Inspiron Mini 9
Atom N270/4GB SSD/512MB DDR2メモリーを備えたBTO対応の8.9型液晶搭載ノートPC。販売価格は34,980円〜



ノートパソコン > Dell > Inspiron Mini 9
どなたかご存知の方がいましたら教えてください。
昨年末キャンペーンモデルのoffice付きmini9を購入したものです。
特に不便に感じたわけではなかったのですが、BUFFALOから
32GのSSDが発売されたので興味本位で換装してみました。
その後Windows7βを試したりして、Officeは再インストール
していませんでした。
この度OSをXPに戻してOfficeを再インストールしようとしたところ
『保護されたWindowsファイルを更新できません。
セットアップを完了できませんでした。変更内容を元の状態に
戻しています。』と表示され、インストールに失敗してしまいます。
ちなみにウイルス対策ソフトもファイヤーウォールも停止させ、OSは最新のアップデートを
かけています。
元々入っていたSSDからアンインストールしていないとか関係ないですよね?
ご存知の方がいらしたら助けてください。。。
書込番号:9077437
0点

どうやってXPを戻す、という作業をしていますかね?
SSDをフォーマットしてから完全に再セットアップすれば問題は出ないと思いますが、強引に今のままやるならWFPを手動でOFFにしてから…というので成功するかも。お勧めはしませんけど。
ttp://www.forest.impress.co.jp/article/2008/06/04/okiniiri.html
元々入っていたSSDは関係ないかな。
そもそも購入時のプリインストールのオフィスと付属のOfficeは厳密には同一ライセンス品ではなかったような。別のPCへのインストールでも、2回目以降ならオンラインでのライセンス認証ではじかれて電話が必要だけど、あくまでインストールが終わってからの話だし。
書込番号:9077818
0点

>I//Fさん
早速のご返答ありがとうございます。
XPの再インストールはSSDをフォーマットして特にパーティションも設定せず
通常通り行っていると思います。
当初はHDD化したSDHCのDドライブにoutlookを抜いて
インストールするつもりでしたのですが。。。
今はどうでもいいからインストールしたいだけです。。。
ちなみに最後に
『インストールできませんでした。申し訳ありません』的な
コメントが出るのでサポートに連絡すれば何とかなるような問題なのでしょうか?
書込番号:9077879
0点

>XPの再インストールはSSDをフォーマットして特にパーティションも設定せず通常通り行っていると思います。
思いますって事は、自分でやった訳ではない様ですね。
実際にXPを再インストールした人に、どうやったのか聞いてみてください。
再インストールはリカバリディスクから行ったのでしょうかね?
書込番号:9078497
0点

>都会のオアシスさん
わかりにくい表現ですみません。。。
再インストールは自分でやりました。
NTFSでフォーマットをし、製品付属の再インストール用CDを使用して
行いました。
DVDドライブはBUFFALOのものをUSB接続して使用しています。
Windows7のインストールもXPのインストールも正常に行えたので
DVDドライブには問題ないと思います。
また、OfficeのCDも途中まではインストールをしようとしているので
メディアの不具合でもなさそうなのですが…
先程は一応Cドライブのエラーチェックも行いましたがエラーは無いようです。
もうこうなったらせっかく買ったSSDですが、元の16GBのSSDに
戻すしかないですかね…?
書込番号:9078614
0点

私の場合はEeePcなのですが、何度もリカバリーしましたが何の問題もありません。
リカバリーの度、電話またはネットでのライセンス認証を促されましたが
ネットでプロダクトキーを入力してOKと認証されています。
Office 製品は、1 つのライセンスで、本人が使用する 2 台目の携帯型コンピューターに
ソフトウェアをインストールして使用することができます。
http://www.microsoft.com/japan/licensing/vl/prod.mspx
書込番号:9078685
0点

>analogmanさん
一応自分はプレインストール版だったため、他のPCにはインストールできない
やつです。
自分も何度もインストールしなおしました。
OS入れていろいろ設定しちゃうとまずいのかな?と思って
何も設定しないままインストールしたり、ドライバー類は入れてからかな?
とか、SDカード入っているとまずいのかな?とか色々やってみました。
しか〜し、何回やってもだめなんです。
こういう場合、DELLのサポートはSSD換装しているから受けられませんよね?
BUFFALOに聞いてみればいいのでしょうか?
やはりMicrosoftですかね?
ああ、初めからopenofficeにしておけばよかったです。。。
書込番号:9078767
0点

ライセンス上ではまったく問題ないわけだから、考えにくい問題ですね。
XPとオフィスとのバランスも問題ないものと思いますが・・・・
XPのサービスパックは入ってますでしょうか?
試しにすべてのアップデートを行ってみたらどうでしょう?
それ以外ちょっと思いつきませんね〜。
書込番号:9079746
0点

おはようございます。
>analogmanさん
一応XP再インストール用CDはSP3です。
インストール後UpdateをすべてかけてからOffice2007をインストールしています。
それで結局、昨夜もう一度Windows7βに戻してインストール
してみたら、なんと普通にOffice2007のインストールに成功しました。
何なのでしょうか?
Windows7からXPに戻した場合の不具合ですかね?
でもCドライブフォーマットしてからXP、Officeインストールしていたし。。。
何か不必要なログが残ってしまうとかあるんでしょうか?
8月のβ版使用期限までWindows7で行ってみようかとも考えています。
別にスレを立てた方が良いのかもしれませんがWindows7でERAM導入の
方法がわかりません。。。
書込番号:9080684
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Dell > Inspiron Mini 9」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2022/12/17 17:06:59 |
![]() ![]() |
5 | 2016/11/23 10:37:18 |
![]() ![]() |
4 | 2017/11/22 16:59:46 |
![]() ![]() |
4 | 2014/03/24 3:14:48 |
![]() ![]() |
2 | 2013/09/17 12:37:34 |
![]() ![]() |
7 | 2013/08/30 21:47:58 |
![]() ![]() |
1 | 2012/06/04 22:05:29 |
![]() ![]() |
21 | 2012/05/10 11:37:13 |
![]() ![]() |
7 | 2011/03/03 17:51:48 |
![]() ![]() |
1 | 2011/01/13 21:02:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)




5位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75

