


タブレットPC > COMPAQ > iPAQ Pocket PC H3950


PPCの画面キーボードについて,ですが
なぜ,あんなにわざと
不便に設計してあるのでしょうか?
普通のいわゆる外付けのキーボードの最もチャチなやつ
よりも不便なキーボード画面になっている。
Windows2000の一昔前のスクリーンキーボード
にすらも,はるかに及ばないチャチなものになっている。
何故?
それに,PDA同士で比べても,
例えば,ポケットコスモのポケットATOK(?)は,
とても画面入力がし易いキーボード,
というか,普通のキーボードになっている。
何故,こんな当たり前ことが,しかも大事なことなのに,
なんていい加減なんでしょうか。
いくら,細かいところはサードパーティーに委ねる方針と言ったって,
基本的な部分がこんなので良いのかしら?
マイクロソフトの考えることは分からないね,全く。
書込番号:1003708
0点


2002/10/16 06:14(1年以上前)
マイクロソフトの考えはわかるよ
お金もうけ M$っていうんだよ
書込番号:1004188
0点



2002/10/16 18:06(1年以上前)
>お金もうけ M$
うまいこと言いますね。納得!
書込番号:1005020
0点



2002/10/16 18:18(1年以上前)
ついでについでに,
こんな記事見つけました。
マイクロソフト、「マックからの乗り換え体験談」をでっち上げ?
http://www.hotwired.co.jp/news/news/business/story/20021016101.html
MSには悪いけど,フェアーにやってね!
そしてPPC2002の画面キーボードも,ちゃんとしてよね。
書込番号:1005032
0点


2002/10/16 19:54(1年以上前)



2002/10/16 22:30(1年以上前)
がんばれゲイツ君はなかなかおもしろいですね。
ニヒルで、冷めた見方をしていて、それでいて、面白い情報も豊富だし、
書きっぷりや表現が、面白くて、思わず、何度も笑っちゃいました。
また、そのHPの中に紹介のあった、
TRONに関するページもなかなか見識豊かで良かったですね。
↓
http://homepage1.nifty.com/SR50/tyoukanji/tyoukanji.html#kasou
書込番号:1005461
0点


「COMPAQ > iPAQ Pocket PC H3950」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2003/06/09 15:30:46 |
![]() ![]() |
0 | 2003/06/09 15:28:53 |
![]() ![]() |
1 | 2003/06/02 21:03:22 |
![]() ![]() |
0 | 2003/04/16 13:01:36 |
![]() ![]() |
2 | 2003/04/17 11:37:23 |
![]() ![]() |
1 | 2003/04/12 16:18:30 |
![]() ![]() |
0 | 2003/04/07 21:30:59 |
![]() ![]() |
1 | 2003/04/01 23:49:08 |
![]() ![]() |
0 | 2003/03/24 0:00:08 |
![]() ![]() |
1 | 2003/03/24 0:20:25 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





