ノートパソコン > Gateway > Gateway T-1409j
今日、購入しました。
若干ディスプレイは小さいですが、かろうじて持ち運びもできる範囲内かと思い満足しています。
ところでこの機種で普通の光学式マウスやUSBメモリを差して使おうと思っても、標準のマウスなどと認識してくれずその機種固有のドライバを求められてしまいます。
人に借りたUSBメモリもわざわざドライバをインストールしないといけないのは面倒なのですが、自動でドライバがセットされるようにはできないものでしょうか?
どなたか解決されているかた教えてください!
書込番号:7578053
0点
普通はそういうことはないはずなので、サポートに問い合わせてください。
書込番号:7578092
0点
>人に借りたUSBメモリもわざわざドライバをインストールしないといけないのは面倒なのですが
その人がVista用のドライバを持っていて貸してくれるのですか?それも普通では考えられません(Vista用のドライバが付属したUSBメモリは見たことがありません)。
説明を間違えているか、何かを勘違いしていませんか?
書込番号:7578148
0点
> mmmy55さん
USBメモリやUSBマウスは、Windows 2000/Me世代から基本機能については自動認識し使用できるようになっています。
この為、つけて認識後に使用できないという事は、何らかの問題が発生していると考えられます。
かっぱ巻さんが書かれているようにサポートに問い合わせるなどを行うべきでしょう。
書込番号:7580037
0点
ありがとうございました。
私のやり方が悪く、マウスやUSBメモリを差したあと「デバイスドライバをインストールしています」のメッセージが出ているときに、その下の「開始するにはここをクリックしてください」というところをクリックしてしまっていたのが悪かったようです。
「開始するにはここをクリック・・・」と言われるとついクリックしていました。
クリックせずにしばらくしていると、自動的に標準のドライバがインストールされて使えるようになりました。
ありがとうございました。
あとはメモリだけ2Gにしようかなと思ってます。
15.4型ワイドの機種に比べて若干小さいのが気に入っています。
書込番号:7582507
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Gateway > Gateway T-1409j」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2008/06/25 0:25:48 | |
| 2 | 2008/06/01 18:20:10 | |
| 9 | 2008/06/26 0:13:32 | |
| 3 | 2009/01/10 8:09:16 | |
| 2 | 2008/07/17 20:42:52 | |
| 9 | 2008/05/18 8:06:26 | |
| 3 | 2008/04/06 22:59:23 | |
| 2 | 2008/04/06 2:03:20 | |
| 8 | 2008/03/31 18:27:42 | |
| 7 | 2008/04/01 9:03:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







