




昨日、ザウルスを購入しました。
メルコWLI2-CF-S11で無線LAN設定をしていますが、まったくつながりません。親機はNTT-MEのMN7530です。ザウルス側でネットワーク設定を
した際、カードの認識(WLI2-CF-S11の型式が表示されています)はして
いるようですが、接続に失敗しましたと表示されます。
ESS-IDも入力しています。
コンピューターではPCカード(NTT-ME製)で接続されていますので
親機の故障ではないです。
過去ログもみましたがわかりませんでした。
申し訳ございませんが設定方法がわかる方いましたら
教えていただけませんでしょうか。お願いします。
書込番号:1690733
0点


2003/06/22 08:49(1年以上前)
とりあえず参考HPを貼ってみました。
http://zaurus.spacetown.ne.jp/sl-c760/menu-slc760.asp
http://zaurus.spacetown.ne.jp/setuzoku/asahinet.asp
http://www.asahi-net.or.jp/guide/index.htm
書込番号:1690796
0点



2003/06/24 20:13(1年以上前)
通りすがりのよっちゃんさんありがとうございました。
しかし、すべて確認しましたがわかりませんでした。
親機のMN7530とメルコの相性がわるいような気がするので
もう少し調べています。
もし、他のことでお判りになる方いらっしゃればお願いいたします。
書込番号:1698679
0点

WEPなし、ESSIDはANYでやってみて、つながりませんか?
まずは簡単な方からお試しになるのが、確実でしょう。
書込番号:1699014
0点


2003/06/25 19:12(1年以上前)
WLI2-CF-S11を、まず、PCにつないできちんと動作するか、確認してみてはいかがでしょうか? うまくいったら、それと同じ設定でZaurusで使えばいいと思います。
書込番号:1701690
0点



2003/06/25 20:30(1年以上前)
とまとまさん、Mayotakoさん ご返信ありがとうございました。
WEPなし、ESSIDはANYについてはすでにやってみましたが
接続できませんでした。
パソコンにつなげるためにPCアダプタを購入しなければいけないの
ですが、安物ではだめで、メルコ指定の4,000円のカードでなければつながらないようです。
手持ちのCFアダプタでトライしましたが、パソコン自体が落ちてしまいます。
どなたかメルコWLI2-CF-S11で接続されている方いませんでしょうか。
書込番号:1701885
0点

#が動作確認し他機種ですので、ご自分の設定に自身があるのでしたら、
カードを修理に出されてはいかがですか?
何かアドバイス差し上げたいと思うのですが、情報が少なく何も言えません。
カードが故障しておらず、お書きになっていることがすべてであれば
(設定が間違っておらず、外にも何も問題なければ)動作するはずです。
書込番号:1704798
0点



2003/06/26 20:43(1年以上前)
とまとまさんありがとうございました。
一回購入店に相談してみます。
書込番号:1704969
0点


2003/06/26 23:00(1年以上前)
tpapa38さんの環境とは違いますが、私も昨日SL−C760を
購入して無線LAN設定をしたんですが、同様の現象が発生したので
参考として書かせてもらいます。
うちの環境はアクセスポイントがコレガのAPRS−11でCFカードが
プラネックスのWG−CF11Hです。
うちでは今までアクセスポイントのDHCP機能をOFFにして、
PC毎に固定IPを割り当ててたので、現象発生時には
GW−CF11Hにも固定IPを割り当ててました。
対処として、アクセスポイントのDHCP機能をONにして
GW−CF11Hを「IPアドレスを自動的に取得」にしたら、
今までがウソのように接続できるようになりました。
書込番号:1705513
0点



2003/06/27 22:27(1年以上前)
balius196さん貴重なご意見ありがとうございました。
いろいろな調べるとプラネックスは繋がりやすいようですね。
私のの場合はIPアドレスを自動的に取得にするとPOWER、
LINKランプが5秒程度で消えてしまい、IPアドレスを固定IPを
割り当てると、LINKランプがずっと点滅ししたままになります。状態は初期化中のままで1分待っても認証になりません。
おそらくNTT-MEのMN7530との相性問題かと考えていますが、まだ
確証がありません(NEC WARPSTARでも同じでした。)
ホットスポットが近くにあればいいのですが、田舎なものでありません
都会に出張にでも出たときに確認しようと思っています。
書込番号:1708179
0点


2003/06/28 12:09(1年以上前)
私もメルコWLI2-CF-S11で全く同じ現象が起きています。
しかも、買って2〜3日は普通に使えていたのですが、突然、接続できなくなりました。設定はWEPなし、ESSIDはANYです。
親機のほうは他のPCからアクセスできるので、問題ないですし、原因が全くわかりません…。どうも、SC-C***シリーズとの相性のような気がします。
書込番号:1709831
0点

tpapa38さん
また、あてずっぽうなのですが、MACアドレスで制限をかけたりはしていないですよね?
#やってみたことや設定や症状が、具体的に書いてあると、コメントが
#つけやすいです。無いと、あてずっぽうでしか書けません。
#分かる範囲で、具体的に書き込みされては如何ですか?
#例えば、「すべて確認しましたがわかりませんでした。」の「すべて」は何ですか?
#手間はかかりますが、経験豊富な常連の方もいらっしゃるので、解決のためにはよろしいかと思いますよ。
閑話休題
前の機種(WLI-CF-S11GとC700)の時も、一時動作確認リストに入って
おきながら、その後外された経緯があります。他の機器で接続可能など
の裏が取れたら、シャープの方にも連絡した方が良いかもしれませんね。
もしかしたら、また、動作確認リスト取り消しになるとか、有るかもし
れませんよ、、。
#昔からメ○コにはトラブルが多くて、個人的に良い印象が無いです。
書込番号:1709908
0点


2003/06/28 12:42(1年以上前)
2CHで色々調べたところ、解決いたしました。
/var/run/配下のdhcpcd-*.pid及びchdpcd-*.cacheファイルを削除したら、あっさり繋がりました。ちゃんと調べてから投稿すべきですね。すいません。
ということで、メルコWLI2-CF-S11は使えております。参考まで。
書込番号:1709913
0点



2003/06/29 00:51(1年以上前)
とまとまさん、あっくん2さん返信ありがとうございました。
とまとまさん今日、YahooBBモバイルでもつながらなかったため
シャープのサポートに連絡しました。
IPアドレス、DNS等言われるとおり入力しても変化なしでしたので、
親機との相性か、ザウルスかカードのどちらかが不良で認識していない可能性があるとの事でした。
サポートセンターに送れば確認してくれるそうですが、PDAを手放すと
仕事に差し支えるのでこのカードはオークションにでも出します。
とまとまさんの言う通りメルコはADSLモデムの際もトラブルがあったのでいい印象を持っていませんでしたがつい購入してしまいました。
ところであっくん2さんの方法とはどのようにしたのですか。
リナックス初心者では、理解できませんでした。
(SL-C700の本でターミナルの勉強したつもりでしたがそのようなファイルにすら到達できませんでした。)
もし、お手数でなければ参考にご教授いただけませんでしょうか。
お願いいたします。
書込番号:1712046
0点



2003/07/02 20:40(1年以上前)
今日、プラネックスのGWーCF11Hを購入しました。早速接続したところあっさりつながりました。
メルコの時は、IPアドレスやらDNSやら悪戦苦闘しましたが、プラネックスではすべて自動取得でつながりました。
単純にメルコが悪いとはいえませんが、この差は何でしょう。
ザウルスとメルコの相性が悪いのでしょうか?
でもつながってうれしいです。
書込番号:1722663
0点

tpapa38さん
ついにつながったようで、おめでとうございます。
GW-CF11Hは、感度がよく、私も気に入って使っていますが、
弱点もあって、以下、お気をつけください
・首が弱い(飛び出した部分の強度)
私はカバンにいれる時は外しています。
手で持っている分には問題ないです。
・暖まると接続不能になる固体もある。
私は1個目を故障修理したのですが、似たような故障例を
複数の掲示板で、別の時期にみかけました。
故障の進行性あり。最後は1分後くらいに接続不能になる。
GW-CF11Hの板にも書き込んだので参照してください。
dhcpcd-*.pid及びchdpcd-*.cacheですが、DHCPのプロセスIDを記録したファイルと、
キャッシュファイルですよ。詳しくないのでカンですが、.pidに記録しておく事で
2重起動を防いでいるんだと思います。異常終了時に残ってしまうと、新規に接続
出来ないということだと思います。キャッシュも壊れると、変な動作するでしょう。
最後の"d"は、デーモンの意味です。
tpapa38さんの知識レベルがよくわかりませんが、こんな説明で理解できましたでしょうか?
DHCPやその他分からない単語については、検索してください。
書込番号:1725082
0点



2003/07/03 22:24(1年以上前)
とまとまさん度々ありがとうございました。
まだ2日目ですが何のトラブルもなく動作しております。
また何かありましたら宜しくお願いいたします。
書込番号:1726077
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > SL-C750」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2005/06/24 17:28:49 |
![]() ![]() |
0 | 2005/03/12 22:28:01 |
![]() ![]() |
1 | 2005/02/01 22:57:16 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/21 0:19:09 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/17 19:22:34 |
![]() ![]() |
0 | 2004/12/27 23:52:26 |
![]() ![]() |
0 | 2004/12/22 0:58:40 |
![]() ![]() |
7 | 2004/12/10 11:36:38 |
![]() ![]() |
0 | 2004/11/24 1:28:45 |
![]() ![]() |
0 | 2004/11/09 13:39:31 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





