Inspiron Mini 9
Atom N270/4GB SSD/512MB DDR2メモリーを備えたBTO対応の8.9型液晶搭載ノートPC。販売価格は34,980円〜
ノートパソコン > Dell > Inspiron Mini 9
本日、こちらのノートを購入致しました。
設定は家電店の設定だったので再度再セットアップしました。
再セットアップは出来たのですが立ち上げてみるとドライバーやアイコンなどもまったくなしでした。
付属のCDにドライバ類は入っていたのですが、リカバリをかけた場合毎回1つ1つドライバを選んでインストールする必要があるのでしょうか?
設定だけで5時間近くかかってしまいました…。
もう一点、起動時になぜか毎回OSを選択する画面が表示されます。
どちらともXPhomで下を選択すると家電店での設定でログイン?されます。
ユーザ設定もしていませんし、リカバリーをかけたはずなのになぜこのような症状が起こるのでしょうか?
分かる方いましたら助けて下さい。
お願い致します。
書込番号:9299595
0点
多分Cドライブだけフォーマットして再インストールしたんだと思うけど
DellPCのHDDは、出荷時状態に戻す為のリカバリ領域がパーテーション切られて入ってるから
それがそのまま残っててOS2個あるって認識されてるんだと思う
選択画面出したくないなら
http://www.pasotora.com/archives/2005/12/os.html
この手順で大丈夫だと思いますよ
書込番号:9299874
1点
こんばんは!
>設定は家電店の設定だったので再度再セットアップしました。
再セットアップは出来たのですが立ち上げてみるとドライバーやアイコンなどもまったくなしでした。
付属のCDにドライバ類は入っていたのですが、リカバリをかけた場合毎回1つ1つドライバを選んでインストールする必要があるのでしょうか?
設定だけで5時間近くかかってしまいました…。
リカバリーしてしまった‥ということですね!
DELLの場合は、システムとドライバーが別々になってしかも
難解で似たようなものばかりな名前のもので、うんざりです。
私も先日行いましたが、わけがわかりません。
カスタマーセンターに電話しても、不親切です。
書込番号:9302503
0点
>ブラックハーツ さん
こんばんは。
ドライバーのインストールの仕方の方法が、DELLでメールできたものです。
http://support2.jp.dell.com/jp/jp/faq/270280.asp
書込番号:9303267
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Dell > Inspiron Mini 9」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 12 | 2022/12/17 17:06:59 | |
| 5 | 2016/11/23 10:37:18 | |
| 4 | 2017/11/22 16:59:46 | |
| 4 | 2014/03/24 3:14:48 | |
| 2 | 2013/09/17 12:37:34 | |
| 7 | 2013/08/30 21:47:58 | |
| 1 | 2012/06/04 22:05:29 | |
| 21 | 2012/05/10 11:37:13 | |
| 7 | 2011/03/03 17:51:48 | |
| 1 | 2011/01/13 21:02:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75









