『Update File ver 1.00って何か変?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:3.5インチ 画面解像度:320x240/(65536色) 詳細OS種類:Pocket PC 2002 ストレージ容量:32MB メモリ容量:64MB CPU:PXA255/400MHz CASSIOPEIA E-3000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CASSIOPEIA E-3000の価格比較
  • CASSIOPEIA E-3000の中古価格比較
  • CASSIOPEIA E-3000のスペック・仕様
  • CASSIOPEIA E-3000のレビュー
  • CASSIOPEIA E-3000のクチコミ
  • CASSIOPEIA E-3000の画像・動画
  • CASSIOPEIA E-3000のピックアップリスト
  • CASSIOPEIA E-3000のオークション

CASSIOPEIA E-3000カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 1月23日

  • CASSIOPEIA E-3000の価格比較
  • CASSIOPEIA E-3000の中古価格比較
  • CASSIOPEIA E-3000のスペック・仕様
  • CASSIOPEIA E-3000のレビュー
  • CASSIOPEIA E-3000のクチコミ
  • CASSIOPEIA E-3000の画像・動画
  • CASSIOPEIA E-3000のピックアップリスト
  • CASSIOPEIA E-3000のオークション

『Update File ver 1.00って何か変?』 のクチコミ掲示板

RSS


「CASSIOPEIA E-3000」のクチコミ掲示板に
CASSIOPEIA E-3000を新規書き込みCASSIOPEIA E-3000をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

Update File ver 1.00って何か変?

2003/06/17 23:33(1年以上前)


タブレットPC > カシオ > CASSIOPEIA E-3000

スレ主 まるりんりんさん

「E-3000 Update File ver 1.00」を入れたら、手書き入力の調子が悪くなりました。ときどき文字の一画が出てこなくなる感じ。
修正内容に「タッチパネルで、ペン先とかけ離れた座標が入力されてしまうことがある不具合に対応しました。」とあるので、その辺の直し方がおかしいのかと.. 自分だけでしょうか?
確かに以前は手書き時に座標がぴょんと飛んだ感じがすることもありましたが、今の反応はもっと感じ悪いです。

書込番号:1678149

ナイスクチコミ!0


返信する
スタイラスさん

2003/06/18 21:00(1年以上前)

僕も同じ状況になりました。バージョンアップした直後は、書き味が硬いと言うんでしょうか、そんな感じでした。そのうち画面の左下あたりの反応が非常に悪く(タップに反応しない)なりました。また、同様に手書き入力ボックス状態でも左側の反応が、悪く(特に横線を認識しない)、修理に出すつもりだったんですが、忙しくて販売店に行けず、騙し騙し使っていたら、自然治癒?してしまったようです。もしかしたら人間側が、慣れたのかもしれませんが。どうもすっきりしませんけどね。とりあえず、販売店に持ち込まれることをお勧めします。

書込番号:1680680

ナイスクチコミ!0


スレ主 まるりんりんさん

2003/06/18 23:40(1年以上前)

スタイラスさん。有難うございます。とりあえず自分のだけじゃないということで、安心しました。指摘されるまで気付きませんでしたが、確かに手書き入力時の左側のマスが特にダメですね。あまり自由に時間とれないし、ソフト問題っぽいのでそのうちCASIOさんが修正版を出してくれることを期待して、とりあえず販売店には持ち込まず、Update〜をアンインストールしました。座標は飛ぶけれど、反応しないよりはずっとましな感触です。

書込番号:1681394

ナイスクチコミ!0


Horry1さん

2003/06/21 10:20(1年以上前)

この件についてCASIOより解答がありました。
(メールで問い合わせしてました)
以下抜粋です
-----------------------------------------------------------
私どもでは、「ペン先とかけ離れた座標に入力されてしまうことがある
不具合」への対応として、「弱い入力を受け付けない」ようにタッチパネ
ル・ドライバを変更したために、その逆効果から下記の現象が生じる
ことは認識しております。

1.従来より多少力を入れないと入力できない(タッチパネルへの
入力が入りづらくなる)
2.軽い入力の場合、タッチパネルへの入力が受付けられないない為、
文字入力時の力の入れ具合によっては一画抜けるような症状となる。
-------------------------------------------------------------

私の場合液晶保護フィルムも使ってますのでたぶん
今までのようなタッチで入力してると駄目なんでしょうね。
でもスタイラスでゴリゴリ書くのもなんなので
従来のドライバで使います(^_^;

書込番号:1687910

ナイスクチコミ!0


スレ主 まるりんりんさん

2003/06/22 17:36(1年以上前)

情報有難うございます。

私も液晶保護フィルム使ってますので、その影響は大きそうですね。
でも認識できないときに、強く書き直したりもしてましたが...
とりあえず、私も従来のドライバで行きます。

書込番号:1692060

ナイスクチコミ!0


orange1さん

2003/07/16 22:38(1年以上前)

そういえば、アップデート前にメモを見ようとするときにスクロールバーをドラッグする際に、メモの本体部に黒い影のようなものが引きずられながら入ったりしていたのが無くなりました。
 でも、やっぱり、ブラウザなどでのタップの反応が硬くなりましたね。

書込番号:1767445

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「カシオ > CASSIOPEIA E-3000」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
E2000でキーボードを使いたいけど 1 2004/09/27 16:08:25
スイッチについて 2 2004/03/18 14:53:12
時間計算 0 2004/01/28 2:12:00
E-3000、実質4万円 2 2003/12/25 23:45:50
E-3000のケース 1 2003/09/21 18:30:12
カシオペアE-3000について 0 2003/09/14 0:32:53
性能について 0 2003/08/26 17:19:54
ケータイの代わりに… 11 2003/11/09 0:01:38
ケータイの代わりに… 0 2003/08/22 21:38:56
動画表示で電池の持ちは? 0 2003/08/13 10:42:36

「カシオ > CASSIOPEIA E-3000」のクチコミを見る(全 117件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CASSIOPEIA E-3000
カシオ

CASSIOPEIA E-3000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 1月23日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング