『液晶の見やすさ』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:3.2インチ 画面解像度:320x240/(32768色) 詳細OS種類:Windows CE 3.0 ストレージ容量:16MB メモリ容量:16MB CPU:VR4131/166MHz CASSIOPEIA BE-500のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CASSIOPEIA BE-500の価格比較
  • CASSIOPEIA BE-500の中古価格比較
  • CASSIOPEIA BE-500のスペック・仕様
  • CASSIOPEIA BE-500のレビュー
  • CASSIOPEIA BE-500のクチコミ
  • CASSIOPEIA BE-500の画像・動画
  • CASSIOPEIA BE-500のピックアップリスト
  • CASSIOPEIA BE-500のオークション

CASSIOPEIA BE-500カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年10月20日

  • CASSIOPEIA BE-500の価格比較
  • CASSIOPEIA BE-500の中古価格比較
  • CASSIOPEIA BE-500のスペック・仕様
  • CASSIOPEIA BE-500のレビュー
  • CASSIOPEIA BE-500のクチコミ
  • CASSIOPEIA BE-500の画像・動画
  • CASSIOPEIA BE-500のピックアップリスト
  • CASSIOPEIA BE-500のオークション

『液晶の見やすさ』 のクチコミ掲示板

RSS


「CASSIOPEIA BE-500」のクチコミ掲示板に
CASSIOPEIA BE-500を新規書き込みCASSIOPEIA BE-500をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

液晶の見やすさ

2002/09/02 01:57(1年以上前)


タブレットPC > カシオ > CASSIOPEIA BE-500

スレ主 JoichiHさん

通勤電車で動画を見るためにBE-500の購入を検討しています。
帰り(夜)はよいとして、朝窓際あたりに立った場合の、この透過型STNの
視認性はいかがでしょうか。
ほとんど何が写ってるか判らないような感じですか。このような状況では反
射型液晶搭載機を選択すべきでしょうか。
お試しになられた方がいらしたら教えてください。よろしくお願いします

書込番号:921446

ナイスクチコミ!0


返信する
EBIさん

2002/09/02 02:56(1年以上前)

日光下では厳しいと思いますよ。
それ以前にラジェンダではかなり残像が残るので動画自体厳しいかと(^^;

書込番号:921537

ナイスクチコミ!0


スレ主 JoichiHさん

2002/09/02 15:47(1年以上前)

ありがとうございます
ラジェンダの液晶は人によっては動画も案外いけるという意見も聞きます
が、EBIさんはたくさん機械をお持ちみたい(HP拝見しました)ですので、
他より劣るということは言えるんでしょうね。今一番いいのはgenio550G
なのかな。
BE-500で動画デモを見られる店が秋葉にもないようなのでショールームが
あれば行ってみたいと思いますが、シャープMT-AV1がいいかなと考え始め
ています...。

書込番号:922245

ナイスクチコミ!0


EBIさん

2002/09/02 23:23(1年以上前)

ラジェンダの動画(PocketTVの場合)はけっこう滑らかで、
そこは評価してるんですが動きの速い動画の残像は僕は厳しかったですね(^^;
ゲームもまともに出来ませんでしたし。逆にカクカク感は無いんですけどね。
滑らかさではどれが良いかと言うと難しいんですけどね(^^;
動画がメインならMT-AV1もいいですね。
デモでみる分にはけっこう滑らかですし。

書込番号:922915

ナイスクチコミ!0


スレ主 JoichiHさん

2002/09/04 09:48(1年以上前)

EBIさん、いつもありがとうごさいます。ご報告します。

結局、月曜日の夜!にMT-AV1を購入しました。それをいじっていて翌朝遅刻
してしまった(^^;。
BE-500に比べ液晶の輝度、応答速度が強力だったのでこちらにしました。
店頭デモなど見てもパキパキ動いてますよね。その液晶は屋外でも日陰でさ
えあれば大丈夫という感じで、今朝はすし詰め電車のドア際で使ってみたの
ですが視認性は良好でした。
動画品質については、BE-500はPocketTVでMPEG1を再生できるそうですが、
コンテンツによってはAV1より見やすい場合があるかもしれません。AV1の秒
7コマというのは気にしないんですが、サッカー中継を(よくある)遠めの
カメラの映像で見てると選手達はワシャワシャっとくずれ気味で、ボールは
どこに?という感じになってしまいます(^^;。こんなコントラストが甘くて
細かい画(米粒みたいな対象)が絶えず動き続けてるのは一番は不得手かも
れません。映画は人が大きく映るので問題なかったです。もちろん動きが大
きくなるとノイズが乗りますが気になりません。画質が辛いときでも音のよ
さがカバーしてくれている気がします。録画操作も含め使い勝手はとてもい
いので、私のようにビデオを見る目的にはぴったりだと思いました。

書込番号:924764

ナイスクチコミ!0


さん

2002/09/04 13:42(1年以上前)

数少ないMT-AV1情報なんで書かせてちょうだい。
AV1は公称1時間しかもたないことになっていますけど、さっき再生したら内蔵電池で2時間もったよ。

それからTOW-TOPで売られている外付けニッケル水素バッテリ(4980円)を使用するとおそらく4時間以上は持つと思う。今計測しているんだけど3時間過ぎましたがまだまだいけそう。
ちなみにAV1はACアダプタが無いと録画出来ませんが、上のバッテリを使うことで外出中でもAV入力から録画出来るようになるよ。クレードル必須だけど。
例えば外出中にDVの動画やデジカメの動画や映像付無線機等から出力された信号をMPEG4化出来たりね。

書込番号:924974

ナイスクチコミ!0


さん

2002/09/04 14:01(1年以上前)

が〜ん、さっき書いた後にバッテリ切れになってしまいました。
標準2時間+外付けで3時間=合計5時間の連続再生でした。

書込番号:924988

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「カシオ > CASSIOPEIA BE-500」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
visual basic 6.0J Pro 0 2007/04/05 11:17:02
マニュアル&ガイド 0 2005/01/17 17:06:23
乾電池の持ちはどのくらいですか? 0 2004/12/28 22:34:25
特価! 0 2004/10/07 17:31:24
Flash Player使用について 0 2004/09/05 17:22:29
マウス使用について 1 2004/12/11 4:12:05
DDIパッケト開通記念 4 2004/08/17 0:09:57
バックライトは? 2 2004/08/09 16:35:12
はじめまして 1 2004/04/02 21:39:07
動画は最適に再生される? 1 2004/03/27 12:06:22

「カシオ > CASSIOPEIA BE-500」のクチコミを見る(全 602件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CASSIOPEIA BE-500
カシオ

CASSIOPEIA BE-500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年10月20日

CASSIOPEIA BE-500をお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング