色々アドバイスされましたが一切直らず、私の場合は購入から一年経っておりましたので、「有償交換」と言われました。

この症状に関してはバッテリーの不良が明らかでしたが、
「ソニーのバッテリーの時のような発火等の人命危害が及ぶ可能性がない限り、バッテリーの保障は一年。それ以降は何が何でも有償交換」
の一点張りでした。

また私は「まさかのコンプリートケア」に入っておりましたが、
「コンプリートケアはアクシデント用の保障であって、今回のような正常に使用して起こったものには保障できない」
と言われました・・・。


☆み〜☆さんの場合去年夏に購入とのことなので、大至急テクニカルサポートに連絡して交換して頂くことをお勧めします。

書込番号:6380213

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2007/05/30 12:26(1年以上前)

ありがとうございます!!
バッテリーが原因なのですね。

急いでテクニカルサポートに電話します。

助かりました!
ありがとうございました。

書込番号:6386149

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

現在発売中止??

2007/05/14 23:09(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron 6400

クチコミ投稿数:2件

私の購入したInspiron 6400のRoxio Creator 9.0 DEも購入当日から「トライアル版 使用期限が切れています」の表示で起動しませんでした。サポートの方はRoxioとVistaとの相性問題との返答で修正プログラムをインストールするようにとの指示でしたが、それでも起動しせず、リストア後、出荷状態に戻しても無理でした。

モニターも作業中真っ黒になり約30秒程待たないと戻ってこないし、他の作業しようにもアクセスしたまま4〜5分待たないと起動しない(暴走?)状態です。

サポートの対応も無茶苦茶で、先方より連絡すると約束した日にも連絡なく、催促し続け連絡取れるのに5日間掛かってしまい、結局サポートでは対応できませんでした。最初から修理もいやだし、時間も掛かるとのことで、DELLと相談し一旦キャンセルし、新規に同一商品を注文することになったのです、現在発売中止状態。

DELLに聞いてもわからず、何か情報お持ちの方いらっしゃいますか?

書込番号:6335776

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

がっかりです・・・

2007/05/07 22:44(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron 6400

クチコミ投稿数:7件

楽しみにしていたINSPIRON6400ですが、私の購入したものではなぜかオフライン状態でRoxio Creator 9.0 DEが起動しません。(オンライン状態では問題なく起動できます)
4月末に『ビジネス応援パッケージ』として購入しました。
CPU:Celeron M 430 1.73GHz
メモリ:1GB
OS:Windows Vista Home Basic
ソフト:OfficePersonal 2007

ノートPCなのでオフラインで使用することも多々あると思うのですが、サポートに電話しても『このソフトはオンラインでしか使用できません』とのことで改善策も無いとのこと・・・
このまま泣き寝入りしなければならないのでしょうか?

どなたか解決策等ご教授下さいますようよろしくお願いします。

書込番号:6313147

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1212件Goodアンサー獲得:17件

2007/05/08 00:11(1年以上前)

どっか違うメーカーのPCでも同じ問題が出てた気がします。
おそらくRoxioとVistaとの相性問題じゃないでしょうか?

ググルと解決策として
http://forums.roxio.jp/index.php?showtopic=371
なんてのがありますね。

私だったら、
そのソフトを削除して、それに近いフリーソフトをDownLoadしますが。

書込番号:6313665

ナイスクチコミ!0


侍猫さん
クチコミ投稿数:20件

2007/05/08 21:18(1年以上前)

私も3月ごろINSPIRON6400を購入したのですが、
roxioの動作がフリーズするなど不安定なことが
多かったので、WMP(ウインドウズメディアプレーヤー)や、
VISTA付属ソフトのWindows DVD メーカーなどを
使用しています。
動画、写真管理にしてもvista付属ソフトの方が
個人的には使いやすい気がします。

vistaにも良いソフトがあるので、どうしても
roxioがいいというのでなければ、そちらを
使ってみてはいかがでしょう?

書込番号:6316087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/05/08 23:39(1年以上前)

アレマ43さん、侍猫さん、早速のお返事ありがとうございます。
Roxio以外にもフリーソフトやOS付属ソフトという手があるのですねぇ!ぜひとも参考にさせていただきたいと思います。

さて、DELLのサポートについてですが、昨日対応した男性の方は『このソフトはもともとオンラインでしか使用できません、パッケージ版もそうなのですから・・・』との対応でした。
しかし、Roxioサポートの後、DELLサポートにもう一度電話をしてみるとOSとの相性によっておこる不具合であることがわかりました。つまり、昨日のDELLサポートの男性は全くのダタラメを私に説明したことになります!
この担当者に比べ、今日の女性担当者は時間はかかりましたが上司に聞くなどして誠意ある対応をしてくれました。

私のDELLに対する不信感も大分収まったのですが、サポートのレベル向上を期待したいと思います。

書込番号:6316761

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

メールアドレスの移動

2007/04/29 04:53(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron 6400

クチコミ投稿数:83件

パソコン2台所有していますが、メールアドレスをもう一台に簡単に移行出来る方法を教えてください。

よろしくお願いします。

書込番号:6281176

ナイスクチコミ!0


返信する
AD-Y100さん
クチコミ投稿数:731件

2007/04/29 05:47(1年以上前)

Uutolook Express のツール→アドレス帖→ファイル→エックスポートで保存→メディアにコピー
インポートで読み込み

書込番号:6281205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件

2007/04/29 20:05(1年以上前)

AD-Y100さん、有難う御座います。

試してみる事にします、有難う!

書込番号:6283012

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

6400と1501

2007/04/23 00:32(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron 6400

クチコミ投稿数:28件

どちらかを購入しようと考えています。
主要用途は、インターネット&メール程度なんですが、
機会おんちなおやじなもので、どんな仕様にするか迷ってます。
こんな仕様がいいよなんてのが有りましたら、アドバイスいただけますか?よろいしくお願いします。

書込番号:6261192

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2007/04/23 05:37(1年以上前)

インターネット&メールの使用だけでしたら1501のXPで十分でしょう。
ですが動画を鑑賞されたり、Windows Vistaをご希望ならビデオコントローラの搭載できる6400をお奨めします。
後付できるパーツは後回しにして、ご使用の用途に合った基本性能が選ぶポイントです。
VistaにはCPUもメモリーも高性能なパーツが必要です。
1501は高性能のパーツを選択することができません。
不満のない構成でしたら、
Inspiron 6400 Windows(R) XP搭載プレミアムパッケージ

Windows(R) XP Home Edition Service Pack 2
Core(TM) Duo プロセッサー T2300E
1GB(512MBx2)デュアルチャネルDDR2-SDRAM メモリ
160GB SATA HDD
DVD+/-RW ドライブ (DVD+R 2層書込み対応)
ATI MOBILITY(TM) RADEON(R) X1400 256MB
年間出張修理サービス(平日夜間・休日対応/海外サポート付
3年間コンプリート・ケア(盗難対応付)
技術サポート24時間365日
パソの全般のサポートが必要なら
困った時の“デルテレフォンアドバイザー”1年間サポート

この構成で
\166,100

書込番号:6261578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2007/04/23 12:49(1年以上前)

>パソの全般のサポートが必要なら
>困った時の“デルテレフォンアドバイザー”1年間サポート

アドバイスありがとうございます。私には、必要なシステムですね。
OSはXPの方が安定してるよって、言う友達もいたのでXPにしようと思ってます。
CPUが一番??でこれが何者か解ってません。
その他、メモリー、HDの容量、アダプターと???だらけです。
ただ、予算が10万ぐらいまでしか無いので、もう少し検討してみます。又よろしく御願いします。

書込番号:6262254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2007/04/23 14:32(1年以上前)

私も色即是空naさんと同じような使い方ですが、
パソコン買い替えを考えています、が・・・・
あまりメカに強くない私はサポート面で不安があります。

販売台数が多いから比例して口コミも増えるのでしょうが、
品質、サポート面で、評判があまりここの口コミでは
良くないので迷っています。
性能と値段の比較ではかなり魅力的なんですが(;_:)

書込番号:6262465

ナイスクチコミ!0


787Bさん
クチコミ投稿数:435件Goodアンサー獲得:19件

2007/04/23 16:41(1年以上前)

http://www1.jp.dell.com/content/topics/segtopic.aspx/misc/dm/wb2_landing?c=jp&l=jp&s=bsd&~tab=2

自分の考えですが、これに3年保障つけて買うのがいいと思います。

書込番号:6262723

ナイスクチコミ!1


787Bさん
クチコミ投稿数:435件Goodアンサー獲得:19件

2007/04/23 16:46(1年以上前)

ちょっと修正(^_^;)

>自分の考えですが、これに3年保障つけて買うのがいいと思います。

訂正 この中の1501に3年保障つけて買うのがいいと思います。

書込番号:6262737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2007/04/29 01:42(1年以上前)

イロイロアドバイスありがとうございました。
1501との価格差が3000円程度だったので、
インテル&15.4インチの6400を3年保障付け、5000円割引クーポン使って発注させていただきました。

ただ、発注後のメール等、事務的な割りにあまりテキパキって感じでは無く・・・・
安売り=対応悪い?

書込番号:6280965

ナイスクチコミ!0


787Bさん
クチコミ投稿数:435件Goodアンサー獲得:19件

2007/04/29 01:51(1年以上前)

自分はこの1年で数回サポートに電話してますが、対応が悪いと思った事は一度もないです。運良く?中国には一度もつながってません^^

書込番号:6280981

ナイスクチコミ!0


ノアnoaさん
クチコミ投稿数:1件

2007/06/16 01:34(1年以上前)

こんにちは。
私も今回、1501と6400のXPでのどちらかの購入を検討しているのですが、787Bさんが紹介されているURLは法人向けのサイトですよね?
個人で購入したい場合でも、利用できるのでしょうか?ちなみに私は事業主でもなんでもなく、普通の社会人なので。。。やっぱり無理です?
また、1501の方は excel,wordが標準装備されていないようなのですが
みなさんは、officeの必要性ってどう考えてらっしゃいますか?
普段使わないけど、たま〜に使うときがあったりするので、悩んでいます。 もし、よい案があったらご伝授ください。

書込番号:6440647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2007/06/16 20:30(1年以上前)

「個人事業主・SOHO・中小規模企業のお客様(従業員数400人まで)」
向けなら、個人でも購入可能とリアルサイトのDELL店員さんから聞いたことがあります。 
officeは社会人の方であればいつ何時必要になるかわかりませんから、予算が許す限り購入しておいて損はないと思います。
しかし、使用頻度が少ないのであれば互換ソフトで済ますのも手かと思います。
例えばこれです
http://www.kingsoft.jp/office/

書込番号:6442877

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

相性について

2007/04/22 18:37(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron 6400

クチコミ投稿数:166件

現在購入を考えていますがやはりオーダーメイドは製品にバラツキがありますか?VAIOやBIVROなんかは大量生産の為製品のバラツキが無いように言われますが、ただ高性能と価格を考慮するとDELLになるのですが皆様どう思いますか?あとpremiere elements2はvistaでは使えるのでしょうか?本来はOSはVistaよりXPのほうがいいのですが?????

書込番号:6259446

ナイスクチコミ!0


返信する
787Bさん
クチコミ投稿数:435件Goodアンサー獲得:19件

2007/04/22 18:55(1年以上前)

>現在購入を考えていますがやはりオーダーメイドは製品にバラツキがありますか?
何故にそう思うのか不思議w

>VAIOやBIVROなんかは大量生産の為製品のバラツキが無いように言われますが
誰が言ってるの?w

>ただ高性能と価格を考慮するとDELLになるのですが皆様どう思いますか?

いいんじゃないw俺も6400はお気に入り。
ついでに1501もポチって来週届く予定。

書込番号:6259517

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/04/22 19:01(1年以上前)

DELLはサポート期待できませんよ
トラブルが自己解決できそうにないならDELLではなくNECとかのBTOで買った方が後々後悔しないかと思います

Vistaにすると最低条件が底上げされるから高くなる

書込番号:6259553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:166件

2007/04/22 20:08(1年以上前)

皆様ありがとうございます。
あと質問があります。
SONYのハイビジョンビデオカメラで通常の画質で編集する際premiere elementsで編集はサクサクですか?Vista premiumとメモリ2Gでいかがでしょうか?

書込番号:6259824

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Inspiron 6400」のクチコミ掲示板に
Inspiron 6400を新規書き込みInspiron 6400をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Inspiron 6400
Dell

Inspiron 6400

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 2月28日

Inspiron 6400をお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング