『SSDの換装』のクチコミ掲示板

2008年 9月 5日 発売

Inspiron Mini 9

Atom N270/4GB SSD/512MB DDR2メモリーを備えたBTO対応の8.9型液晶搭載ノートPC。販売価格は34,980円〜

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Inspiron Mini 9の価格比較
  • Inspiron Mini 9のスペック・仕様
  • Inspiron Mini 9のレビュー
  • Inspiron Mini 9のクチコミ
  • Inspiron Mini 9の画像・動画
  • Inspiron Mini 9のピックアップリスト
  • Inspiron Mini 9のオークション

Inspiron Mini 9Dell

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月 5日

  • Inspiron Mini 9の価格比較
  • Inspiron Mini 9のスペック・仕様
  • Inspiron Mini 9のレビュー
  • Inspiron Mini 9のクチコミ
  • Inspiron Mini 9の画像・動画
  • Inspiron Mini 9のピックアップリスト
  • Inspiron Mini 9のオークション

『SSDの換装』 のクチコミ掲示板

RSS


「Inspiron Mini 9」のクチコミ掲示板に
Inspiron Mini 9を新規書き込みInspiron Mini 9をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

SSDの換装

2008/10/30 10:17(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron Mini 9

下の方で、
このPCのSSDやメモリーの換装の話が出ていますが、
メモリーの換装は、他のパソコンでもよくやるのでやり方等は分かるのですが、
SSD(HDを換えるのと同じですよね?)の換装となると、
プリインストールしてあるソフト等はどのように移せばよいのでしょうか?

PCは、買ってきたモノをせいぜいメモリーアップするくらいしかやったことが無く、
PCの組み立てや他の改造は経験がありません。

このPCを買ってネットやメールを主として使おうと思ってますが、
16G SSDやメモリー1Gでは、どうも機能が弱いような気がしてます。

下のスレでは、
32G SSDへの換装やメモリーアップが簡単にできそうなイメージで皆さん書かれてますので、
私のようなモノでもできそうな気がするのですが、どうでしょう?

段取りとかやり方とか注意すること等、ご教示いただければと思います。

書込番号:8572308

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件 Inspiron Mini 9のオーナーInspiron Mini 9の満足度5

2008/10/30 12:36(1年以上前)

実機を持っている訳ではないので
情報からの推測になりますが

CDが2枚付属されるそうです(カメラ付きは+1枚)
OSとドライバだそうですのでインストール作業が必要ですね。
プレインストールソフトがCDに入っていれば入れられると思いますが
無ければDELLからダウンロードだと思います。

ハードの交換は、裏蓋のネジを2本取ると現れる基盤に殆ど配置されて
いるようです、後はさせる場所に指すというところでしょう。
丁寧でなくてすいません。裏蓋を取った写真がクチコミ内にもあるので参考にしてみては
どうでしょうか?
(ただし、純正品以外ですとサポート対象外になると思うので自己責任になります)

SSDの換装は、ハード入れ替え後、上記のインストールをするんだと思います。
(外付けのCDが読めるハードが必要になるか、USBでインストールできる状態が必要ですね)






書込番号:8572699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:350件

2008/10/30 14:43(1年以上前)

もふもふ24さん
ありがとうございます。

>ハードの交換は、裏蓋のネジを2本取ると現れる基盤に殆ど配置されて
いるようです・・・

http://bbs.kakaku.com/bbs/0020X117220/SortID=8513899/ImageID=136558/
そのようですね。
換装部品は純正外のようなので、自己責任ですね。

SSDを指す箇所へ32G SSDを換装して、
附属のOSのCDをインストールし、
プレインストールソフトのCD(?)をインストール
又はDELLからのダウンロードをするようになるのですね。

流れはだいたい分かりました。

>(外付けのCDが読めるハードが必要になるか、USBでインストールできる状態が必要ですね)
換装後のSSDには、OSも何も入っていないことになると思いますが、
「外付けのCDが読めるハード」を認識しない場合は、
OSのCDやプレインストールソフトのCDを
いったんUSBに入れてインストールするようになるのですか?

書込番号:8573057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件 Inspiron Mini 9のオーナーInspiron Mini 9の満足度5

2008/10/30 18:27(1年以上前)

街乗りアウトバッカーさん

>>換装後のSSDには、OSも何も入っていないことになると思いますが、
ですね、入っていません。

>>「外付けのCDが読めるハード」を認識しない場合は、
USBのCD、DVDドライブであればほぼ認識はするんじゃないかと思いますが
100%では無いですが高確率だと思います。
(BIOSの設定でブートはUSBとかって設定必要かも知れませんが。)

>>OSのCDやプレインストールソフトのCDを
>>いったんUSBに入れてインストールするようになるのですか?

USBでブートする物を作るのに作業が必要ですね。
qtotterさんが[8506140]の記事で紹介されています。

書込番号:8573680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:350件

2008/10/30 18:54(1年以上前)

もふもふ24さん

ご丁寧にありがとうございます。
よく分かりました。

いずれにしてもやってみないと分かんない、ということですね。

でも、物足りないスペックが満たされるようであれば、
換装を前向きに考えた上で購入を検討したいと思います。

本当にありがとうございます。。

書込番号:8573773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件 Inspiron Mini 9のオーナーInspiron Mini 9の満足度5

2008/10/30 19:15(1年以上前)

参考までに

ハードのインストールが詳しく書かれている、サービスマニュアルが
DELLサイトに有りました、私の説明よりも断然良いですw
http://supportapj.dell.com/support/edocs/systems/ins910/ja/sm/index.htm

OSインストールは
http://support2.jp.dell.com/jp/jp/faq/270178.asp

意外と確りしてるなDELLと思いました。

書込番号:8573858

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:350件

2008/10/31 08:56(1年以上前)

もふもふ24さん

色々とありがとうございます。

まさかDELLのサイトに純正品以外の換装等を想定した説明があるとは思いませんでした。
参考になりました。

書込番号:8576317

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Dell > Inspiron Mini 9」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Inspiron Mini 9
Dell

Inspiron Mini 9

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月 5日

Inspiron Mini 9をお気に入り製品に追加する <234

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング