



タブレットPC > NEC > PocketGear MC/PG5000


手書き入力で私は手書き検索を愛用しています。誤認識を勝手にされたりしないので、都合がいいのですが、入力をしていると、文字入力領域にタッチしているのに別の部分にタッチした動作が起こってしまいます。たとえば、表計算で入力していると、表の本体にタッチしているように誤認されて、スクロールしてしまったり(これが一番困る)。皆さんこういう事はありませんか?故障なのかな?
書込番号:801043
0点


2002/06/29 21:49(1年以上前)
まさかとは思いますが念の為。
液晶保護シートをお使いですか?
もしお使いでなければこの質問は無かったことにして下さい。
もしお使いであれば、もちろんハード不良、ソフトバグの可能性は
あります。
自分に経験で恐縮ですが保護シートの貼り具合(液晶パネルへの応力のかかり具合)
によって勝手に入力されてしまったことがあります。
5年以上前の話でしたが実話です。
全てのPDAに共通することですが、シートを貼らない状態で再現するようでしたら
「故障」を疑ってみては?
書込番号:801559
0点



2002/06/30 12:42(1年以上前)
そうなんですよ。液晶保護シートを貼ったら、以前ザウルスくんを使っていたときにもひどく悩まされました。今回もそれを思い出して、貼るのをやめてしばらく快適だったのですが、直接で使っても時々起こることがわかりました。故障の申告を出してみましょう。Bプログラムさんありがとうございました。
書込番号:802841
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > PocketGear MC/PG5000」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2006/05/11 20:40:54 |
![]() ![]() |
0 | 2005/02/07 11:54:11 |
![]() ![]() |
1 | 2006/05/27 19:18:19 |
![]() ![]() |
1 | 2005/02/10 21:34:25 |
![]() ![]() |
4 | 2005/01/09 1:00:09 |
![]() ![]() |
5 | 2005/02/21 23:24:00 |
![]() ![]() |
0 | 2004/12/27 13:14:15 |
![]() ![]() |
7 | 2005/01/05 22:04:06 |
![]() ![]() |
0 | 2004/12/14 23:01:17 |
![]() ![]() |
0 | 2004/12/06 19:14:36 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





