タブレットPC > カシオ > CASSIOPEIA BE-500
私、PDAをバイクのカーナビに使おうかと考えています。
たまたまカタログを手にしたBE−500が気に入りまして、
GPSカード(I・Oデータ等)使っている方いましたら、感想を聞かせて下さい。
また、野外使用で、ディスプレイは見やすいものでしょうか?
なにせ、PDAは使ったこと無いので、基本から教えて下さい。
書込番号:711162
0点
2002/05/13 22:42(1年以上前)
残念ながら、ラジェンダの液晶は、野外での使用はキツイです。透過型液晶というタイプは、明るい所は苦手なのです。反射型液晶というのを使ってるPDAをえらんで下さい。
書込番号:711613
0点
2002/05/13 22:58(1年以上前)
三河のきこりさん、はじめまして。
バイクのカーナビにということですが、この用途を主とお考えならば、ラジェンダは止めたほうが良いです。
1.GPSカードの使用は可能です。
しかし、CFスロットルにGPSを差込ますので、地図データのインストール先が本体RAMのみとなってしまい、ちょいと寂しい。
2.野外での使用(特に直射日光下での使用)は、全く使い物になりません。
とは言うものの、通常のPDAとしての用途であれば、ラジェンダはとても楽しめる道具ですよ。
書込番号:711653
0点
2002/05/13 23:12(1年以上前)
早速のご回答ありがとうございます。
やっぱりスペック的に厳しかったか〜
機能・好み・予算を兼ね備えるって簡単ではないですね。
反射型液晶を探す旅に出ます...また何処かで
書込番号:711687
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「カシオ > CASSIOPEIA BE-500」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2007/04/05 11:17:02 | |
| 0 | 2005/01/17 17:06:23 | |
| 0 | 2004/12/28 22:34:25 | |
| 0 | 2004/10/07 17:31:24 | |
| 0 | 2004/09/05 17:22:29 | |
| 1 | 2004/12/11 4:12:05 | |
| 4 | 2004/08/17 0:09:57 | |
| 2 | 2004/08/09 16:35:12 | |
| 1 | 2004/04/02 21:39:07 | |
| 1 | 2004/03/27 12:06:22 |







