



タブレットPC > HP > HP Jornada 710


710に興味があり購入予定です.主にメールのやりとりとMP3プレイヤーとして使う予定です.質問なのですが,
1.家の無線LANに繋ぐつもりですが,小さめのCFスロット用の物(例えばMELCO,WLI-CF-S11G)等を考えていますが,これは710のCFスロットに入るのでしょうか? あるいはカードアダプタを介してPCMCIAスロットに入れるのでしょうか?(PCMCIA用の無線LANカードならCF用よりも安いのでこちらの方を買った方が賢いのでしょうか?)
2.CFメモリカードにMP3の曲を入れてプレーヤーがわりに持ち運ぶつもりですが,710では最大何MBのCFメモリーカードを認識しますでしょうか?
情報を宜しくお願いいたします.(新しい728も気になるのですが,中古の710を狙っています.)
書込番号:848948
0点


2002/07/26 12:59(1年以上前)
1.本体を見るなり情報を調べれば自明ですが当然CFスロットには入りません。
(CFtype1のものなら入れることは可能かもしれないけど実用的に使用不可)
カードアダプタを介してなら問題なく可能です。
2.1GBMDでも認識します。(こちらはTYPE2スロットに換装後)CFでは512までは間違いなく認識していますよ。
値段を許せれば728の方がいいかも...
書込番号:854497
0点



2002/08/01 13:56(1年以上前)
omix2さん,レス有り難うございました.(お礼が遅くなり失礼しました.)
やはり,CFスロットはCFメモリーカード専用と考えた方が良いようですね.CFカードは予算の許す限り大きいものを買うようにします.
書込番号:865705
0点


2002/08/09 22:52(1年以上前)
やはり基本は
メモリ CF
拡張 PCMCIA
だと思います。私は
CF 512MB
拡張 AirH"orCF-GPSorSM等のメモリ
でよく使っています。
書込番号:880914
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HP > HP Jornada 710」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2002/12/31 17:58:40 |
![]() ![]() |
6 | 2002/09/22 2:08:40 |
![]() ![]() |
1 | 2002/08/04 20:19:36 |
![]() ![]() |
3 | 2002/08/09 22:52:44 |
![]() ![]() |
7 | 2002/06/04 10:24:57 |
![]() ![]() |
2 | 2002/03/13 0:10:55 |
![]() ![]() |
2 | 2002/01/27 12:39:14 |
![]() ![]() |
2 | 2002/01/24 5:47:21 |
![]() ![]() |
1 | 2002/04/13 15:57:09 |
![]() ![]() |
1 | 2002/01/27 10:37:18 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





