


ノートパソコン > Dell > Vostro 1000
07年10月18日にこの製品が届きました。
Vista HOME BASIC
アスロン64*2 1.8G(だったかな?)
メモリ1G
HDD 80G
オプションで無線LANを追加しました。
割引で送料分くらいはやすくなったので6万2千円くらいだったと思います。
この機種はエアロが搭載されておりませんので、メモリもそこまで食いませんが
デフォルトでメインメモリをグラフィックの方へ回してしまいます。
ですからONボード128M+メインメモリーといった感じでグラフィックメモリは消費されております。
また、このメインメモリの使用量を指定する事はできず、自動で割り振られてしまうようです。
対策としては、電源管理でハイパフォーマンス(だったかな?)を指定すれば
メインメモリの使用量を少し減らす事ができます。
そのほかは、スピーカーもそこそこ大きい音が出ますし問題なくvistaを使えますが
それでもメモリは1.5は欲しいです。デュアルで使うならば2Gは欲しいと思います。
体感速度はvistaなのかメモリの少なさなのか、XPよりは重いですが、問題なく使えるレベルです。
インターネット、メールなど簡単な作業をするていどでは問題ないと思います。
書込番号:6880096
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Dell > Vostro 1000」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2016/06/08 15:02:50 |
![]() ![]() |
2 | 2014/12/14 14:02:09 |
![]() ![]() |
1 | 2012/10/07 22:41:41 |
![]() ![]() |
7 | 2012/07/13 17:33:17 |
![]() ![]() |
0 | 2011/07/08 22:28:47 |
![]() ![]() |
5 | 2011/05/25 21:59:35 |
![]() ![]() |
2 | 2011/01/16 13:27:09 |
![]() ![]() |
26 | 2011/01/22 17:25:44 |
![]() ![]() |
9 | 2010/12/14 0:32:09 |
![]() ![]() |
14 | 2010/11/30 14:10:02 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
