SL-C760を買おうとほぼ決心していたのですが、この掲示板を拝見していると
あまりエクセルは活用できないようですね〜。
メインはエクセル表の「ちょいと修正」で、あとはPowerPointのプレゼンデータ
の閲覧。ワードはあまり使わないので別にイイんですけども。
文庫ビューワーとエクセル程度ならSL-A300で十分か?
でも、画面はキレイなのがイイなぁ。A300は電池切れるとデータ無くなるん
ですよね?
別にイイんですけど。
書込番号:1772646
0点
2003/07/19 14:24(1年以上前)
エクセルが目的となると、やめたほうが良いかもしれませんね。
サイズにもよりますが、100KB程度あたりが限度って感じかなぁ?
私の場合ですけどね。
単純に相互で同じファイルを操作できるだけのものと思った方が良いです。(この辺は、シグ3などのWinCEでもあまり状況は変わらんと思います。)
基本的にエクセルを含めPCのオフィス製品は、やっぱしPCのリソースが無いと使えない物と思った方が良いと思います。
書込番号:1775479
0点
2003/07/20 00:30(1年以上前)
ただの通りすがりぃ〜♪ さん、返信有難う御座います。
エクセルも100KB程度しか使い物にならないとなると、仕事をまかなうのは厳しいですね。
PalmやCEも含めて再検討してみます。
未練が残るのは、C760の液晶がキレイなことと、手書き入力の際の線が細くて高精度っぽいとこなんです。
もう少し色々と比較してみます。
書込番号:1777096
0点
2003/07/20 12:07(1年以上前)
「Exelのちょい修正」
であれば十分活用できるのではないでしょうか?
私の場合1Mbのファイルでも閲覧、編集可能でした。
もちろん対応していない「関数」「グラフ」そして「画像」は表示できませんが、そのために勝手に落ちてしまうことはありません。
ただ、開くのに時間がかかります(1Mbの場合だいたい30秒程度でした)
これはPDFでも同じで、大きなファイルは(容量が)開くのに時間がかかります。
外出先での打合せに会社で使っているデータを活用出来るので、非常に重宝しています。
主にExel、Word、PDFなどで、分野としては工学系の計算資料(強度計算など)や測定データの入力・まとめ・統計的解析、手書き資料を張付けての議事録作成(H"を使ってそのまま報告書を会社へ送信)、様々な技術資料の参照(PDF)、として使っています。
使う資料の内容によっても人それぞれと思いますが、皆さんが指摘するほど悪くはないのでは?と思ったりします。
店頭で実際に手にとってみるとホント「ほしくなる」ものですよ。
書込番号:1778313
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > SL-C760」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2011/02/13 14:34:42 | |
| 3 | 2006/04/30 20:37:45 | |
| 0 | 2005/11/24 0:07:04 | |
| 8 | 2006/12/24 14:42:47 | |
| 1 | 2005/10/23 14:56:13 | |
| 1 | 2004/12/29 0:56:47 | |
| 1 | 2004/12/19 12:14:18 | |
| 0 | 2004/12/03 18:16:56 | |
| 2 | 2004/11/05 21:49:40 | |
| 0 | 2004/10/24 0:09:54 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】canon移行案
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)







