タブレットPC > カシオ > CASSIOPEIA BE-500
はじめまして。いつも楽しく拝見させてもらってます。(^^)
実はPDA購入で悩んでおります。
機種はこちらのラジェンダ(BE500)かSHARPのMI-E1です。
どちらも標準で音楽が聴けるということと、外部記憶媒体を標準でCFが使えるということで気に入り迷っております。
使用目的は音楽を聴くことが5割くらいで、あとはスケジュール管理、etcといったところです。店頭で拝見した時に動画を見たのですが僕の主観ではラジェンダのほうが綺麗だったかな〜と思いました。(実際は使わないですが)
まぁ、どちらかというとラジェンダに傾いておりますが、ほぼ五分五分といった感じです。
できればお使いのユーザー様の使い勝手や、ラジェンダのここがいい!っていうのをお聞かせ願いませんでしょうか??
どんなことでも構いませんのでお願いいたします!
書込番号:432007
0点
2001/12/22 02:05(1年以上前)
実は、PDAを使用するのはラジェンダが初めてなのですが、かなりお買い得な機種だと思います。
とにかく、液晶は美しいと思います。
当初、SonyのClie700を購入しようと思ったのですが、Air H"を使用するのにハギワラ製CFカードアダプタ(¥11800)の追加コストがかかるので、泣く泣くラジェンダにしたのです・・・が、購入して、大満足!
とりあえず一通りの機能は押さえてあり、満足×2。
ただ・・・マニュアルがすごく不親切!(というか、まともに添付していない)事と、ソフトのダウンロードがキツイ事とか、不満もあります。
総合すると、それでも『とても良い買い物ができた!』と、大満足の内容でした!
書込番号:433705
0点
2001/12/22 14:38(1年以上前)
音楽とPIMがメインならラジェンダの方がいいんじゃないですか?
本体サイズが全然違いますから。
もうちょっと出せるならCLIE PEG N750Cも小さくて良いですが。
書込番号:434316
0点
2001/12/22 17:15(1年以上前)
きたきつねさん、EBIさん回答ありがとうございました。
なんか背中をぽんと押された気分です。^^
早速お店にいってきマース!
書込番号:434484
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「カシオ > CASSIOPEIA BE-500」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2007/04/05 11:17:02 | |
| 0 | 2005/01/17 17:06:23 | |
| 0 | 2004/12/28 22:34:25 | |
| 0 | 2004/10/07 17:31:24 | |
| 0 | 2004/09/05 17:22:29 | |
| 1 | 2004/12/11 4:12:05 | |
| 4 | 2004/08/17 0:09:57 | |
| 2 | 2004/08/09 16:35:12 | |
| 1 | 2004/04/02 21:39:07 | |
| 1 | 2004/03/27 12:06:22 |







