iPAQ 212 Enterprise Handheld FB042AA#ABJHP
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月21日
タブレットPC > HP > iPAQ 212 Enterprise Handheld FB042AA#ABJ
iPAQ212、すーっと買おうか、どうか迷っておりました。この掲示板もちょくちょく覗きながら、書き込みが少ないな。と感じていました。
が、東芝のT01-Aの白ロムが45,000円程度で販売されている事を知り、即決・購入致しました。FORMAのSIMは今のところ使っておらず、無線LANと、PDA使用です。
なかなか快適です。
書込番号:9858679
0点
え、白ロムが販売されているんですか。
じゃ、docomoとの契約は、要らないのですか。
書込番号:9903669
0点
MiEVさん
ええ、契約無しで、白ロム(新品)購入可能です。
例えば、、、、、
ttp://www.whiteshop.jp/fs/whiteshop/c/docomo
パソコンとの連動でActive Syncはもちろん、PCがインターネットにつながっていれば、ブラウザでのネットアクセスは可能。無線LANも内臓、です。
もちろん、DOCOMOケータイをお持ちの方は、FOMAカードを挿せば、通話が可能になりますが、ネット接続にはmopera Uや、Bizホーダイの契約をしないと通信料がとんでも無い事になります。
書込番号:9903759
2点
返事遅れてすみません。
葬儀でPCの前に、いられなかったので。
参考になりました。
ただ問題は、T01−AにEMのSIMは、使えないので、PDAとでしか使えない事が残念です。
あとは、無線LANでしか、ネットが出来ないのが、悔しいです。
EMの端末の寂しいこと。
同じのをいつまで、売るのやら。
良いのは通信料の安さだけ。
書込番号:9915596
0点
流石に、eモバのSIMは入りません。
でも、その点ではiPAQ212も同じですよね。
em・one@の後継機がそろそろ出るのかも知れませんが、これは通話は不可(ですよね)。
そうなるとeモバのスマートフォンという選択肢、となりますでしょうか?
T-01Aですが、、、、
一応、Active Syncで母艦とつながっている時にはネット環境の利用は可能。
USBホストで、USBタイプのデータカード接続が可能か?は(ドライバの有無も含めて)不明。
e-モバからワイヤレスゲート経由でネット接続も”おそらく”可能。
といった辺りでしょうか。
書込番号:9918475
0点
昨日、教わった店舗に、利用環境について、色々教えて貰いました。
やはり、一番の問題はFOMAのSIMでなく、EMでの利用です。
自宅で、無線LAN環境での利用も考えましたが、店舗の人の話しでは、詳しい事は、プロバイダーに聞いて貰わないと、正確には言えないとの事。
ありがとうございます。
どうしてもEMにこだわるなら、ミニPCにつなぐ選択もあります。
たとえばVilivなど。
ただこの場合、故障などのサポートが心配です。
日本での販売は1店舗しかないので。
書込番号:9923055
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「HP > iPAQ 212 Enterprise Handheld FB042AA#ABJ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2012/12/09 21:09:26 | |
| 1 | 2012/02/25 21:37:44 | |
| 2 | 2010/12/02 23:46:01 | |
| 2 | 2010/07/23 9:26:14 | |
| 1 | 2010/06/14 18:10:07 | |
| 3 | 2010/07/08 12:47:56 | |
| 4 | 2010/05/06 18:51:38 | |
| 1 | 2010/03/27 22:25:30 | |
| 2 | 2010/01/28 18:07:07 | |
| 2 | 2009/10/14 11:23:56 |
「HP > iPAQ 212 Enterprise Handheld FB042AA#ABJ」のクチコミを見る(全 101件)
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと18時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)






