『PCの購入を検討しています教えて下さい。』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Vostro 1000の価格比較
  • Vostro 1000のスペック・仕様
  • Vostro 1000のレビュー
  • Vostro 1000のクチコミ
  • Vostro 1000の画像・動画
  • Vostro 1000のピックアップリスト
  • Vostro 1000のオークション

Vostro 1000Dell

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 7月11日

  • Vostro 1000の価格比較
  • Vostro 1000のスペック・仕様
  • Vostro 1000のレビュー
  • Vostro 1000のクチコミ
  • Vostro 1000の画像・動画
  • Vostro 1000のピックアップリスト
  • Vostro 1000のオークション

『PCの購入を検討しています教えて下さい。』 のクチコミ掲示板

RSS


「Vostro 1000」のクチコミ掲示板に
Vostro 1000を新規書き込みVostro 1000をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

PCの購入を検討しています教えて下さい。

2007/12/14 12:42(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Vostro 1000

スレ主 五さんさん
クチコミ投稿数:52件

このPCの購入を検討していますが何点か悩んでいます。お分かりになるかた教えて下さい。
先ずは、
@OSをビスタにするかXPで良いのかが分かりません。現在は、XPの機種を2台所有しています。ビスタに付帯するソフト、ワード、エクセル等は持っていません。xpは持っています。
A現在ADSLを無線LAN機械、WR6600Hでインターネットを動かしていますが、PCカードスロットルにWL54AG(S)というものをいれて無線していますが、このPCはスロットルはあるんでしょうか?無い場合は、何をオプションにて購入すれば良いのでしょうか?
知識不足で申し訳ありませんが教えて下さい。
BオプションでDVDコンボドライブと書いてあるのですが、DVD−Rは焼くことができるのでしょうか?再生だけと考えて良いのか分からないので教えて下さい。

書込番号:7112894

ナイスクチコミ!0


返信する
13949700さん
クチコミ投稿数:1142件Goodアンサー獲得:19件

2007/12/14 13:34(1年以上前)

1.この機種は非常にコストパフォーマンスが高いと思いますが、CPU性能はやはり値段なりです。
Vista自体は現時点でかなり重いOSと言わざるを得ませんので、Vistaの必要性が戦いのでなければXPを選んだ方が軽快だと思います。

2.Vostroシリーズはオプション(+3000円ぐらい)で無線LANが内蔵できますので付けておくとよいと思います。
PCカードスロット(スロットルではなく)はなく、Expressカードスロットが付いているようです。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0711/dell.htm

3.オプションでDVD+/-RW ドライブ [+ 4,200円]っていうのをつければ、DVD-Rを焼くことが可能です。DVD/CD-RWコンボドライブ [+ 0円]というのはCD-RW焼きまでです。


じっくりDELLのサイトをご覧になるとよいでしょう。

書込番号:7113049

ナイスクチコミ!2


pagedownさん
クチコミ投稿数:101件 Vostro 1000のオーナーVostro 1000の満足度5

2007/12/18 11:48(1年以上前)

この機種のXPユーザーです。
CPUはアスロンのデュアルコアですが、とても快適に作動してくれています。メモリは1Gです。

先日、友達のVISTAパソコン(東芝製)を触ったのですが、非常に動作が緩慢でした。そのパソコンのCPUがセレロンだったというのもあるのでしょうが、メモリが1Gだったというのも原因のようです。このパソコンは初期構成ではたぶんメモリが1Gなので、VISTAを快適に動かすためにはもう1G追加して、合計2Gにしてあげたほうがいいと思います。しかし、そうすると、かなり値段が上がります。

VISTAには検索機能が充実しているとか、いいところもあるようですが、「XPよりずっといい!!」という声は、近くのVISTAユーザーからもあまり聞こえてこないというのが正直な感想です。不安定という声も聞きます。

あと、無線は最初から付けておいたほうがいいと思います。一般的なPCカードはこの機種には挿せません。もちろん、USBで挿すことは可能ですが、出っ張りますし。

ドライブについては、前スレさんのおっしゃる通りです。最近のデジカメは高画素でサイズも大きいので、写真などを保存するなら、DVDが焼けたほうがいいかもしれません。最近安くなってきた別売りハードディスクという手もありますが。

書込番号:7130212

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Dell > Vostro 1000」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Vostro 1000
Dell

Vostro 1000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 7月11日

Vostro 1000をお気に入り製品に追加する <112

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング