タブレットPC > HP > HP Jornada 568
HP Jornada568でSDメモリスロット内のSDメモリ使用時で、アプリインストール時やアプリ起動時にそのままでは回避不可能なエラーが
多発するのですが、他のユーザーの方々はいかがでしょうか?
【障害内容】
SDメモリへのアプリインストール時:
・PCのエクスプローラーからSetUpを実行し、ActiveSync
3.5経由で実行すると「ファイルがコピーできません」等のエラーが
出て、インストールに失敗する。
※何度か繰り返すとインストールに成功する場合もある。(3回に1回)
なお、数MB以上のアプリの場合は1、2時間後に異常が発覚するので
問題としては大きいと見受けられる。
SDメモリ上のアプリ起動時:
起動時に読み込み等で回避不可能なエラーが発生し、中断すると
処理中アイコンが延々と動作する。
※リセットして、再度起動させると成功する場合もある。(3回に1回)
なお、リトライを繰り返すなどしても正常に起動できず、リセットを
数回繰り返す必要もあることから、運用上の不便性は大きく感じる。
【PDA上の常駐ソフト】
・「HP MMC Device Driver」のみ
【インストール環境】
・Jornada568+SDメモリ/MMC付バッテリ
・標準USBクレードル+Win98SE
【インストールアプリ】
・Brother TransLand/JE
・Brother TransLand/EJ
・PocketMap
・HandMap
※その他HP添付CDのアプリ、及びダウンロードアプリのほとんどで発生。
書込番号:585841
0点
2002/03/11 13:50(1年以上前)
私の568はPCMCA付きのやつですが、SDカードで今まで1度も障害が出ていません。 ドライバーかな?
WindowsCE FANのサイトにも同じような障害の方がいらっしゃいます。
参考までに、昔のCE機はメインメモリに多くのアプリを入れるとワークエリアが足りなくなり、よく不安定になりましたのでなるべくメインメモリは空けるようにして使っています。これが568に当てはまるかどうか、わかりませんが。
書込番号:588109
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「HP > HP Jornada 568」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2002/09/09 1:15:28 | |
| 3 | 2002/08/22 23:49:26 | |
| 4 | 2002/08/27 21:28:38 | |
| 1 | 2002/08/02 18:20:31 | |
| 1 | 2002/04/27 2:03:15 | |
| 4 | 2002/04/25 17:49:43 | |
| 2 | 2002/04/17 22:43:24 | |
| 1 | 2002/04/29 19:56:33 | |
| 0 | 2002/04/10 21:09:27 | |
| 2 | 2002/04/11 19:44:34 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)







