


タブレットPC > HP > iPAQ Pocket PC h2210


h2210を買って1ヶ月が過ぎました。PCのデータを仕事のもプライベートのも全部SDカードに移して持ち歩いています。でも見たいデータにたどり着くのに時間が掛かって困っています。ワード、エクセル、メモのファイルが雑多に入り混じっています。そこで、これらのデータをデータベース化して、キーワード検索で一発で呼び出したいと考えています。どなたかお奨めのデータ-ベースソフトを教えて頂きたいのですが… もしお使いであれば、使い勝手なども一緒にお願いします。
書込番号:2439976
0点

1ヶ月利用のyaksyさんに利用満足度を以下の点で教えてくださいませ。
●WinCEの場合、日本語手書き入力時、過去に入力した言葉が第一候補と
して表記されるのでしょうか?たとえば過去に「松井秀喜」と一度に
入力していた場合、「松」と入力すれば「松井秀喜」が候補に
なるのでしょうか?自分はクリエ派でCEに乗り換えを検討しており、
この辺が不明で困っております。
●マルチタスクのため自然と以前起動しているソフトがずっと起動して
いることになると思うのですが、複数アプリが起動していても、
例えば5ヶ程度のプログラムなら動作、電池消耗には影響ないもの
なのでしょうか?
yaksyさんの質問に対する回答でなく申し訳ありませんがユーザーの声を
お聞かせ頂きたく伺わせて頂きます。
書込番号:2470786
0点


2004/02/15 19:07(1年以上前)
手書き入力については、私はDecuma Japaneseを使用しているので、お答えできません。ただ、私も随時5個くらいのプログラムを起動しておりますが、あまり電池消耗には影響がないようです。気になるならば、標準のiTaskやその他のタスクスイッチャで終了すればよいと思います。
ソフトを常時起動しているときに問題になるのは、外部メモリにインストールすると一部(?)のソフトがリジュームから復帰後に動作不安定になることです。どうやらかなり深刻なOSレベル(?)のバグらしいのですが…
書込番号:2473507
0点



2004/02/25 23:35(1年以上前)
[2470786]golf20166 さん
h2210に標準添付されている日本語手書き入力では過去に入力した言葉が第一候補として表記されません。携帯電話ではできるのにちょっと不満です。
私はスケジューラにさいすけ、デスクトップにBattery Pack2004を使っていて常時4〜5本のソフトが同じ起動していますが、電池の消耗に影響があるようには感じません。それより折角買ったSprintDB Proがうまく使えないので悩んでいます。お使いの方、問題ありません?
書込番号:2515663
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HP > iPAQ Pocket PC h2210」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2007/04/24 11:24:26 |
![]() ![]() |
0 | 2007/04/24 11:14:20 |
![]() ![]() |
2 | 2005/02/13 1:22:20 |
![]() ![]() |
2 | 2005/02/05 21:02:10 |
![]() ![]() |
1 | 2005/01/10 11:23:14 |
![]() ![]() |
0 | 2004/12/27 17:30:38 |
![]() ![]() |
2 | 2004/12/24 2:46:45 |
![]() ![]() |
3 | 2004/12/30 21:26:38 |
![]() ![]() |
0 | 2004/12/22 16:44:14 |
![]() ![]() |
1 | 2004/12/15 13:44:22 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





