




最近購入しました初めてのPAD「SL-C760」ですが、家庭内無線LANで常時接続にして、大変重宝しております。
超初心者の為、説明書を傍らに楽しんでおりますが、ひとつ出来たらいいなと思う機能が果たして可能かどうか教えてもらいたいのですが。
それは「メールをある間隔で自動受信して、新規のメールがある場合、音やLEDでお知らせるする機能です。」
それが出来れば、携帯を持っていない自分もメールに関しては同等になれるかなと考えますが、どなたか教えて下さいませ。
書込番号:1746944
0点


2003/07/10 16:03(1年以上前)
まずできませんので、1回に受信する容量を極力小さくし、
必要なメールのみ追加受信という方法ではいかがでしょうか?
書込番号:1746960
0点



2003/07/10 16:14(1年以上前)
760は700と別物だね。 さん
早速のご返事ありがとうございます。「まず、出来ません」とのこと、大変残念です。そのあとのアドバイスが良く意味が分からないのでが・・・。手動でのメール受信につきましては、全く問題なく、サクサク受信出来ております。ただ新規の受信メールがあるかどうかをいちいち手動で確認するのが面倒と考えているだけです。説明不足ですみませんです。
書込番号:1746981
0点


2003/07/10 20:11(1年以上前)
添付のメールソフトではできません。おそらくモバイルを念頭に作られているので、そういう機能はないのでしょう。
他のメールソフトでできるかどうかは他の人の回答を待ってください。
書込番号:1747507
0点


2003/07/10 20:29(1年以上前)
しんらさん
アドバイス頂き、ありがとうございます。基本的にはやはり無理なようですね。 なんか残念ですが、他に何か良い方法がありましたらば、どちら様も宜しく、教えてくんなまし。
書込番号:1747565
0点


2003/07/10 20:40(1年以上前)
作るにしても難しいでしょうなぁ。
現在のバッテリーのもちを考えると。
SL-C760に標準バッテリ(大容量を使うとケースに入らんから)で以下のような感じですから。
以前、ちょいと大量にダウンロードしてたときに、ACアダプタ繋がない状態で無線LANカードで接続していたところ約1時間半ほどでAC接続しろと警告されました。
メールチェックとなると通信カードが生きていないといけません。
なので、間隔がどのくらいかにもよると思いますが、その時には、電源が入っている必要がありますから。
この辺は、携帯とは異なるところです。
携帯は、常に電波を発して(確か間欠だったと思うけど。)いるのでメールチェックが可能です。まぁ、それだけ消費電力が小さいと言う事ですね。
書込番号:1747580
0点


2003/07/10 20:53(1年以上前)
ただの通りすがりぃ〜♪ さん
貴重なアドバイスをありがとうございます。
消費電力につきましては、家の中での待機中ですので、ACアダプターに繋げたままでも苦痛ではありません。問題の解決が可能であればですけれど。
可能性に挑戦したいと思いますが、良い方法がありましたらばどうぞ、宜しく教えてくんなます。(訛りが出てすまいますた。)
書込番号:1747616
0点

KeyHelperとcronを組み合わせたりすれば、標準のメーラーでも可能になるような気がします(2chでそんな書き込みをみたような気がします)
しかしLinuxとKeyHelperに関するそれなりのスキルと、試行錯誤が必要になるとおもいます。
書込番号:1749321
0点



2003/07/11 10:05(1年以上前)
とまとま さん
アドバイスありがとうございます。超初心者の私には、ちとむずかしそうです。 まっ、主人のネット接続を、横から無線LANで常時接続(しかも無料で)させてもらって、これ以上望むのは贅沢といわれるかもしれませんです。地道にいそしむことにしましょうか。
書込番号:1749363
0点


2003/07/11 17:02(1年以上前)
基本的に cron + qcop で出来ますよ。
っつうか、出来てますよ。
音出しておしらせとかは、それ用の数行のプログラムでも書けばすぐでしょう。
逆に、この程度のことが、自分の知識で出来ない人に SL系ザウルスはすすめられない。
書込番号:1750079
0点


2003/07/11 20:33(1年以上前)
その手の話は普通に出来ます さん
大変、バカにしたアドバイスありがとうございます。これまで親切にアドバイス頂いた方々にも大変失礼なアドバイスだと思いまして、私から謝罪します。PAD初心者は「SL-C760」を使用する権利がないとのアドバイスですね!
シャ−プの相談所へこの件につきましてよく話してみます。「全国の販売店に対してこの旨を通達するように!」「初心者にはSL-C760を絶対販売しないように」と!そして私が購入した販売店に直ちに抗議を申しつけてみます。「初心者とわかっていてよくも販売してくれたものだと」
書込番号:1750586
0点


2003/07/11 20:49(1年以上前)
誤字訂正させて下さい。
少し興奮してしまいまして、「PDA初心者」を「PAD初心者」と誤記しましたので、訂正させて下さい。
書込番号:1750627
0点


2003/07/11 23:29(1年以上前)
シャープに抗議するのはお門違いです。
また、ここはシャープのサポート掲示板ではありません。
誤解しないように。
「その手の話は普通に出来ますさん」の意見は、一般の意見とは偏った意見でしょう。
ザウルスを使う上で、ターミナルなどを用いるという使い方は特殊な使い方で、ザウルス購入者のうちそのようなことをするのは、おそらく5%未満でしょう。
書込番号:1751203
0点


2003/07/12 00:56(1年以上前)
>逆に、この程度のことが、自分の知識で出来ない人に SL系ザウルスはすすめられない。
下のほうでも店員さんに「LinuxOSはマニア向けだ」といわれた方がおりましたね。別にターミナルなんか使わず他のPDAと同じように使ったってよいでしょうに。
では、知識のある人はWinやPalmを買ってはいけないのでしょうかねぇ?
企業の開発マシン向けに作ったモノでもあるまいし。
「SL系がマニア向け」なのではなく、「マニアの方がSL系に向いている」だけでしょう。
書込番号:1751515
0点


2003/07/12 02:06(1年以上前)
参考になるかどうかわからないですが
Opie-mailapplet(Biff アプレット)っていうのがあるようですよ。
書込番号:1751696
0点



2003/07/12 08:13(1年以上前)
しんら さん VITARA さん とおりすがりのPDAファン さん
皆さんいろいろフォロー頂きましてありがとうございました。初心者なりに、いろいろ楽しみながら勉強してみます。あっ シャ−プや販売店に抗議するのは、やめます。ご心配おかけしてすみませんでした。
書込番号:1752032
0点


2003/07/12 08:27(1年以上前)
PDAとしてのできはSLザウルスよりもCLIEの方が
使い勝手も良く上だと思いますよ。OSの存在をほとんど
意識しませんから。逆にSLザウルスを買うポイントは
VGAが欲しい場合とLINUXというOSで遊べると
いうことでしょう。
書込番号:1752064
0点

すみません本題と違うところでの質問ですが、話題にでてきたcronというのは、vixie-cronのことでしょうか?
これは、電源を切っているときも動作するのでしょうか?
教えていただければ幸いです。
書込番号:1752080
0点


2003/07/12 10:10(1年以上前)
PDAとしてはSLザウルスよりCLIEのほうがいい、ってのはまったくその通りと思います。
PIMも、「ウォークマン」機能(意外に重要なポイントだったりする)も充実してます。
やはり軽くて高速なのがとてもいいです。
ただしCLIEはブラウザは弱いです。
(テキストのみとかにすれば耐えられるけど)
SLザウルスはネット閲覧機としては強力です。
(前はSL使っててホントに便利だった)
SLザウルスはまた次あたりで買い足そうかと思ってます。
速度、バッテリーは改善したので、液晶が明るいところでもOKになればうれしいです。
(今、ブラウザが弱いのにCLIE使ってるのは、明るいところでも見づらくないから)
長々書いてしまいましたが、両機種使ってきた感想としては、
伝統的なPDA(PIM機能)としては他機種(CLIEやPPC)
ネット閲覧や、マニア向けにはSLザウルス
もう少し改善すれば一般向けとは言えますが、現時点ではマニア向けって言われちゃうのは仕方ないかと。
(「マニア専用」「一般は買うな」と言ってるわけじゃないですよ)
書込番号:1752264
0点


2003/07/12 13:00(1年以上前)
MIザウルスではある程度できたのにねぇ・・・・
進化する一方、退化もある。
書込番号:1752672
0点


2003/07/12 13:03(1年以上前)
>PDAとしてはSLザウルスよりCLIEのほうがいい
僕はNX70Vを持っていますが、C760買ってから(正確にはその前のC700を買ってから)
使わなくなりました。
理由は・・・・わかりますよね?(笑
書込番号:1752684
0点


2003/07/12 14:43(1年以上前)
理由は・・・・マニアだから、ですね?
書込番号:1752884
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > SL-C760」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2011/02/13 14:34:42 |
![]() ![]() |
3 | 2006/04/30 20:37:45 |
![]() ![]() |
0 | 2005/11/24 0:07:04 |
![]() ![]() |
8 | 2006/12/24 14:42:47 |
![]() ![]() |
1 | 2005/10/23 14:56:13 |
![]() ![]() |
1 | 2004/12/29 0:56:47 |
![]() ![]() |
1 | 2004/12/19 12:14:18 |
![]() ![]() |
0 | 2004/12/03 18:16:56 |
![]() ![]() |
2 | 2004/11/05 21:49:40 |
![]() ![]() |
0 | 2004/10/24 0:09:54 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





