『PC接続がうまくいかない・・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:3.2インチ 画面解像度:320x240/(32768色) 詳細OS種類:Windows CE 3.0 ストレージ容量:16MB メモリ容量:16MB CPU:VR4131/166MHz CASSIOPEIA BE-500のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CASSIOPEIA BE-500の価格比較
  • CASSIOPEIA BE-500の中古価格比較
  • CASSIOPEIA BE-500のスペック・仕様
  • CASSIOPEIA BE-500のレビュー
  • CASSIOPEIA BE-500のクチコミ
  • CASSIOPEIA BE-500の画像・動画
  • CASSIOPEIA BE-500のピックアップリスト
  • CASSIOPEIA BE-500のオークション

CASSIOPEIA BE-500カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年10月20日

  • CASSIOPEIA BE-500の価格比較
  • CASSIOPEIA BE-500の中古価格比較
  • CASSIOPEIA BE-500のスペック・仕様
  • CASSIOPEIA BE-500のレビュー
  • CASSIOPEIA BE-500のクチコミ
  • CASSIOPEIA BE-500の画像・動画
  • CASSIOPEIA BE-500のピックアップリスト
  • CASSIOPEIA BE-500のオークション

『PC接続がうまくいかない・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「CASSIOPEIA BE-500」のクチコミ掲示板に
CASSIOPEIA BE-500を新規書き込みCASSIOPEIA BE-500をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

PC接続がうまくいかない・・・

2002/01/31 00:20(1年以上前)


タブレットPC > カシオ > CASSIOPEIA BE-500

初めからつまづいてます。。。
PC接続をインストールしたのにラジェンダと接続ができません。
リセットして何度か挑戦してみたのですがダメです。

どなたか心当たりのある方がいらっしゃったら教えてください。

書込番号:503876

ナイスクチコミ!0


返信する
Tillさん

2002/01/31 18:34(1年以上前)

私も最初、
1.USBクレードルにカシオペアをセット
2.カシオペア本体には同期されてる表示(アイコン)が出る
3.PC側で”PC接続”ソフトが起動
4.”PC接続”ソフトがフリーズ。
といった症状に悩まされたのですが、カシオペアをリセットし直したらうまくいきました。
OS:Windows2000

#関係ないですが、トリセツが全部PDFファイルってずいぶんと手抜きだと感じました。
#初心者にも優しいってのがふれこみだったような割には不親切なような...。

書込番号:505191

ナイスクチコミ!0


Tillさん

2002/01/31 19:08(1年以上前)

追記:
あと、USBクレードルに電源コードを挿すと上記のような症状が出ることがあるような無いような...。

書込番号:505290

ナイスクチコミ!0


EBIさん

2002/01/31 20:06(1年以上前)

僕も昨日購入したんですが同期出来ません。
問い合わせたところ、先にPC接続をインストールしてからUSB&ラジェを接続が正しいセットアップです。
が、この方法で試したんですが駄目でした。
ラジェ本体の初期不良でもこのケースがあると言われ、
明日購入店でチェックしてもらって駄目なら交換してもらいます。
まずはカシオを購入店に相談してみてはいかがでしょうか?

書込番号:505395

ナイスクチコミ!0


EBIさん

2002/01/31 20:10(1年以上前)

追記
PC接続でないとフルリセット出来ないってのは不思議(==;
Tillさんが仰る通り、取説がPDFなのは読みにくいですね。
廉価版とはいえもうちょっと気配りが欲しいとこです。
操作自体はpocketPCより直感的で良いと感じましたが...

書込番号:505404

ナイスクチコミ!0


和気さん

2002/01/31 21:27(1年以上前)

私のPCでは接続は問題なくできたので試してないのですが、ラジェンダのHPで修正プログラムが公開されているようです。
http://www.casio.co.jp/lagenda/support/top_update.html

書込番号:505561

ナイスクチコミ!0


EBIさん

2002/02/01 23:36(1年以上前)

今日交換してもらいました。
結果なんですが...店で確認してもらったところ同期出来ました。
一応念の為交換してくれたんですが。
うちのOCで再度接続しても繋がらないんでウイルスバスターのファイアウォールをOFFにしたら簡単に接続出来ました(^^;
すぐに気付かなくて恥ずかしい限りです(==;

書込番号:507950

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「カシオ > CASSIOPEIA BE-500」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
visual basic 6.0J Pro 0 2007/04/05 11:17:02
マニュアル&ガイド 0 2005/01/17 17:06:23
乾電池の持ちはどのくらいですか? 0 2004/12/28 22:34:25
特価! 0 2004/10/07 17:31:24
Flash Player使用について 0 2004/09/05 17:22:29
マウス使用について 1 2004/12/11 4:12:05
DDIパッケト開通記念 4 2004/08/17 0:09:57
バックライトは? 2 2004/08/09 16:35:12
はじめまして 1 2004/04/02 21:39:07
動画は最適に再生される? 1 2004/03/27 12:06:22

「カシオ > CASSIOPEIA BE-500」のクチコミを見る(全 602件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CASSIOPEIA BE-500
カシオ

CASSIOPEIA BE-500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年10月20日

CASSIOPEIA BE-500をお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング