『ネットしたい』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:3.7インチ 画面解像度:640x480/(65536色) 詳細OS種類:Linux ストレージ容量:64MB メモリ容量:32MB CPU:PXA250/400MHz SL-C700のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SL-C700の価格比較
  • SL-C700の中古価格比較
  • SL-C700のスペック・仕様
  • SL-C700のレビュー
  • SL-C700のクチコミ
  • SL-C700の画像・動画
  • SL-C700のピックアップリスト
  • SL-C700のオークション

SL-C700シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年12月14日

  • SL-C700の価格比較
  • SL-C700の中古価格比較
  • SL-C700のスペック・仕様
  • SL-C700のレビュー
  • SL-C700のクチコミ
  • SL-C700の画像・動画
  • SL-C700のピックアップリスト
  • SL-C700のオークション

『ネットしたい』 のクチコミ掲示板

RSS


「SL-C700」のクチコミ掲示板に
SL-C700を新規書き込みSL-C700をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ネットしたい

2003/03/09 19:24(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C700

スレ主 VGAの虜さん

はじめまして。
いつもこの掲示板で情報収集と勉強させてもらってます。
ついに念願のC-700を手に入れました。
PPC Pc-LOOX からの乗換え(現在故障中)なのですが、PDAでのネット接続でどの方法を選んだらお得(通信料,プロバイダ料金etc)なのか悩み続けていろんなHPなどを読みまくりましたが、情報が増えれば増えるほど悩みも増えてます…

利用場所:外出先(電車移動中、空き時間に喫茶店など)
 目的 :ネットサーフィン及びメールの送受信できたらと考えてます。
利用時間:月50時間位
ってな感じです。

現在の環境は、
自宅 WinXPで『AOL』のADSL8M有線
会社 Win98で『サイボウズ』ISDN有線で社内LAN
(地下なので携帯はDoCoMoのみつながります)
携帯電話はD-502iを使用中もう3年使ってるのでそろそろ買い替え時?
i-modeは駅探を使うくらいでメールもほとんど使わないのでこだわりはないです。駅探の今乗る電車の検索機能的なものはほしいです。

P-inとAirH"は店頭で説明を受けましたが???って感じです。
携帯がDoCoMoならファミリー割引でお得だとか…
DoCoMoのPHSは4月から常時接続の固定制も始まるとか…
『AOL』に問い合わせたらPDAは対応してませんし、今後も対応予定はありません!!って返答されたり…

母艦のmailと会社のmailをいつでもどこでも見れるようになりたいのですが…
この機にプロバイダーも乗り換えてもいいかなぁって考えてます。
『シャープネットタウン』『@nifty』とかってどうなんでしょう?

質問がわかりづらかったらすいません…
皆さんの通信機器と手段。プロバイダーなどをお教えいただければ参考になると思いますのでよろしくです。


書込番号:1377247

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/03/09 19:38(1年以上前)

固定IPにして、AOLを外部ISPからの接続を契約するかまったやめるのがいいでしょう。

いろいろISPあるのでゆっくりと探すのがいいでしょう。安いISPもありますので・・・ シャープのものは知らないがNiftyは電話がつながりにくいし、サポートがいいとは言えませんね。

書込番号:1377273

ナイスクチコミ!0


孔来座亜.さん

2003/03/09 20:04(1年以上前)

>利用場所:外出先(電車移動中、空き時間に喫茶店など)
> 目的 :ネットサーフィン及びメールの送受信できたらと考えてます。
>利用時間:月50時間位

 と言うのであれば、固定料金のAirH"しかないのでは無いでしょうか。

書込番号:1377344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2003/03/09 21:51(1年以上前)

AirH でしょうが、ネットサーフィンはちと辛いですよ。PCとは違うことを考えて使われると、軽くて便利なものです。

書込番号:1377716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/03/09 22:11(1年以上前)

>固定IPにして、AOLを外部ISPからの接続を契約するかまったやめるのがいいでしょう。

誤字脱字が多いし間違えてるので削除で・・・

自分でも意味が分からなく・・・(笑)

他のISPを契約して、AOLは他のISPからも使えるようになってるのでそれを使ってもいいかもしれません。

私はたまにそとで使うのはノートPCなので・・・
遅いFOMAしか使っていないし・・・
ドコモの定額制のPHSの場合は今ドコモ使ってるから安いということはありませんよ。ファミリ割引、1年割引は適応されませんので。AirH”に比べると若干ドコモの方が安いですね。

書込番号:1377832

ナイスクチコミ!0


スレ主 VGAの虜さん

2003/03/09 23:59(1年以上前)

みなさん書き込みありがとうございます。
やっぱり AirH" にするか、4月まで待ってDoCoMoの料金固定制にしたほうが良いみたいですね。
その際は端末購入ですぐにネットにつなげるのでしょうか?
他に契約するものプロバイダーなどはどんな感じでしょうか?
モバイル接続初心者なもんで、引き続きアドバイスよろしくお願いします。m( ―c― )m

書込番号:1378310

ナイスクチコミ!0


skywoodbassさん

2003/03/10 10:45(1年以上前)

b-mobileってのがありますが・・・
http://www.j-com.co.jp/prepaid/
AirHよりは安くつきます。

書込番号:1379252

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シャープ > SL-C700」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SL-C700
シャープ

SL-C700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年12月14日

SL-C700をお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング