『ドライブ交換のためキーボードをはずしたい』のクチコミ掲示板

2004年 8月25日 登録

HP Compaq Business Notebook nx9030/CT エントリ・モデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:14.1型(インチ) CPU:Celeron M 350/1.3GHz/1コア メモリ容量:0.128GB ビデオチップ:Intel 855GM OS:Windows XP Home 重量:2.8kg HP Compaq Business Notebook nx9030/CT エントリ・モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HP Compaq Business Notebook nx9030/CT エントリ・モデルの価格比較
  • HP Compaq Business Notebook nx9030/CT エントリ・モデルのスペック・仕様
  • HP Compaq Business Notebook nx9030/CT エントリ・モデルのレビュー
  • HP Compaq Business Notebook nx9030/CT エントリ・モデルのクチコミ
  • HP Compaq Business Notebook nx9030/CT エントリ・モデルの画像・動画
  • HP Compaq Business Notebook nx9030/CT エントリ・モデルのピックアップリスト
  • HP Compaq Business Notebook nx9030/CT エントリ・モデルのオークション

HP Compaq Business Notebook nx9030/CT エントリ・モデルHP

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2004年 8月25日

  • HP Compaq Business Notebook nx9030/CT エントリ・モデルの価格比較
  • HP Compaq Business Notebook nx9030/CT エントリ・モデルのスペック・仕様
  • HP Compaq Business Notebook nx9030/CT エントリ・モデルのレビュー
  • HP Compaq Business Notebook nx9030/CT エントリ・モデルのクチコミ
  • HP Compaq Business Notebook nx9030/CT エントリ・モデルの画像・動画
  • HP Compaq Business Notebook nx9030/CT エントリ・モデルのピックアップリスト
  • HP Compaq Business Notebook nx9030/CT エントリ・モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > HP > HP Compaq Business Notebook nx9030/CT エントリ・モデル

『ドライブ交換のためキーボードをはずしたい』 のクチコミ掲示板

RSS


「HP Compaq Business Notebook nx9030/CT エントリ・モデル」のクチコミ掲示板に
HP Compaq Business Notebook nx9030/CT エントリ・モデルを新規書き込みHP Compaq Business Notebook nx9030/CT エントリ・モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > HP > HP Compaq Business Notebook nx9030/CT エントリ・モデル

スレ主 衝動BUYERさん

過去の書き込みにある光ドライブ交換成功の報を受けまして、私も交換にトライ
してみたいと思っています。(CD-ROM⇒DVD-RAM,R,RW)

成功した方の書き込みには<キーボードを外す>とあるので、一応背面にあるネ
ジ6個(3個×左右)は外してみましたが、どれがキーボードを外すためのネジで、
どの方向に動かせばよいかわからずまた付けてしまいました。。

まずはキーボードの外し方、あるいは交換の方法をご存知の方、教えていただ
けないでしょうか。どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:3606772

ナイスクチコミ!0


返信する
moon7さん

2004/12/09 19:41(1年以上前)

背面の一番上のビス2本です。はずしたらスピーカーと電源スイッチの所のベゼルをはずせば、キーボードを留めているビスが4本あります。それがはずれればキーボードがとれます。あとはドライブが留まっているビス2本あるので、それをはずせばドライブが取れます。金具を付け替えて組み立てればいいだけです。ただスピーカーの部分のベゼルをはずす時、マイナスドライバーなどで引き起こすのですが気を付けないと爪の部分が折れてしまいます。ちなみにDVDドライブは何製のものをつかうのでしょうか。よければ教えて下さい。

書込番号:3608367

ナイスクチコミ!0


スレ主 衝動BUYERさん

2004/12/10 11:03(1年以上前)

[3498948]のmoon7さんですね、ありがとうございます。
ヒンジのところのネジですね。
>スピーカーと電源スイッチの所のベゼル
とのことですが、ディスプレイの部分とヒンジの部分と電源スイッチのと
ころが一体になっていて、それをごっそり外すというイメージでしょうか。
だとすれば、物理的に可能な、取り外す方向としては、電源スイッチとか
インスタントキーのところと、esc、f1、f2…キーの並びの間に、ドライ
バー等を突っ込んで、ディスプレー側に引き上げる、ということになると
思うのですが、そんな感じで合ってますでしょうか。
すみませんがもういちど教えてください。

書込番号:3611065

ナイスクチコミ!0


スレ主 衝動BUYERさん

2004/12/10 11:09(1年以上前)

>ちなみにDVDドライブは何製のものをつかうのでしょうか。
まずは中を空けて作業の難しさを判断してから買おうと思っていますので、
まだ持っているわけではないですが、成功の報告をしてくださったUJ-815B
にするつもりです。

書込番号:3611081

ナイスクチコミ!0


moon7さん

2004/12/10 19:55(1年以上前)

esc f1 f2キーのところはキーボードの部分になるので電源スイッチとインスタントキーの所から外れます。しかしUJ-815BはHDDを変えたときOSのクリーンインストールが出来ないので元の光ドライブに付け替えなければなりませんよ。

書込番号:3612629

ナイスクチコミ!0


スレ主 衝動BUYERさん

2004/12/12 11:46(1年以上前)

>はずしたらスピーカーと電源スイッチの所のベゼルをはずせば
この外し方が解らないのですが教えていただけないでしょうか。
>しかしUJ-815Bは…
なるほどそういうこともあるのですね。ありがとうございます。
先にHDを増設しておくなどのことも考えてみます。

書込番号:3620676

ナイスクチコミ!0


moon7さん

2004/12/12 21:51(1年以上前)

文章での説明は難しいですね。http://h200007.www2.hp.com/bc/docs/support/SupportManual/c00226047/c00226047.pdf に分解の仕方が載っているので、見てみて下さい。

書込番号:3623500

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「HP > HP Compaq Business Notebook nx9030/CT エントリ・モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HP Compaq Business Notebook nx9030/CT エントリ・モデル
HP

HP Compaq Business Notebook nx9030/CT エントリ・モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2004年 8月25日

HP Compaq Business Notebook nx9030/CT エントリ・モデルをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング