タブレットPC > HP > iPAQ hx4700 Pocket PC
今日、iPAQが届きました★ 終了の方法がわからないのですが、教えてください! 品名は、rx1950 Pocket PCって書いてあります。
書込番号:4644807
0点
返信ありがとうございます。
システムを終了する場合、例えばPCで言うと
スタート→終了、再起動、ログオフ、の”終了”はどうすれば
いいんでしょうか。電源ボタンを押すんでしょうか。
教えて下さい。
書込番号:4645403
0点
PDAは基本的にいつ電源を切っても構いません。
普通のデスクトップやノートPCではいきなり電源を切るのはタブーとされています、HDDにダメージを与えたり保存していないデータが消える可能性があるためです。
なので終了オプションから各種「終了」を選ぶ必要があるのです。
PDAはその性格上、サッと出してサッとしまう使い方が多くなります。
いちいち電源を切る動作が生じては扱い辛くなるので省略出来るようになっています。
もっと言うと電源ボタンを押してOFFにする手間も省いても構いません。
電源の設定で、例えば三分後に切る設定にして、使ったらそのまましまえば良いのです。
この辺りは個人の性格の差もあるでしょうね、几帳面な方なら電源ボタンを押して終了するのももちろん良いです。
電池のもちも多少良くなるでしょうし。
書込番号:4645651
0点
こんばんわ。
またまた質問です。
iPAQ 1950でGmail設定の仕方教えて下さい。
pop.gmai.com
smtp.gmail.com設定したのに(iPAQ側で。。)メールが
送信できてない。。はぁ、せっかく購入してウキウキしてたのに。。
メリークリスマス, all ;-)
書込番号:4670120
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「HP > iPAQ hx4700 Pocket PC」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2009/08/29 21:41:40 | |
| 2 | 2008/08/04 23:56:35 | |
| 6 | 2008/10/27 16:34:18 | |
| 2 | 2006/09/19 9:25:28 | |
| 10 | 2006/10/07 1:05:51 | |
| 7 | 2006/07/21 17:54:59 | |
| 3 | 2007/01/21 19:29:43 | |
| 5 | 2006/09/08 16:20:30 | |
| 5 | 2006/05/31 23:30:55 | |
| 0 | 2006/05/24 14:44:35 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)






