『個人のお客様と法人のお客様』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Vostro 1000の価格比較
  • Vostro 1000のスペック・仕様
  • Vostro 1000のレビュー
  • Vostro 1000のクチコミ
  • Vostro 1000の画像・動画
  • Vostro 1000のピックアップリスト
  • Vostro 1000のオークション

Vostro 1000Dell

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 7月11日

  • Vostro 1000の価格比較
  • Vostro 1000のスペック・仕様
  • Vostro 1000のレビュー
  • Vostro 1000のクチコミ
  • Vostro 1000の画像・動画
  • Vostro 1000のピックアップリスト
  • Vostro 1000のオークション

『個人のお客様と法人のお客様』 のクチコミ掲示板

RSS


「Vostro 1000」のクチコミ掲示板に
Vostro 1000を新規書き込みVostro 1000をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

個人のお客様と法人のお客様

2008/05/02 15:10(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Vostro 1000

クチコミ投稿数:15件 Vostro 1000のオーナーVostro 1000の満足度4

前から気になっていたのですが、デルの場合、個人のお客様と法人のお客様(個人事業主を含む)というようにユーザを2つに区分して販売していて、本機も個人向けと法人向けでスペックや価格が異なるモデルが出ていますが、完全な個人使用であっても個人事業主だと称して法人向けのモデルを1台だけ購入することはできるのでしょうか?

書込番号:7752041

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1286件Goodアンサー獲得:56件

2008/05/02 15:25(1年以上前)

可能だと思います。

個人事業主や小さな事業所であれば1,2台の購入
となる場合がほとんどだと思いますので、これを
いちいち個人使用なのかチェックは無理ですので
法人として購入するかどうかで判断しているのでは。

書込番号:7752079

ナイスクチコミ!0


pagedownさん
クチコミ投稿数:101件 Vostro 1000のオーナーVostro 1000の満足度5

2008/05/02 16:46(1年以上前)

知人から聞いた話ですが、リアルサイトのあるお店のデルコーナーに行って、個人だけど法人モデルを買って使いたい、と言ったら、デルの方が適当に設定して注文してくれたらしいです。

というわけで、デルもあんまこだわってないんじゃないですかね。
売れればいいわけだし

書込番号:7752318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2008/05/02 21:24(1年以上前)

私の場合、個人事業主と称して、完全な法人向けモデルであるLatitudeを問題なく購入できましたよ。

書込番号:7753391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件 Vostro 1000のオーナーVostro 1000の満足度4

2008/05/03 00:22(1年以上前)

皆さんありがとうございました。デルのこういった販売方法もどれだけの意味があるのかなと思ったりします。

書込番号:7754394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:6件

2008/05/03 00:59(1年以上前)

こんばんは

この話題は過去に何度もでてるのでしらべればわかることですが

なぜDELLがこうアバウトな対応になっているかというと
DELLの売り上げのほとんどが企業相手だからです
だから個人に対する対応がアバウトなんですよ
ですから利用できるならうまく利用したらいいとおもいますよ

書込番号:7754585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2008/05/03 10:53(1年以上前)

企業向け機種の場合、廃棄するときにリサイクル料金が3150円かかります。

現状では金額が小さいので気にするほどの事でもないですが、将来的に金額が変わるかもしれない面もありますので、リサイクル料金がかかることは承知しておいた方がいいでしょう。

書込番号:7755824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1774件Goodアンサー獲得:23件

2008/05/03 12:14(1年以上前)

DELL PCは

法人としての保守契約をしなければ、実質的には個人購入扱いだと私は思います。

書込番号:7756121

ナイスクチコミ!0


bspeedteさん
クチコミ投稿数:525件

2008/06/20 16:39(1年以上前)

私はいつも、個人使用目的で、法人向けモデルを注文していました。

建前は個人事業主です。

書込番号:7965325

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Dell > Vostro 1000」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Vostro 1000
Dell

Vostro 1000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 7月11日

Vostro 1000をお気に入り製品に追加する <112

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング