『PPTPを使って、無線LAN経由でZaurusを繋ぐ』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:3.7インチ 画面解像度:640x480/(65536色) 詳細OS種類:Linux ストレージ容量:128MB メモリ容量:64MB CPU:PXA255/400MHz SL-C760のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SL-C760の価格比較
  • SL-C760の中古価格比較
  • SL-C760のスペック・仕様
  • SL-C760のレビュー
  • SL-C760のクチコミ
  • SL-C760の画像・動画
  • SL-C760のピックアップリスト
  • SL-C760のオークション

SL-C760シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 6月21日

  • SL-C760の価格比較
  • SL-C760の中古価格比較
  • SL-C760のスペック・仕様
  • SL-C760のレビュー
  • SL-C760のクチコミ
  • SL-C760の画像・動画
  • SL-C760のピックアップリスト
  • SL-C760のオークション

『PPTPを使って、無線LAN経由でZaurusを繋ぐ』 のクチコミ掲示板

RSS


「SL-C760」のクチコミ掲示板に
SL-C760を新規書き込みSL-C760をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

PPTPを使って、無線LAN経由でZaurusを繋ぐ

2003/07/11 23:49(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C760

スレ主 Zaurus大好きっ子さん

先日からお騒がせしている、Zaurus大好きっ子です。しふぉんさんのお陰で無事に母艦との接続は出来ましたが、なぜか、ザウルスショットなどが使えません・・・。
PCリンクと、vcradleのMYIPの値が同じかどうかを確認し、ザウルス通信マネージャの設定と、PCリンクの設定が同じかどうかも確認したのですが、やっぱりだめです・・・。
リナ茶さんによれば、
http://linucha.s25.xrea.com:8080/pukiwiki.php?%5B%5BPPTP%A4%F2%BB%C8%A4%C3%A4%C6%A1%A2%CC%B5%C0%FELAN%B7%D0%CD%B3%A4%C7Zaurus%A4%F2%B7%D2%A4%B0%5D%5D
vcradleのmtuの値を調整する必要があるとあるとのことですが、どうやって調整すればよいのでしょうか?どなたかご存知の方、教えていただけませんか?よろしくお願いします。

書込番号:1751291

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Zaurus大好きっ子さん

2003/07/11 23:51(1年以上前)

男性のまま書き込んでしまいました・・・。(恥)

書込番号:1751300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:565件

2003/07/12 08:15(1年以上前)

mtuの値自体は、vcradleのPPTPOPTS行の数字を変更することで可能です。
が、私の環境(Win2000pro)では、初期値(=1400)のままで使用できています。

ザウルスショットが使用できないというのは、具体的にどの様な状況でしょうか? 
取り込み時に“カシャッ”という音はしていますか?

それ以前に接続は本当にうまくいっていますか?
「着信接続」のアイコンが、接続しているユーザ名へと変わっていますか?
ザウルスドライブ(ネットワーク)のアイコンをクリックしてザウルス内のフォルダーが見えますか?

書込番号:1752036

ナイスクチコミ!0


スレ主 Zaurus大好きっ子さん

2003/07/12 10:46(1年以上前)

私のOSもしふぉんさんと同じWIN2000PROです。
ザウルスショットは”カシャ”っという音はしますが、通信がうまくいっていないのかエラーがでてしまいます。

>それ以前に接続は本当にうまくいっていますか?
>「着信接続」のアイコンが、接続しているユーザ名へと変わっていますか?
>ザウルスドライブ(ネットワーク)のアイコンをクリックしてザウルス内のフ
>ォルダーが見えますか?

Zaurus上でVcradle startのコマンドを入れると接続自体はうまくいっているのかわかりませんが、コンピュータ上では「着信接続」は、接続しているユーザー名(私の場合はZaurus)に変わっていて画面右下にも、接続されていることを示すアイコンが出てきます。そのアイコンにカーソルを合わせるとZaurusと接続しているともでています。しかし、それでも残念ながらザウルスショットができない上に、シンクロナイズもザウルスドライブもザウルスと接続されていないというメッセージのエラーが出てしまいます。
他になにか原因があるのでしょうか?いろいろとご迷惑をお掛けしてごめんなさい。よろしくおねがいします。

書込番号:1752348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:565件

2003/07/12 12:00(1年以上前)

>「着信接続」は、接続しているユーザー名(私の場合はZaurus)

ここが気になるのですが、私の場合はWin2kにログインするときのユーザー名が表示されます。vcradleのPPTPUSERおよび、chap-secretsに追加した行にもそのユーザー名(とパスワード)を記述しています。
着信接続のアイコンをウィザードで作るときに選んだユーザー名がZaurusならば問題無いですが。

あと、件のページに
>「ip-up」「ip-down」の2つのファイルの先頭に、以下の設定を書き加えて下さい。
とありますが、本当に1行目に追加していませんか?
行頭が#の行が何行かありますが、その次に追加してください。

書込番号:1752537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:565件

2003/07/12 12:05(1年以上前)

そうそう、PCにザウルスのソフトをインストールした時に、USB接続(ネットワーク)を選択しましたか?

書込番号:1752545

ナイスクチコミ!0


スレ主 Zaurus大好きっ子さん

2003/07/12 13:05(1年以上前)

しふぉんさん 早速のお返事ありがとうございます。

>ここが気になるのですが、私の場合はWin2kにログインするときのユーザー名>が表示されます。vcradleのPPTPUSERおよび、chap-secretsに追加した行に>もそのユーザー名(とパスワード)を記述しています。
>着信接続のアイコンをウィザードで作るときに選んだユーザー名がZaurusな
>らば問題無いですが。

このためにユーザー名はZaurusにしました。パスワードもきちんと入れています。

>「ip-up」「ip-down」の2つのファイルの先頭に、以下の設定を書き加えて下>さい。とありますが、本当に1行目に追加していませんか?
>行頭が#の行が何行かありますが、その次に追加してください。

恥ずかしながら本当に1行目に追加してました・・・。

>そうそう、PCにザウルスのソフトをインストールした時に、USB接続(ネット
>ワーク)を選択しましたか?

これは、USB接続(ネットワーク)を選択してます。
が、なぜか接続がうまくいかないです・・・。
なぜなんでしょうか??

書込番号:1752688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:565件

2003/07/12 15:33(1年以上前)

おかしいですね、
ちょっと試してみましたが仰られる様な現象になるのは
PCリンクとvcradleのMYIPとザウルス通信マネージャのIPアドレスが一つでも192.168.129.201でないときだけでした。
全ての設定の再確認を行ってみては如何でしょうか。

ちなみにMTUを1000〜1600の間で100単位で変更させてみましたが、いずれも問題なく動作しました。

書込番号:1753010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:565件

2003/07/12 15:36(1年以上前)

追加
ザウルスドライブは接続直後はエラーになる場合があるので、1〜2分時間を置く必要があります。

書込番号:1753016

ナイスクチコミ!0


スレ主 Zaurus大好きっ子さん

2003/07/13 13:26(1年以上前)

しふぉんさんお返事遅くなってすみません。そして、いろいろなアドバイスありがとうございます!
ザウルスショットとシンクロが、無線LAN経由でつながりました!

コンピューターのザウルス通信マネージャーの通信設定がグレーになってしまっていて何も変更が出来ないようになっていたので、シャープに問い合わせをしたら「そこが、グレーになっている場合はネットワーク通信がきちんと選択されたことになっていない」と言われました。対応方法としては、プログラムの変更と削除の画面に行って
1.「Sharp Zaurusソフトウェア」を選択
2. 変更を選択
3. USB接続(ネットワーク)を選択
その後は、画面上の指示に従ってください。
それで準備完了です。

が、しかし、残念なことにザウルスドライブを起動しようとしたらネットワークパスが見つからないという事で使えませんでした。
なぜ???また、新たな疑問が出てきちゃいました・・・。
もし、ご存知でしたらまたアドバイスのほどよろしくお願いします。

書込番号:1756055

ナイスクチコミ!0


スレ主 Zaurus大好きっ子さん

2003/07/13 14:21(1年以上前)

>追加
>ザウルスドライブは接続直後はエラーになる場合があるので、1〜2分時間を>置く必要があります。

時間を置いたら接続できました。
ほんとにほんとに数々の貴重なアドバイスありがとうございました。

書込番号:1756202

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SL-C760
シャープ

SL-C760

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 6月21日

SL-C760をお気に入り製品に追加する <21

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング