タブレットPC > カシオ > CASSIOPEIA E-700
CasioのE-700を買いました。
早速ActiveSyncをPCにインストールしました。それは成功したんですが・・・それからモバイルにインストールすることができませんでした。COM1・2・USBはできていたんですが、赤外線ポートだけができていませんでした。どうしたらいいかわかりません。教えてください。お願いします。
書込番号:631125
0点
モバイルにインストールとは?
そもそも赤外線ポートがなければ出来るはずがない、とあてずっぽうで答えておく。
書込番号:631153
0点
2002/03/31 22:38(1年以上前)
赤外線ポートはどうやったらインストールできるのですか?
書込番号:631166
0点
赤外線ポートを買ってくる。
と、あてずっぽうで答えておく。
元の質問が曖昧だから。
書込番号:631178
0点
2002/03/31 23:21(1年以上前)
COM1,2, USB, 赤外線、どれか一つでも「利用可能です。」になっていれば、それで良いんですよ。 ActiveSyncが言う「インストールされていません。」というのは、PCで利用可能な状態でないということで、カシオペアにインストールされていないという意味ではないと思います。
書込番号:631274
0点
2002/03/31 23:35(1年以上前)
ありがとうございます。
だけど、どうしてPCからカシオペアのE-700にはインストールできないのでしょうか?USBもつないでいるし、説明所にかいてある事はずべてしたんですが・・・・
書込番号:631293
0点
2002/03/31 23:48(1年以上前)
ActiveSyncってカシオペアにもインストールするんだったけな?
PCでインストールすればそれで良かったような気がする。。。
まずは、Today画面に行くのだっ。
書込番号:631336
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「カシオ > CASSIOPEIA E-700」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2003/12/03 17:35:10 | |
| 3 | 2002/10/02 2:09:20 | |
| 0 | 2002/09/29 22:18:04 | |
| 3 | 2002/08/22 2:03:43 | |
| 4 | 2002/05/25 9:39:38 | |
| 1 | 2002/05/16 15:07:03 | |
| 3 | 2002/05/21 4:01:02 | |
| 1 | 2002/05/10 21:25:32 | |
| 1 | 2002/05/08 2:29:41 | |
| 1 | 2002/05/11 2:44:31 |







