




こんにちは
この度SL-C750の購入を検討しています。
使用用途としては、PCでキャプチャした番組の視聴、電子ブック、
予定表、アドレス帳などです。
そこで
・アドレス帳はCSVで流し込み可能でしょうか?
・動画再生の際、私のPCでキャプチャしたMPEGファイルは平気で
1GB超えちゃったりしているのですが、これを小さくして750で
みる良い方法などありましたらご教授頂ければと思います。
恐らくMPEG4で再エンコードすればいいのかなって思ったりして
いますが違いますかね・・;
ちなみにキャプチャの際にはピクセラのPIX-MPTV/U1を使っています。
何卒宜しくお願い致します。
書込番号:1642890
0点


2003/06/06 05:09(1年以上前)
> アドレス帳
CSVデータのインポート機能は無いみたいです、OutLookとの同期機能がありますので、OutLook経由での移動はいかがですか?
私自身は標準のアドレス帳が気にいらないので、PortaBaseというデータベースを使用しています、こちらはCSV読み込み可能です。
> 動画再生
ここの過去ログまたは、
http://mobile.j-speed.net/windowsce/linuxzaurus/movieplayer.htm
をご覧ください。
WindousMediaEncorderでの変換を行います。元データがWindouwMediaPlayerで再生可能であれば変換可能だと思います。
書込番号:1644747
0点



2003/06/07 15:24(1年以上前)
しふぉんさん
ご回答有り難うございます。
やっぱり欲しかったので750を購入し、教えて頂いたサイトを
参考にしてコンテンツを作ってみました。
結果はバッチリスムーズにみることができ最高でした!
有り難うございます。これでためどりしていたのを移動中など
に見ることが出来ます。いやーすごい。
あと、700用の保護シートを買って付けたのですが、なんか油が
こぼれたような感じ(虹のスジみたいなの)が気になって見づら
くなりました。これは皆さんこんな感じになるのでしょうか?
それとも取り付け方が悪かったのでしょうか。。。
書込番号:1648600
0点


2003/06/08 06:54(1年以上前)
> 保護シート
私は保護シートを使用しないのですが、モアレが発生してなかなか良いものが無いみたいですね。
先に紹介しましたHPでOverLayBrilliantという製品を紹介していますが如何でしょう。
http://mobile.j-speed.net/windowsce/linuxzaurus/sheet.htm
書込番号:1650992
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > SL-C750」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2005/06/24 17:28:49 |
![]() ![]() |
0 | 2005/03/12 22:28:01 |
![]() ![]() |
1 | 2005/02/01 22:57:16 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/21 0:19:09 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/17 19:22:34 |
![]() ![]() |
0 | 2004/12/27 23:52:26 |
![]() ![]() |
0 | 2004/12/22 0:58:40 |
![]() ![]() |
7 | 2004/12/10 11:36:38 |
![]() ![]() |
0 | 2004/11/24 1:28:45 |
![]() ![]() |
0 | 2004/11/09 13:39:31 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





