『E-2000PCユニットの件』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:3.5インチ 画面解像度:320x240/(65536色) 詳細OS種類:Pocket PC 2002 ストレージ容量:32MB メモリ容量:64MB CPU:SA-1110/206MHz CASSIOPEIA E-2000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CASSIOPEIA E-2000の価格比較
  • CASSIOPEIA E-2000の中古価格比較
  • CASSIOPEIA E-2000のスペック・仕様
  • CASSIOPEIA E-2000のレビュー
  • CASSIOPEIA E-2000のクチコミ
  • CASSIOPEIA E-2000の画像・動画
  • CASSIOPEIA E-2000のピックアップリスト
  • CASSIOPEIA E-2000のオークション

CASSIOPEIA E-2000カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 1月17日

  • CASSIOPEIA E-2000の価格比較
  • CASSIOPEIA E-2000の中古価格比較
  • CASSIOPEIA E-2000のスペック・仕様
  • CASSIOPEIA E-2000のレビュー
  • CASSIOPEIA E-2000のクチコミ
  • CASSIOPEIA E-2000の画像・動画
  • CASSIOPEIA E-2000のピックアップリスト
  • CASSIOPEIA E-2000のオークション

『E-2000PCユニットの件』 のクチコミ掲示板

RSS


「CASSIOPEIA E-2000」のクチコミ掲示板に
CASSIOPEIA E-2000を新規書き込みCASSIOPEIA E-2000をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

E-2000PCユニットの件

2002/07/30 00:21(1年以上前)


タブレットPC > カシオ > CASSIOPEIA E-2000

スレ主 ニコラス・ケイジさん

E−2000のPCカードユニットを探しているのですが、どの店にも置いていません。どなたか事情を知りませんか?
あと、E−2000で、ターガスのキーボードを使いたいのですが動作確認されている人は教えてください。

書込番号:861295

ナイスクチコミ!0


返信する
EBIさん

2002/07/30 00:57(1年以上前)

E-700やG-FORT用のキーボードはE-2000のコネクタと形状が違うので使用不可です。
USB変換アダプタに付いてるコネクタはE-700やG-FORTと同じ形状ですが、
取り付けにはキーボード側の加工が必要です。
しかもここまでやってドライバが無いので、いずれにしても動作しないです。
iPAQやGENIO用ドライバも動作しませんでした。
という事でUSBによるキーボードしか無いのが現状です。

書込番号:861374

ナイスクチコミ!0


スレ主 ニコラス・ケイジさん

2002/08/01 01:37(1年以上前)

EBIさん 有難うございます。
スペックにほれ込んで購入したのですから、待つより仕方有りませんね。

書込番号:865092

ナイスクチコミ!0


ukiukiさん

2002/08/02 22:12(1年以上前)

CASSIOPEIA E-2000が当たったラッキーガール(?)です。
まだ届いてもいないのに、気の早い私はPCで使っているカード型PHSを使えないかと、PCユニットを探し始めました。
結果、http://www.getplus.co.jp/product.asp?product=354394
ココが一番安かったですよ!
でも在庫が無いらしく、2〜3週間かかるらしいです。(確認済)
・・・という私は、CFタイプのカードに機種変更予定です。
(何じゃそれ!)(^-^;)

書込番号:868148

ナイスクチコミ!0


spa055さん
クチコミ投稿数:1213件Goodアンサー獲得:17件

2002/08/03 17:45(1年以上前)

札幌のビックカメラに16800円+10%ポイントで在庫が一つありました。結構な値段ですね。

書込番号:869656

ナイスクチコミ!0


EBIさん

2002/08/03 18:12(1年以上前)

ターガスは開発がかなり遅いし、
最近の機種用のキーボードの発売予定のアナウンスすらでないですよね(^^;

このスレとは関係ないですが、
E-2000でメモリカードにバックアップ出来るソフトを見つけました。
iPAQ用なので自己責任での使用になりますが。
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=ppchard&P=5
$30でちょっと高めです(TT)

書込番号:869685

ナイスクチコミ!0


てりりさん

2002/08/05 00:21(1年以上前)

ukiukiさん、私も当たりました!めちゃうれしいです。
もしかして、800人のあれですか?
CEについての情報を現在収集中(^^;

書込番号:872251

ナイスクチコミ!0


スレ主 ニコラス・ケイジさん

2002/08/05 22:42(1年以上前)

ukiukiさん
情報有難うございます。PCカードユニット、ちゃんと世に出ていたんですね。
かくなる自分も既に持っているカードモデムを使おうとした口です。
ついでにキーボードが、PCカードユニットを導入することで、有利に
買えれば良いかなと思っていました。

EBIさん他皆さんの情報によると、キーボードもUSBの物しか使えないし、PCカードユニットを買っても効率的で無いですね。

後はNTTの話がどこまで未来を開くかということですかね。

書込番号:873831

ナイスクチコミ!0


ukiukiさん

2002/08/06 01:06(1年以上前)

ニコラスさん、PCユニットはやっぱりやめちゃいましょう!(^-^;)

てりりさん、まさに800人のあれです。(^^ゞ
私も情報収集中。(全然知らんし。)ホント、ラッキーですよね!

書込番号:874173

ナイスクチコミ!0


LOSATさん

2002/08/12 21:01(1年以上前)

お手持ちのモデムカードをPCカードユニット無しで使用をお考えでしたら
下のような商品がありますよ。↓
http://www.diatec.co.jp/news/ctop_pr/index.html
私も手持ちのデーター通信カード(MC−6550)を使いたいので
PCカードユニットを探していたのですが品薄&高いので結局これに
しました。

書込番号:886088

ナイスクチコミ!0


スレ主 ニコラス・ケイジさん

2002/08/12 21:33(1年以上前)

LOSATさん
これは良いかもしれません。いろんなものが出てくるもんですね。
これでモデムは解決かも。
後はキーボードをどうするか、やっぱクレードルとセットでないと
使えないのは困るなーほんとに。

書込番号:886144

ナイスクチコミ!0


hanajimaさん

2002/08/18 17:51(1年以上前)

てりりさん、ukiukiさん、私も当たった口です。現在CEとは?からカスタマイズ奮闘中。カードユニットですが、先月日本橋のソフマップで見かけました。もうないかもしれないけど。E-2000ってほんとに巷で見ないっすよね。

書込番号:897087

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「カシオ > CASSIOPEIA E-2000」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
USBホスト機能 使用可能HDD 0 2004/08/17 16:26:33
もし知っていたら 1 2004/06/03 10:17:50
IOデーターCFGPS2を使って 0 2004/02/20 16:23:01
東芝モバイルディスクについて 0 2004/02/08 8:42:46
赤外線リモコン 0 2004/02/03 19:15:28
pqaファイル 1 2003/12/24 21:09:33
pqaファイル 0 2003/12/22 19:12:08
LCD Cover シートは使えません 2 2003/11/08 11:25:00
まだまだ使えますよね? 0 2003/09/20 21:43:30
Windows Media PlayerでのMP3再生について 4 2003/09/14 5:47:54

「カシオ > CASSIOPEIA E-2000」のクチコミを見る(全 435件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CASSIOPEIA E-2000
カシオ

CASSIOPEIA E-2000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 1月17日

CASSIOPEIA E-2000をお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング