『色について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15.4型(インチ) CPU:Core 2 Duo T7700/2.4GHz/2コア メモリ容量:2GB ビデオチップ:ATI Mobility Radeon HD 2400 XT OS:Windows Vista Home Premium 重量:2.8kg Gateway M-6840jのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Gateway M-6840jの価格比較
  • Gateway M-6840jのスペック・仕様
  • Gateway M-6840jのレビュー
  • Gateway M-6840jのクチコミ
  • Gateway M-6840jの画像・動画
  • Gateway M-6840jのピックアップリスト
  • Gateway M-6840jのオークション

Gateway M-6840jGateway

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 1月23日

  • Gateway M-6840jの価格比較
  • Gateway M-6840jのスペック・仕様
  • Gateway M-6840jのレビュー
  • Gateway M-6840jのクチコミ
  • Gateway M-6840jの画像・動画
  • Gateway M-6840jのピックアップリスト
  • Gateway M-6840jのオークション

『色について』 のクチコミ掲示板

RSS


「Gateway M-6840j」のクチコミ掲示板に
Gateway M-6840jを新規書き込みGateway M-6840jをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

色について

2008/03/02 00:04(1年以上前)


ノートパソコン > Gateway > Gateway M-6840j

クチコミ投稿数:26件

スペックなどは、とても気に入ってるので購入を考えているのですが
本体カラーは、パシフィックブルーの一色しかないのでしょうか?
ブラック系があればすぐにでも欲しいのですが…。

書込番号:7471814

ナイスクチコミ!0


返信する
Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 Atelier Nii 

2008/03/02 14:17(1年以上前)

マイケルJCさん

米国では、黒、グレー、青、赤と選択できるのですが、
残念ながら日本では青のみとなります。

書込番号:7474161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2008/03/03 14:19(1年以上前)

そうですか残念です。

http://www.tsukumo.co.jp/gateway/M-6840j.html

ここにあるM-6840jの画像なんですがドライブ、キーボードのタイプが違うみたいなのですが どれが正しいのでしょうか?

書込番号:7478929

ナイスクチコミ!0


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 Atelier Nii 

2008/03/03 15:20(1年以上前)

> マイケルJCさん
最初から9枚目までが、米国仕様の写真です。
(黒っぽいキーボード、指紋認証、スロットインドライブは米国仕様です)
それ以降の写真は、現物をツクモが撮影したものの様子なので、10枚目以降(実質3列目から下)が正しいです。

書込番号:7479101

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件 Gateway M-6840jの満足度5

2008/03/03 23:29(1年以上前)

かなり深い青ですので、私は気に入ってますが・・・
ちなみにつやつやなので、指紋がすごく目立ちますよ。

書込番号:7481523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2008/03/11 03:43(1年以上前)

返信遅れました

一度現物を見てみようと地元のケーズを回ったのですが、どこも在庫切れで仕方なくM-6839j を買ってしまいました。

ちょっと後悔です。

書込番号:7516498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件 Gateway M-6840jの満足度5

2008/03/11 23:16(1年以上前)

自分も迷いました。M-6839jでもいいんじゃないですか?買っておきながら2万円の差はあるのかと思っています。

書込番号:7520235

ナイスクチコミ!0


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 Atelier Nii 

2008/03/12 17:06(1年以上前)

> マイケルJCさん
確かに私が月曜にケーズへ行った時は見事に完売でした。
ジョーシン等ではまだ売っていたのですけどね…。(ケーズはジョーシンから仕入れているし)
内臓GPUと独立GPUの違いで問題ないならば妥協しても大丈夫だと思います。

> サディスティック・マロ・バンドさん
価格差分はCPUが12,000円ほど、Mobility Radeon(GPU)が8,000円程かもしれません。
ATIの独立GPU搭載の差は、HD 2400の場合Blu-ray再生(別途ドライブ必要)や3Dゲームの時では大きいですよ。
まあ、普通のアプリ使う限りは違いはつかみ辛いかもしれません。
価格差分高級感出すために色を変えたのかなと思います。

書込番号:7522814

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Gateway > Gateway M-6840j」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
win7のインストールできるでしょうか? 1 2009/11/11 13:08:11
xpのインストール 2 2008/10/30 20:38:24
P-6861FXについてですが 30 2008/06/20 11:18:10
M6842Jなのですが・・・ 3 2008/05/04 19:52:25
後継機になるのでしょうか? 8 2008/04/28 16:52:45
液晶ってこんなもの? 5 2008/04/08 2:20:06
熱が・・・ 5 2008/04/08 22:45:03
バッテリー駆動時間について 2 2008/03/24 11:58:47
グラボについて 4 2008/03/12 22:15:19
色について 7 2008/03/12 17:06:00

「Gateway > Gateway M-6840j」のクチコミを見る(全 77件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Gateway M-6840j
Gateway

Gateway M-6840j

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 1月23日

Gateway M-6840jをお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング