




ご存じの方,教えてくださいませ.
私は,SL-C700 の時から,自動時計あわせを設定・使用しておりました.ですが,SL-C760になってから,使えなくなっております.
再度,インストールし直したりしてみたのですが,ダメです.
何か,大事なことを忘れてるのでしょうか?
SL-760でこれを使用していて,うまくいっている方,私の過ちが推測できる方,アドバイスをお願いいたします.
書込番号:1741867
0点


2003/07/08 21:51(1年以上前)
せめて情報元のリンクくらい貼りましょうよ。
るんるんるんさん側の情報が何もなければ、過ちの推測のしようもありません。
書込番号:1742005
0点


2003/07/09 18:20(1年以上前)
『せめて情報元のリンクくらい貼りましょうよ。
るんるんるんさん側の情報が何もなければ、過ちの推測のしようもありません。』こんなこと書くなら別に答えなくては良いでしょう。わからないことを知っている人に教えてください。そんな軽いものなのに!
書込番号:1744434
0点


2003/07/09 20:03(1年以上前)
> こんなこと書くなら別に答えなくては良いでしょう。
すくなくとも、私の環境では自動時計合わせは動いています。
ですから、できれば回答をしたいと思いましたが、るんるんるんさん がどの様なことをして、どんな結果になったかの具体的な情報が全くありませんので、回答のしようがないのです。
書込番号:1744688
0点

かんた君 さん
しふぉんさんの言う通りだと思いますよ。情報が少なすぎます。
また、過去ログを読むとわかりますが、しふぉんさんは、非常に混み入った、私には難題と思われるような質問にも、手間隙を惜しまず回答されています。読めば分かりますが、この板の資産とも言うべき書き込みばかりです。
最近、(言葉は悪いですが)安直な質問や、他人を誹謗し、読んで気分が悪くなるような書き込みが多いので、ちょっと残念です。マナーやモラルの問題だと思います。皆さん書き込む前にぜひC700の過去ログや、「ご利用上の注意」を読んでみてください。
書込番号:1745804
0点



2003/07/14 04:26(1年以上前)
しふぉんさん,かんた君さん,とまとまさん
皆さん,ご迷惑をおかけしました.
しばらく,多忙につき,掲示板を確認しておりませんでした.
中途半端な質問を投げかけ,不在であったことをお許しください.
現在も自動時計あわせについては稼働しておりません.
ご質問させていただいたときは,以下のサイトを参考に
SL-C700 と同様に手順を踏んだつもりです.
http://digit.que.ne.jp/visit/?Linux%A5%B6%A5%A6%A5%EB%A5%B9%2F%BC%AB%C6%B0%A4%C7%BB%FE%B7%D7%B9%E7%A4%EF%A4%BB
何度が最初から繰り返したのですが,コンソールで「timeadjust.sh」と入力すると「not found」になります.
File Manager で保存場所を確認すると home/QtPalmtop/bin に「timeadjust.sh」ファイルは確かに存在し,
yEdit で入力文字を確認しても間違いありません.
お手上げ状態です.
私の愚かな過ちが分かる方,再度,ご指導くださいませ.
よろしくお願いいたします.
書込番号:1758732
0点

$ su
# timeadjust.sh
したら、エラーが、command not foundなのですね?
お話を伺うと、/home/QtPalmtop/bin
にパスが通っていないように思われます。
$ echo $PATH
として表示される文字列の中に、/home/QtPalmtop/bin があれば正常ですが、無い場合はどこかで設定を変更しているはずです。
以前に、
.bashrc、.bash_profile、.profile等のファイルを作成しませんでしたか?
また、これらのファイルの中で
export PATH=…
という様な記述はありませんか?
ちなみに上のような"."で始まるファイルは、
ls -aの様に-aオプションを付けないと見えません。
書込番号:1759674
0点



2003/07/14 20:34(1年以上前)
しふぉんさん
お返事ありがとうございます.
現状は以下のようです.
# timeadjust.sh
timeadjust.sh: not found
# ls -a
. .mlinfo_sh Settings network
.. .yedit bunkoViewer tmp
.appletviewer Applications bunkoViewerH
.bash_history Documents ip-up
といったところです.
これら隠しファイルの中に”export PATH=…”が入っているかどうかの確認方法が分かりません.
すみません.
書込番号:1760505
0点



2003/07/14 21:39(1年以上前)
しふぉんさん
すみません.
先の書き込みに以下の内容を書き忘れていました.
>お話を伺うと、/home/QtPalmtop/bin
>にパスが通っていないように思われます。
>$ echo $PATH
>として表示される文字列の中に、/home/QtPalmtop/bin があれば正常で>すが、無い場合はどこかで設定を変更しているはずです。
# echo $PATH
/home/QtPalmtop/bin:/root/bin:/bin:/sbin:/usr/bin:/usr/sbin:/usr/local/bin
#
>以前に、
>.bashrc、.bash_profile、.profile等のファイルを作成しませんでし
>たか?
全く,記憶にありません.
よろしくおねがいします.
ってなっています.
書込番号:1760764
0点

かきこみが被ってしまいましたね(汗
パスは通っているみたいですね、そうなるとtimeadjust.shのファイル名の綴りが間違っているとしか思えないのですが…。
# which timeadjust.sh
として
/home/QtPalmtop/bin/timeadjust.shと表示します?
書込番号:1760797
0点



2003/07/15 21:03(1年以上前)
しふぉんさん
再々,すみません.
># which timeadjust.sh として
/home/QtPalmtop/bin/timeadjust.shと表示します?
# which timeadjust.sh
/home/QtPalmtop/bin/timeadjust.sh
と正しく表示されているようです.
でも,時間が補正されない.なぜだ・・・・?
もう殆ど,あきらめモードです.
書込番号:1763915
0点

コンソールからtimeadjust.shと打って、not foundになるのは残念ながら、現状ではわかりません。
> でも,時間が補正されない.なぜだ・・・・?
まさかと思いますが、
/etc/ppp/ip-up あるいは /home/etc/pcmcia/network に件のホームページの説明のとおりtimeadjust.shを呼ぶ記述を追加していますよね?
書込番号:1766578
0点

しふぉんさん、るんるんるんさん
timeadjust.shから呼び出されたコマンドがないなんて事はないですかね?
試しに、
>ls /usr/bin/ntpdate
と打って、「ntpdate」が無ければ、私のあてずっぽうどおりです。
その場合は、ntpdateのインストールをやり直してください。
書込番号:1769896
0点

もしかしたら見つからないかもしれないので、もう一つの確認方法、findもお試しください。
以下は私の環境での実行例です。実行前にsuして管理者になってください。
# find / -name ntpdate -print
/home/etc/rc.d/init.d/ntpdate
/home/QtPalmtop/bin/ntpdate
書込番号:1769932
0点

とまとまさん、フォローありがとうございます。
私の環境では、
# find / -name ntpdate -print
/home/root/usr/bin/ntpdate
となります、何故だ!?
当然、/usr/bin/にもありますがヒットしません(汗
ちなみに、時計合わせは、件のページのとおりに
ntpdate_ntp-4.1.1b-z-4_arm.ipk
timeadjust_1.0.0_arm.ipk
をインストールしてます。
書込番号:1770284
0点

しふぉんさん、こちらこそいつもお世話になっていますm(__)m
件のipkファイルのインストール先は、/usr/binですが、
C7x0では/usr/binが /home/root/usr/binにシンボリックリンクされています。
インストール時実体はシンボリックリンク先に入り、
findはシンボリックリンクを追いかけて探すことはしないようですね。
るんるんるんさん
もしや、ZaurusArchive(上記HPのリンク先)で、ntpdateのパッケージが変っているかもしれませんね。
参考までに、私のインストールしたパッケージを示します。
http://club.h14m.org/kenji/diary/?200212c&to=200212243#200212243
ntpdate_4.1.1b-2_arm.ipk
#実はどこから落としたのをいれたのか、正確に覚えていないのですが、これでいけるはずです。
#がんばって!
書込番号:1772237
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > SL-C760」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2011/02/13 14:34:42 |
![]() ![]() |
3 | 2006/04/30 20:37:45 |
![]() ![]() |
0 | 2005/11/24 0:07:04 |
![]() ![]() |
8 | 2006/12/24 14:42:47 |
![]() ![]() |
1 | 2005/10/23 14:56:13 |
![]() ![]() |
1 | 2004/12/29 0:56:47 |
![]() ![]() |
1 | 2004/12/19 12:14:18 |
![]() ![]() |
0 | 2004/12/03 18:16:56 |
![]() ![]() |
2 | 2004/11/05 21:49:40 |
![]() ![]() |
0 | 2004/10/24 0:09:54 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





