『無線LANを自宅で使用したいが、できまへん。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥66,600

画面サイズ:4インチ 画面解像度:640x480/(65536色) 詳細OS種類:Windows Mobile 2003 SE ストレージ容量:128MB メモリ容量:64MB CPU:PXA270/624MHz iPAQ hx4700 Pocket PCのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPAQ hx4700 Pocket PCの価格比較
  • iPAQ hx4700 Pocket PCの中古価格比較
  • iPAQ hx4700 Pocket PCのスペック・仕様
  • iPAQ hx4700 Pocket PCのレビュー
  • iPAQ hx4700 Pocket PCのクチコミ
  • iPAQ hx4700 Pocket PCの画像・動画
  • iPAQ hx4700 Pocket PCのピックアップリスト
  • iPAQ hx4700 Pocket PCのオークション

iPAQ hx4700 Pocket PCHP

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月下旬

  • iPAQ hx4700 Pocket PCの価格比較
  • iPAQ hx4700 Pocket PCの中古価格比較
  • iPAQ hx4700 Pocket PCのスペック・仕様
  • iPAQ hx4700 Pocket PCのレビュー
  • iPAQ hx4700 Pocket PCのクチコミ
  • iPAQ hx4700 Pocket PCの画像・動画
  • iPAQ hx4700 Pocket PCのピックアップリスト
  • iPAQ hx4700 Pocket PCのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > HP > iPAQ hx4700 Pocket PC

『無線LANを自宅で使用したいが、できまへん。』 のクチコミ掲示板

RSS


「iPAQ hx4700 Pocket PC」のクチコミ掲示板に
iPAQ hx4700 Pocket PCを新規書き込みiPAQ hx4700 Pocket PCをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > HP > iPAQ hx4700 Pocket PC

無線LANも初めてで、PDAも初めてなのであらゆることがフレッシュです。


ルーターは、無線ルーター(アイオーデータ:WN−WPAG/R)です。

疑問に思ったのは、wi-fi?ではないからダメなのか?・・・・・

自動的にネットワークを検出してくれるようなことが書いてありますが、検出してくれない。




ですので、ワイヤレスネットワークの構成で「新しい設定の追加」をして、ssid(ネットワーク名称?)とwepキー(親切にルーターに書いてある)のを入れてみました。

ドキドキワクワクすること、数十分・・・・・

「利用不可」 ガーン。

ルーターとの距離は、1m。

近くにいるのに、一向にかまってくれません。(涙)



それから、それから・・・いじり、いじり

アクセスするネットワークを「コンピュータとコンピュータのみ」を選び、そこで「新しい設定の追加」をします。

ネットワーク名に「ルータに書かれたssid」を入れます。

「これはデバイスとデバイス(ad-hoc)の接続です」にチェックを入れます。

ネットワーク認証構成は、
認証:オープン
データ暗号化:WEP
ネットワークキー:wepキー(親切にルーターに書いてありますx2)

を入れてok.

なっ な なんと・・・・

「利用可能」

よく分からないが、繋がったのか?

しっかし・・・・インターネットは見れないよう。

つづく

書込番号:4719742

ナイスクチコミ!0


返信する
けむ雪さん
クチコミ投稿数:173件

2006/01/09 16:39(1年以上前)

ルータ側の設定してないだけじゃないの?
あと、Adhocは機器同士の通信なのでinfrastructureにしないと外部に出てかないんじゃないかと

書込番号:4720223

ナイスクチコミ!0


sigrouさん
クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:2件

2006/01/09 17:20(1年以上前)

WEPキーがルーターに書いてあるわけもないので、もう一度ルーターの説明書を読み、設定をしてみては。IPAQのせいではない。

とりあえず、最初はWEPなどの設定はしないのが手順です。つながってからセキュリティを考えると良いですよ。

書込番号:4720379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:474件

2006/01/09 17:23(1年以上前)

僕のはiPAQ hx4700 Pocket PCですが・・・。

自動的にネットワークを検出してくれないですかね?
スタートからipaq wireless→wifi→・・・・。
認証設定の画面等自動的に出て来るはずです・・・。




僕の個体は、初期からコンパクトフラッシュカード差込部の不具合(だましながら使用)があったが、bitwarpでのネット接続および、家庭内ランwifiで3ヶ月使用。

さらにタッチパネルの故障(初期不良扱い)が加わり、全く使用出来なくなりメーカー送り。

代品が送られてくるが、コンパクトフラッシュカード接合部不良、
カード型無線ランでのネット接続不可。
ハード面(またはソフトエクスプローラ)も問題ある様子。

メーカー(HP)の対応待ち。


hpは品質管理といい、アフターサービスと言い呆れ返るほどすばらしいメーカーです。

書込番号:4720387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2006/01/09 23:43(1年以上前)

けむ雪さん、sigrouさん、ゼロハンライダーさん

アドバイスをありあがとうございます。

大変参考になります。なんせ、wep? ad−hoc? ssid?・・・・

意味を調べながら、やっているので全然コツがわかりません。

セキュリティーなしの、野放し無線も試してみました。(wep無しとか、ssidなし?といった操作)

怖かったんで、数十分程度の野放しでしたが。でも、検出しなかったようなぁ・・・・(いろいろいじってる間で、はっきり言えませんが。)

ルーターの設定ですか・・・・・・

今は、ルーターとの距離が、260kmくらい離れてしまったので。

とりあえず、マニュアルを眺めて、イメージトレーニングします。

また、進呈がありましたら、ご報告します。

書込番号:4721794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:474件

2006/01/10 00:16(1年以上前)

>260「km」くらい離れてしまったので

もう少し近くのアクセスポイントの利用がいいかも?
ちなみに木造住宅内、1階と2階で10数mの距離は問題なさそうです。



自分のはiPAQ hx2410 Pocket PCのタイプミスでした、、、失礼。

書込番号:4721935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:474件

2006/01/10 00:28(1年以上前)

↑無線ランの機種により当然に違いはありますが、パソコンのように短時に多くの情報を必要とするような、それ程強い電波でなくても使えると言う意味で、たいがいの機種で・・・。

書込番号:4721986

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「HP > iPAQ hx4700 Pocket PC」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
CFGPS BT-337の組み合わせ 0 2009/08/29 21:41:40
探しているんですが・・・ 2 2008/08/04 23:56:35
SDHCカードの認識について 6 2008/10/27 16:34:18
WM5アップグレードレビュー 2 2006/09/19 9:25:28
hx4700 向け Microsoft Windows Mobile5.0発売 10 2006/10/07 1:05:51
MicroDrive 7 2006/07/21 17:54:59
チャレンジ!! 3 2007/01/21 19:29:43
どうなってんだろ 5 2006/09/08 16:20:30
動画について 5 2006/05/31 23:30:55
助言御願い致します。 0 2006/05/24 14:44:35

「HP > iPAQ hx4700 Pocket PC」のクチコミを見る(全 579件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

iPAQ hx4700 Pocket PC
HP

iPAQ hx4700 Pocket PC

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月下旬

iPAQ hx4700 Pocket PCをお気に入り製品に追加する <23

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング