



タブレットPC > NEC > PocketGear MC/PG5000


まいりました....。
再度思い切りの延期ですね。
雰囲気的には、来年2月くらいになりそうな...。(x_x);;
この分だと価格.com 掲載のお店としても、予約は一旦全部キャンセルかな?
書込番号:418017
0点


2001/12/11 11:35(1年以上前)
予約キャンセルになりましたね〜(苦笑)
どうやら、1月後半とのことですね。
というか、2月なら400Mhzを大人しく待とうか、迷いがでますね。
PPC2002大丈夫なんですかね〜?HPも延期ですかね?
とりあえず、IPAQのROMアップグレードは延期しないで欲しい(^^;
書込番号:418040
0点


2001/12/11 11:41(1年以上前)
ニュースソースはどこですか?
書込番号:418050
0点



2001/12/11 11:49(1年以上前)
あちこちの掲示板で賑わってますが、通販サイトからのメール連絡が予約者に昨夜から届いているようです。
本日13時、オフィシャルサイト上で発表されるとのことです。
書込番号:418064
0点


2001/12/11 11:55(1年以上前)
ありがとうございました。
また、もしよろしければ、PDAでにぎわっている掲示板が
どこかおしえていただけないでしょうか?
書込番号:418072
0点



2001/12/11 11:58(1年以上前)
PocketPC 限定でご紹介しますと、超メジャーサイトなら、
http://www.wince.ne.jp/
...ですね。また "にぎわっている" 限定 (^^);; ですと、
http://pc.2ch.net/mobile/
...あたりはいかがかと。
書込番号:418078
0点


2001/12/11 12:30(1年以上前)
ありがとうございました。
残念ですね。でもPocketGearだけRAM 32MBだったから、これを機会に64MBに
するのかな・・・? 「性能と堅牢性の改善」が何をするのかですね・・・
書込番号:418107
0点



2001/12/11 13:26(1年以上前)
時期的に、32M のまま超破格値にするか競合機種と肩を並べるか...でしょうね。"性能" を改善すると言い切っている以上、どちらかというと後者かな?
いずれにせよ、冬のボーナスで...と考えてすっかりその気になっていた個人ユーザーの多くは競合機種に流れちゃいそうですね。年末調整まで待つ人もいるでしょうけど。:-)
...ってなわけで、私も GENIO e か CASIOPEA に視点変更します。(^^);;
来年の今頃、また買い換えることになりそうなら、その頃のポケギ第2、第3世代に期待しつつ....。(^_^)/~~
書込番号:418161
0点


2001/12/12 10:55(1年以上前)
resmeさん。400MHzって何ですか? 206から一気に400にアップする予定があるのでしょうか?
書込番号:419783
0点


2001/12/12 11:56(1年以上前)
次のCPU,Xscaleてやつですね、400Mhz以上を予定らしいですね。
まだ、搭載機はないですけど、予定では早ければ来年の6月くらいに搭載機でそうですね。
ただ、棒CPUベンダーは競争相手がいないと
いつもロードマップから遅れるので、来年の末になる可能性もあるので、
信じすぎない方がいいかと思いますが・・・
てっきりNewIpaqの発売延長でXscaleに切り替えるのかと思ったら
中途半端な次期にARMでリリースして世間をがっかりさせたコンパックには
気合を入れてがんばって欲しいですね。
書込番号:419862
0点



2001/12/13 09:11(1年以上前)
(結局銭男にしました。^^;;;)
Xscale 搭載の CE 系 PDA がいつ頃どういう形で出てくるかは非常に楽しみですが、結局今回の PocketPC2002 がいかに市場を盛り上げてくれるか...なんてことをメーカーさん側では考えていそうな気がしますね。
Xscale 自体は昨今の各種展示会の類でも勢いづいてますね。PDA とはまた違う市場からも「早く〜☆」なんて声は出そう。
ところで...先日 COMPAQ の営業マンとちょこっと話したのですが、「iPAQ 買うなら今買わないと、もうウチのロゴは消えちゃいますよー」とのこと。(^o^);;
どうなっちゃうんでしょうね、来期 iPAQ は。ジョルナダと合体しちゃうのかしらん。:-) (そしたらかなり強力かも....とも言える...)
書込番号:421300
0点


2001/12/13 18:26(1年以上前)
合併自体がかなり怪しいですよね(笑)
もし、HPと合併したらIPAQチームは売りらしいです(^^;;)。
ですので合体しないみたいです。Sharpとか買ってあげたら・・・?
後、Ipaqロムアップグレードは遅延の遅延はないみたいですね。
米国のように混乱もなさそうですし。とりあえずよかった。
書込番号:421966
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > PocketGear MC/PG5000」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2006/05/11 20:40:54 |
![]() ![]() |
0 | 2005/02/07 11:54:11 |
![]() ![]() |
1 | 2006/05/27 19:18:19 |
![]() ![]() |
1 | 2005/02/10 21:34:25 |
![]() ![]() |
4 | 2005/01/09 1:00:09 |
![]() ![]() |
5 | 2005/02/21 23:24:00 |
![]() ![]() |
0 | 2004/12/27 13:14:15 |
![]() ![]() |
7 | 2005/01/05 22:04:06 |
![]() ![]() |
0 | 2004/12/14 23:01:17 |
![]() ![]() |
0 | 2004/12/06 19:14:36 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





