




ザウルスショットに地図や時刻表等を取り込んで閲覧しております。
取り込んだ画像がパソコンで取り込んだ解像度通りに表示されているらしく
いくら拡大操作(Fnキー⇔−)をしても対して大きくならないため、字などが非常に小さく表示されて見づらい思いをしております。
フルスクリーン表示にしても小さくて読めない場合があります。
みなさんはどのように閲覧しているのでしょうか。
それとも取り込み時に大きく設定する方法とか他に画像を拡大して表示する方法があるのでしょうか。
どなたか、よろしくご教示お願いいたします。
取り込みは【画面キャプチャー(矩形範囲指定)】にてできるだけ最小限の範囲のみを取り込むようにしています。
書込番号:1743722
0点


2003/07/09 20:35(1年以上前)
私は、印刷して、印刷先をZaurusにし、プリンタの詳細設定でDPIを大きめにして回避しています。
書込番号:1744778
0点


2003/07/09 20:36(1年以上前)
私は、取り込みたいページを印刷して、印刷先をZaurusにし、詳細設定でDPIを大きめにして対処しています。
書込番号:1744783
0点


2003/07/12 02:58(1年以上前)
文字や数字だったら、テキストで読めば、サイズはいくらでも大きくできるので、非常に便利です。時刻表とか読み込んで、重要な時間帯等マークしたりしてます。あとで構成もいろいろ変えれますし。 でも色付けができないのが
ちょい残念。マークで区別してますが
書込番号:1751771
0点



2003/07/15 11:34(1年以上前)
ruimocchiさん、aoyoshiさん、ありがとうございます。
早速、試してみました。
地図データ等は印刷してDPIを調整して閲覧する事ができました。
ただし、データ量が非常に大きくなるようですね。
矩形範囲指定で調整できればいいのですが。
時刻表等は、テキストで読み込んで閲覧してみます。
どうも、ありがとうございました。
お礼、遅くなり申し訳有りません。
書込番号:1762638
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > SL-C760」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2011/02/13 14:34:42 |
![]() ![]() |
3 | 2006/04/30 20:37:45 |
![]() ![]() |
0 | 2005/11/24 0:07:04 |
![]() ![]() |
8 | 2006/12/24 14:42:47 |
![]() ![]() |
1 | 2005/10/23 14:56:13 |
![]() ![]() |
1 | 2004/12/29 0:56:47 |
![]() ![]() |
1 | 2004/12/19 12:14:18 |
![]() ![]() |
0 | 2004/12/03 18:16:56 |
![]() ![]() |
2 | 2004/11/05 21:49:40 |
![]() ![]() |
0 | 2004/10/24 0:09:54 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





