


タブレットPC > カシオ > CASSIOPEIA E-2000


KELさんの質問に付随してるかもしれません。
私のもっている母艦(ノートIBM)に今はUSBで接続して使ってますが、これを赤外線での通信し変更したいと思ってます。
正直赤外線っての1回も使ったことないのでまったくわかりませんが
簡単なんでしょうか?
書込番号:778529
0点


2002/06/18 07:07(1年以上前)
始めまして、"買って3ヶ月ぐらい"さん。
自分は、先月入手しました。
しかし手元に来てすぐ不穏な動きをしたのでカシオに連絡すると
代替え機を送られて、もう一ヶ月を超えようとしてます。
赤外線通信ですが、ラップトップ(ノートパソコン)のOSによりますが
コンパネからWin2000ならワイヤレスリンク、98なら確か赤外線通信
だったと思います。
底から適当にチェックボックス入れたりはずしたり30分もすれば開通
しますよ。
E−2000のほうは、アクティブシンクでオプションから赤外線を選択して
くださいね。
設定がうまく行っていてもまれに20分近くはじめの認識に時間がかかる
ことがあるようです。(過去レスを参考に)
とりあえず、PCのタスクバーに赤外線通信のアイコンとWin2000なら
デスクトップにワイヤレスリンクのアイコンが勝手に出ます。
100%、相性問題のない機能ですから、がんばって開通してください。
書込番号:778541
0点



2002/06/19 14:00(1年以上前)
筑紫@さん ありがとうごあいます。
さっそくためしてみます!
書込番号:780661
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カシオ > CASSIOPEIA E-2000」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2004/08/17 16:26:33 |
![]() ![]() |
1 | 2004/06/03 10:17:50 |
![]() ![]() |
0 | 2004/02/20 16:23:01 |
![]() ![]() |
0 | 2004/02/08 8:42:46 |
![]() ![]() |
0 | 2004/02/03 19:15:28 |
![]() ![]() |
1 | 2003/12/24 21:09:33 |
![]() ![]() |
0 | 2003/12/22 19:12:08 |
![]() ![]() |
2 | 2003/11/08 11:25:00 |
![]() ![]() |
0 | 2003/09/20 21:43:30 |
![]() ![]() |
4 | 2003/09/14 5:47:54 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





