『XPにダウングレードしました』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Vostro 1000の価格比較
  • Vostro 1000のスペック・仕様
  • Vostro 1000のレビュー
  • Vostro 1000のクチコミ
  • Vostro 1000の画像・動画
  • Vostro 1000のピックアップリスト
  • Vostro 1000のオークション

Vostro 1000Dell

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 7月11日

  • Vostro 1000の価格比較
  • Vostro 1000のスペック・仕様
  • Vostro 1000のレビュー
  • Vostro 1000のクチコミ
  • Vostro 1000の画像・動画
  • Vostro 1000のピックアップリスト
  • Vostro 1000のオークション

『XPにダウングレードしました』 のクチコミ掲示板

RSS


「Vostro 1000」のクチコミ掲示板に
Vostro 1000を新規書き込みVostro 1000をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

XPにダウングレードしました

2009/01/09 22:51(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Vostro 1000

クチコミ投稿数:586件

結果的には、大分軽くなり、満足です。
又、ビスタ使用のさいに、気になっていたプツンプツンという雑音が、かなり、消えました。
しかし、AVG8.0を入れたら、少し雑音が出てきたのですが、これは何か関係が、あるのでしょうか?
全盲者には、音声ソフトと、非常に相性のよいソフトなのでほかの、PCにもいれてますが、他のは、スペックも高いので、雑音も出ませんが、ボストロの場合は、少しだけでるのですが、おわかりの方がいらしたら、お教えください、よろしくお願いします。
又、ビスタ使用時にでた雑音は、メモリーを増やそうとしましたが、ボストロは、2ギガが最高とサポートに言われてしまったのですが、方法は、ないんでしょうかねえ?
PCは、まだまだわからないことばかりなので、メモリーと、雑音が、なんらかの関係は、ないのでしょうか?
ビスタで、でた雑音が、XPでは、かなり改善されるということは、やはり、メモリーなのでしょうか?
因みに今回は、HDDさら交換しましたが、5400rpmのものですので、ビスタとおなじhddです。
しかし、xpなので全然そうさは、軽く満足です。
どうかご指導よろしくお願いいたします。

書込番号:8910523

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:363件

2009/01/10 03:20(1年以上前)

こんばんは

いろいろ聞かれてますが
通常使用と違うし、他の方々はソフトに関してもあまり使用しないものなので
アドバイスをいろいろ求められて苦労されてるようですが
DELLに直接聞くのソフト会社に聞くのがいいかとおもいます

Vostroは個人モデルとちがってサポートの人は日本人ですので
通常モデルの中国人の方の事務的な対応よりはかなりいいかと思います

書込番号:8911681

ナイスクチコミ!0


宜嗣さん
クチコミ投稿数:995件Goodアンサー獲得:25件

2009/01/17 15:41(1年以上前)

AVG8.0自体がメモリーを少し食いますが
それ自体が音の原因になるとは思えません。
ましてや2GBも搭載されていて不十分とも思えません。

また、VISTAでは鳴ってXPでは改善とありますが
音声ソフトがVISTAに合っていない可能性もあります。
音が鳴るとしたら音声ソフトの稼働状況に
何かしらの問題があるのでは無いですか?
もしかしたらAVG自体の相性問題もあるかも知れません。

それとHDDを交換したとの事ですが、出来れば回転数を
7200rpmにしとけば良かったかも知れませんね。

書込番号:8947804

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:586件

2009/01/17 20:28(1年以上前)

いちおう音声ソフトの発売元や、このソフトを使われているMLの皆さんにも、聞きましたがデル以外のPCではビスタ、xpそれぞれ雑音は、出ないみたいです。
hddは7400と迷いましたが、いろいろな人に聞いたら、xpなら、あまり変わりないとの事でしたので、5400のものにしました。
私の使っている音声ソフトは、AVG8.0との相性は、あまり問題ないというのがMLの皆さんの見解でもあります。
AVG8.0は、いろいろな全盲者のソフトと相性がよいため、結構全盲者は、使っています。
しかしながら、そのMLでも音声ソフトとデルのpcでは、サウンドでどうしても問題が出るみたいなので、私のように、いろいろ調べないで購入した人以外は、デルのものは購入しないようです。
因みに、うちの他のpcでは、雑音は、でません。(xpですが)
ビスタでも他のメーカーなら、問題ないみたいです。
デルのサポートに聞いてもわからないみたいですし、一度デルに送ってみたのですがサウンドは、問題ないとの事でした。
まあ、普通の人では、問題ないでしょうが、全盲者の私のような者には、デルはむいていないみたいです。
因みに、音声ソフトを止めて、うちの奥さんが、ボストロを使う分には、文句を言わないので、やはり、全盲者だけ、むいてないようです。

書込番号:8949020

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Dell > Vostro 1000」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

Vostro 1000
Dell

Vostro 1000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 7月11日

Vostro 1000をお気に入り製品に追加する <112

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング