『Xp Proをインストールしてサーバ運用』のクチコミ掲示板

2008年 9月 5日 発売

Inspiron Mini 9

Atom N270/4GB SSD/512MB DDR2メモリーを備えたBTO対応の8.9型液晶搭載ノートPC。販売価格は34,980円〜

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Inspiron Mini 9の価格比較
  • Inspiron Mini 9のスペック・仕様
  • Inspiron Mini 9のレビュー
  • Inspiron Mini 9のクチコミ
  • Inspiron Mini 9の画像・動画
  • Inspiron Mini 9のピックアップリスト
  • Inspiron Mini 9のオークション

Inspiron Mini 9Dell

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月 5日

  • Inspiron Mini 9の価格比較
  • Inspiron Mini 9のスペック・仕様
  • Inspiron Mini 9のレビュー
  • Inspiron Mini 9のクチコミ
  • Inspiron Mini 9の画像・動画
  • Inspiron Mini 9のピックアップリスト
  • Inspiron Mini 9のオークション

『Xp Proをインストールしてサーバ運用』 のクチコミ掲示板

RSS


「Inspiron Mini 9」のクチコミ掲示板に
Inspiron Mini 9を新規書き込みInspiron Mini 9をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

Xp Proをインストールしてサーバ運用

2009/04/04 13:35(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron Mini 9

クチコミ投稿数:733件

新しく,スレッドを立てさせて下さい。
dellのチャットサポートでは教えられないの一点張りでしたが,皆様の情報は役に立ちます。

私も購入を検討しています。Xp Proはライセンスを買ってあるので,

1.Ubuntu2Gモデル購入
2.Xp Proをインストール
3.ファンレスホームサーバとして活用

という予定です。1,2が可能であることは,皆様の書き込みからわかりました。
ありがとうございました。

それで,すでにお使いの方に教えて欲しいのですが,

2に関してですが,Ubuntu2Gモデルには,XpのドライバCDは付属でしょうか?
Dellのサイトからダウンでしょうか? 両方とも可能でしょうか?

Dellのサイトでは,SSDの64Gモデルは広告の説明はあってもなぜか選択できないのです。
それで,交換を前提にしていますが,128Gのサイズの物はないのでしょうか?

もう一つ,蓋を閉じた状態で,液晶のみがOFFされ,コンピュータそのものは動作している
という設定は可能でしょうか? サーバ運用なので,普段はそういう状況で使いたいです。

書込番号:9347233

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3199件Goodアンサー獲得:529件

2009/04/04 13:54(1年以上前)

蓋は排気に配慮すれば閉じておいてもいいようですね。
http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa617544.html

書込番号:9347313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2009/04/04 14:59(1年以上前)

>2に関してですが,Ubuntu2Gモデルには,XpのドライバCDは付属でしょうか?
>Dellのサイトからダウンでしょうか? 両方とも可能でしょうか?
当然DELLのHPから落とすしかないでしょうね。
他のOSのドライバが付属してるなんて、一般的に考えておかしいですから。

>交換を前提にしていますが,128Gのサイズの物はないのでしょうか?
私が調べた限りでは、BUFFALOの16GB/32GBしか見あたりませんでした。
海外製とかであるのかな?

書込番号:9347510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2009/04/04 18:41(1年以上前)

64GBのなら、RunCoreのがあるようですね。でも、128GBのは???

書込番号:9348258

ナイスクチコミ!0


miyarnさん
クチコミ投稿数:2件

2009/04/05 00:53(1年以上前)

Ubuntuモデルを購入し、XPに入れ替えましたが、ちゃんとドライバは付属のDVDに入っていました。

書込番号:9350339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:733件

2009/04/05 22:23(1年以上前)

miyarnさん,皆様

レス,ありがとうございます。
コストを下げるため,おそらくドライバは付属DVDに入っているだろうと想像していました
が,確認が取れてよかったです。

もう一つ,液晶を閉じたまま,本体を動作させっぱなしにすることは,設定で可能で
しょうか? 一般的には,スリープモードに入ってしまったりすると思うのですが・・・。

書込番号:9354353

ナイスクチコミ!0


I//Fさん
クチコミ投稿数:514件Goodアンサー獲得:9件

2009/04/07 02:08(1年以上前)

Windowsの設定だけでできますよ。

書込番号:9359621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:190件

2009/04/07 02:29(1年以上前)


それはどのノートでもできますね、電源のオプションで何分後にモニタを切るにすればいいでしょう、OSの仕様です。

書込番号:9359650

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Dell > Inspiron Mini 9」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Inspiron Mini 9
Dell

Inspiron Mini 9

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月 5日

Inspiron Mini 9をお気に入り製品に追加する <234

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング