『CPUの性能』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:14型(インチ) CPU:モバイルSempron 3200+/1.6GHz/1コア メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:NVIDIA C51MV OS:Windows XP Home 重量:2.4kg FRVA40のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

【期間限定】
メモリ:256MB⇒512MB
へ、無償アップ中!

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FRVA40の価格比較
  • FRVA40のスペック・仕様
  • FRVA40のレビュー
  • FRVA40のクチコミ
  • FRVA40の画像・動画
  • FRVA40のピックアップリスト
  • FRVA40のオークション

FRVA40FRONTIER

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 7月20日

  • FRVA40の価格比較
  • FRVA40のスペック・仕様
  • FRVA40のレビュー
  • FRVA40のクチコミ
  • FRVA40の画像・動画
  • FRVA40のピックアップリスト
  • FRVA40のオークション

『CPUの性能』 のクチコミ掲示板

RSS


「FRVA40」のクチコミ掲示板に
FRVA40を新規書き込みFRVA40をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

CPUの性能

2007/08/22 23:55(1年以上前)


ノートパソコン > FRONTIER > FRVA40

現在、この機種の購入を検討していますが、
CPUの「モバイルSempron3200+」は、どのような感じなのでしょか?
XPを動かすには問題ないレベルなのでしょうか?
(すみません。CPUに関してあまり知識が無いものです)

当方、PCの使用目的は、ネットとメール、CDの作成とDVDの作成が
メインとなります。

何か参考になるようなことがありましたら、書き込みお願いします。

書込番号:6668708

ナイスクチコミ!0


返信する
ragzoさん
クチコミ投稿数:931件

2007/08/23 00:09(1年以上前)

>PCの使用目的は、ネットとメール、CDの作成とDVDの作成が
メイン

残念ながら問題ありです。
RVA41以上にしないとDVDは焼けません。
予算が許すならメモリーを追加されれば良いですよ。ぜひ。

書込番号:6668774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2007/08/23 00:12(1年以上前)

ノートPC購入検討中!さん こんにちは。

この機種ではないのですが、モバイルSempron搭載を製品を少し弄ったことがあります。
性能は、セレMよりも若干落ちる感じでしょうか?(セレMは二次キャッシュが効いている?)
あと熱を持ちやすい?というかCPUファンが結構回っていました。
(エアコンが入った部屋です)

ただXPで使うのなら普通に使えると思います。

書込番号:6668784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2007/08/23 00:24(1年以上前)

ragzoさん こんばんは。

早速の返信ありがとうございます。

>残念ながら問題ありです。
>RVA41以上にしないとDVDは焼けません。
>予算が許すならメモリーを追加されれば良いですよ。ぜひ。

これは、カスタマイズでDVDを焼けるものに変更すれば良いですよね?
それと、メモリーはどのくらい追加すれば良いでしょうか?
512MB又は1024MBを追加しようと考えているのですが、
以前メモリのことを調べていたら、デュアルチャンネル?とかいうやつで
複数さすなら、同じサイズのほうが良いというのがあったのですが、
やっぱり、同じサイズにしたほうが良いのでしょうか?

書込番号:6668834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2007/08/23 00:30(1年以上前)

SHIROUTO_SHIKOUさん こんばんは。

早速の返信ありがとうございます。

熱を持ちやすいとかCPUファンが結構回るとかで、
あとはXPであれば普通に使えるということですね?

当方、予算の関係上VistaPCは諦めたので、どうせだったらXPで
なるべく安いPCを探していたらこれにたどりつきました。

このPCでも普通に使えるのであったら、コストパフォーマンスは
格段にいいなと感じています。

購入を強く検討したいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:6668856

ナイスクチコミ!0


ragzoさん
クチコミ投稿数:931件

2007/08/23 00:51(1年以上前)

いや、40をカスタマイズするより41に社外メモリ増設の方が安くなります。

書込番号:6668921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2007/08/23 23:06(1年以上前)

ragzoさん こんばんは。

返信ありがとうございます。

確かにトータルで見ると、41のほうが安いですね。
HDDも60GBになっているし。

書込番号:6672212

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「FRONTIER > FRVA40」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
計算表 2 2008/02/08 13:35:39
CDを焼いたりとか 7 2008/02/05 23:12:44
メール 10 2008/02/12 1:32:02
同じ価格ならどちらが高性能? 26 2007/12/20 0:57:06
エラー? 6 2007/09/18 19:56:43
パソコンの使い方 4 2007/09/02 7:03:59
質問。 15 2007/08/29 19:10:16
キーボードについて 3 2007/09/14 20:09:11
CPUの性能 6 2007/08/23 23:06:58
購入検討 2 2007/08/07 18:15:58

「FRONTIER > FRVA40」のクチコミを見る(全 91件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FRVA40
FRONTIER

FRVA40

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 7月20日

FRVA40をお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング