


ノートパソコン > Dell > Vostro 1000
使い始めて2年で先日電源が入らなくなりました。Dellのサポートに連絡をして修理見積もりを取りましたが4万円以上になるため修理はあきらめました。近所のパソコン専門店でみてもらいましたが、マザーボード交換で無理との事。店員の話ではDellは買うときは安いけれど修理代で儲けているとの話。故障の状況はACを繋いでもランプが点滅状態で電源が入らない。千葉の専門店に修理見積もりを取りましたがコンデンサ交換しても治らず、やはりマザーボード交換になるとの話。殆ど使っていないのにこれじゃ納得できませんね。もうDELLのパソコンは買いません。
書込番号:12517237
1点

外資系のパソコン・メーカーよりパソコンを買うには、価格、仕様で決めている方が多いですが、サポートの対応も悪いので、後から失敗に気づく人が後をたたないのが現状です。
量販店からの購入も保証を付けても、販売店では対応できない内容の場合、結局メーカーの修理となり費用が掛かります。
国内メーカーは、多少価格が高くてもサポートも外資系メーカーに比べ良いので良いと思います。
また、DELLの被害者の会に入会ですか・・・
書込番号:12517358
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Dell > Vostro 1000」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2016/06/08 15:02:50 |
![]() ![]() |
2 | 2014/12/14 14:02:09 |
![]() ![]() |
1 | 2012/10/07 22:41:41 |
![]() ![]() |
7 | 2012/07/13 17:33:17 |
![]() ![]() |
0 | 2011/07/08 22:28:47 |
![]() ![]() |
5 | 2011/05/25 21:59:35 |
![]() ![]() |
2 | 2011/01/16 13:27:09 |
![]() ![]() |
26 | 2011/01/22 17:25:44 |
![]() ![]() |
9 | 2010/12/14 0:32:09 |
![]() ![]() |
14 | 2010/11/30 14:10:02 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
