Inspiron Mini 9
Atom N270/4GB SSD/512MB DDR2メモリーを備えたBTO対応の8.9型液晶搭載ノートPC。販売価格は34,980円〜
ノートパソコン > Dell > Inspiron Mini 9
先日、イーモバイルとセットのmini9を購入しました。
普段、内蔵無線LANに接続しているのですが、
イーモバイルに切り替える時に、無線LANを切断する方法がわかりません。
よろしくお願いします。
書込番号:8732521
0点
Fnキー + 数字の2キーでON/OFF出来ないですか?
書込番号:8732582
0点
お返事ありがとうございます。
「FN+2」の動作確認はしておりませんが。
「FN+2」ですが、「切断」ではなく、「無線LANの停止」ではないでしょうか?
他のWindowsVistaノートでは、「切断」があったので、WindowsXPでもあるのかなと…。
書込番号:8732763
0点
デルのハードの問題だと思うので、取説に書かれていませんか?
書込番号:8732917
0点
それならタスクトレイの無線アイコンから「利用できるワイヤレスネットワークの表示」を開きます。
そこで切断ボタンを押せば良いですね。
ただ自動接続オプション切っとかないと、切断してもすぐ自動接続すると思います。
しかし、使わないんだったら停止しても良いと思うんですが。
何か問題あるのでしょうか?
書込番号:8732918
0点
もしかして、これってUbuntu 8.04モデルですか。
Linuxでどうかは分かりません。
書込番号:8732923
0点
ひまJINさん
burnsさん
お返事ありがとうございます。
現在、会社におり、mini9は自宅にあるので、
「利用できるワイヤレスネットワークの表示」については、帰宅してから確認いたします。
自動接続オプションは、おっしゃる通りに設定する必要がありますね。
停止でも問題ないのですが、WindowsVistaでは切断があったのですが、WindowsXPでは
見つけられなかったので。
因みに、接続中に切断せずに、「停止」しても大丈夫なのですか?
それと、使用機器は、WindowsXPモデルです。
書込番号:8732981
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Dell > Inspiron Mini 9」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 12 | 2022/12/17 17:06:59 | |
| 5 | 2016/11/23 10:37:18 | |
| 4 | 2017/11/22 16:59:46 | |
| 4 | 2014/03/24 3:14:48 | |
| 2 | 2013/09/17 12:37:34 | |
| 7 | 2013/08/30 21:47:58 | |
| 1 | 2012/06/04 22:05:29 | |
| 21 | 2012/05/10 11:37:13 | |
| 7 | 2011/03/03 17:51:48 | |
| 1 | 2011/01/13 21:02:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75









