


タブレットPC > カシオ > CASSIOPEIA E-2000


初めまして、こんにちわ。
携帯してネット閲覧を目的に購入しました、物知らずです。
現在使用中のPHSカードはPCカードサイズなので、CFタイプもしくはアダプターを検討中です。
其処で質問なのですが、E-2000でネット閲覧は問題無く出来ますでしょうか?
メーカーサイトにはフレーム対応と在りますが、以前クレードル経由でネット接続しましたら画面上にはフレームのみ表示されてそれ以後は見れないページや、見付からないサイトが殆どでした。
サイト自体がjavaやスタイルシートで構成されている場合はしょうがないと思いますが、他の方はどうなさっているのかとても気になります。
製品そのものがネット閲覧に適さないのであれば他製品を検討する方針です。
宜しくご教授願います。
書込番号:1734472
0点


2003/07/07 01:34(1年以上前)
ポケットPCの小さな画面はネット閲覧には適していません。
専用のページを設けているサイトもありますが(価格コムなら
http://kakaku.com/qvga/ )一般にWebサイトはパソコンの
大きな画面で見るようにデザインされているため、ポケットPC
で見るには何度もスクロールしなくてはならずとても見づらいです。
これはフレームに対応しているとかいないとか以前の問題です。
ブラウザの性能ではなく、画面が小さいので、ネット閲覧に適して
いないということです。
それでもこの機種が発売された1年ほど前にはポケットPCが一番
ネット閲覧にすぐれたPDAだったので私もE−2000を買いました。
しかし最近はシャープのSL−CシリーズのようにポケットPCと同じ
ような大きさでありながら4倍の画面解像度をもつPDAが
販売されているので、ネット閲覧を目的にするならそちらを
おすすめします。
書込番号:1736645
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カシオ > CASSIOPEIA E-2000」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2004/08/17 16:26:33 |
![]() ![]() |
1 | 2004/06/03 10:17:50 |
![]() ![]() |
0 | 2004/02/20 16:23:01 |
![]() ![]() |
0 | 2004/02/08 8:42:46 |
![]() ![]() |
0 | 2004/02/03 19:15:28 |
![]() ![]() |
1 | 2003/12/24 21:09:33 |
![]() ![]() |
0 | 2003/12/22 19:12:08 |
![]() ![]() |
2 | 2003/11/08 11:25:00 |
![]() ![]() |
0 | 2003/09/20 21:43:30 |
![]() ![]() |
4 | 2003/09/14 5:47:54 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





