Inspiron Mini 9
Atom N270/4GB SSD/512MB DDR2メモリーを備えたBTO対応の8.9型液晶搭載ノートPC。販売価格は34,980円〜
ノートパソコン > Dell > Inspiron Mini 9
新しく,スレッドを立てさせて下さい。
dellのチャットサポートでは教えられないの一点張りでしたが,皆様の情報は役に立ちます。
私も購入を検討しています。Xp Proはライセンスを買ってあるので,
1.Ubuntu2Gモデル購入
2.Xp Proをインストール
3.ファンレスホームサーバとして活用
という予定です。1,2が可能であることは,皆様の書き込みからわかりました。
ありがとうございました。
それで,すでにお使いの方に教えて欲しいのですが,
2に関してですが,Ubuntu2Gモデルには,XpのドライバCDは付属でしょうか?
Dellのサイトからダウンでしょうか? 両方とも可能でしょうか?
Dellのサイトでは,SSDの64Gモデルは広告の説明はあってもなぜか選択できないのです。
それで,交換を前提にしていますが,128Gのサイズの物はないのでしょうか?
もう一つ,蓋を閉じた状態で,液晶のみがOFFされ,コンピュータそのものは動作している
という設定は可能でしょうか? サーバ運用なので,普段はそういう状況で使いたいです。
書込番号:9347233
0点
>2に関してですが,Ubuntu2Gモデルには,XpのドライバCDは付属でしょうか?
>Dellのサイトからダウンでしょうか? 両方とも可能でしょうか?
当然DELLのHPから落とすしかないでしょうね。
他のOSのドライバが付属してるなんて、一般的に考えておかしいですから。
>交換を前提にしていますが,128Gのサイズの物はないのでしょうか?
私が調べた限りでは、BUFFALOの16GB/32GBしか見あたりませんでした。
海外製とかであるのかな?
書込番号:9347510
0点
64GBのなら、RunCoreのがあるようですね。でも、128GBのは???
書込番号:9348258
0点
Ubuntuモデルを購入し、XPに入れ替えましたが、ちゃんとドライバは付属のDVDに入っていました。
書込番号:9350339
0点
miyarnさん,皆様
レス,ありがとうございます。
コストを下げるため,おそらくドライバは付属DVDに入っているだろうと想像していました
が,確認が取れてよかったです。
もう一つ,液晶を閉じたまま,本体を動作させっぱなしにすることは,設定で可能で
しょうか? 一般的には,スリープモードに入ってしまったりすると思うのですが・・・。
書込番号:9354353
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Dell > Inspiron Mini 9」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 12 | 2022/12/17 17:06:59 | |
| 5 | 2016/11/23 10:37:18 | |
| 4 | 2017/11/22 16:59:46 | |
| 4 | 2014/03/24 3:14:48 | |
| 2 | 2013/09/17 12:37:34 | |
| 7 | 2013/08/30 21:47:58 | |
| 1 | 2012/06/04 22:05:29 | |
| 21 | 2012/05/10 11:37:13 | |
| 7 | 2011/03/03 17:51:48 | |
| 1 | 2011/01/13 21:02:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75









