『検討中です』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:3.7インチ 画面解像度:640x480/(65536色) 詳細OS種類:Linux ストレージ容量:64MB メモリ容量:32MB CPU:PXA250/400MHz SL-C700のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SL-C700の価格比較
  • SL-C700の中古価格比較
  • SL-C700のスペック・仕様
  • SL-C700のレビュー
  • SL-C700のクチコミ
  • SL-C700の画像・動画
  • SL-C700のピックアップリスト
  • SL-C700のオークション

SL-C700シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年12月14日

  • SL-C700の価格比較
  • SL-C700の中古価格比較
  • SL-C700のスペック・仕様
  • SL-C700のレビュー
  • SL-C700のクチコミ
  • SL-C700の画像・動画
  • SL-C700のピックアップリスト
  • SL-C700のオークション

『検討中です』 のクチコミ掲示板

RSS


「SL-C700」のクチコミ掲示板に
SL-C700を新規書き込みSL-C700をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

検討中です

2003/04/12 10:29(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C700

スレ主 ラガーマンさん

数年前にPI−6000を所有していました。今はアナログの手帳です。この機種にするか、東芝のGENIO e550GDにするか迷っております。パソコンはAirH(AH−H401C)を使っていますが、
ザウルスだとこのCFカードとの相性がわるく、ネットを使うとすぐに充電が必要になるとか。。その点東芝は背広のポケットにも入り、バッテリーもザウルスより長持ちするCPUを使っているそうです。
価格は、東芝の方が1万くらい高いです。
電子辞書は別に持っているので東芝の辞書は要らないかわりに安くして欲しいです。また、ザウルスは手書きがいいという印象があります。
どちらがいいのでしょうかね。
その他、便利な使い方などありましたら教えてください。
ブラウザは文字が小さくて、目が疲れるのでしょうか?
それだったら、サブノートの方がいいのか?よくわかりません。

書込番号:1481421

ナイスクチコミ!0


返信する
しふぉんさん

2003/04/12 14:06(1年以上前)

> どちらがいいのでしょうかね。

どの様な用途(機能)を主に使用されるのかが不明ですので、具体的な意見はいえませんが、個人的には、VGA画面とキーボードが重要ポイントでなければGENIOをお勧めします。

> ブラウザは文字が小さくて、目が疲れるのでしょうか?

文字の大きさは変えられます、また小さな文字でも結構見易いです。

> それだったら、サブノートの方がいいのか?よくわかりません。

これも用途によりますね。
いずれにしても店頭で実物をご覧になって判断されることをお勧めします。

書込番号:1481921

ナイスクチコミ!0


スレ主 ラガーマンさん

2003/04/13 07:54(1年以上前)

返信ありがとうございます。具体的には、手書き認識がよくて、インターネットもできて、軽くて、バッテリーが持つ機種が欲しいです。
音楽を聴いたりするのは不要です。辞書もいらないです。これらの条件を全て満たして、価格がリーズナブルなものはないですかね?
それから、独自OSでなく、拡張性のあるもの。

書込番号:1484779

ナイスクチコミ!0


孔来座亜.さん

2003/04/13 10:08(1年以上前)

私は手書き認識は使っていないので、新ザウルスが良いかどうかは解かりませんが、姉妹機のB500がバッテリーの持ちは良いようですよ。ただしQVGAです。他にはソニーのクリエシリーズにHVGAが有りますが、バッテリーの持ちはあまり良くないようですね。
 なお、多少荷物にはなりますが、ここでも何度が話題に出ている外付けバッテリーのパワーバンクを使うと、標準+3倍以上には使えますよ。

書込番号:1484985

ナイスクチコミ!0


しふぉんさん

2003/04/13 13:15(1年以上前)

私もSL-B500を推薦します。
手書きがグラフィティ?でも良ければPalmの安い奴という方法もあると思います。

書込番号:1485495

ナイスクチコミ!0


コンガ・コンガさん

2003/04/14 11:08(1年以上前)

とは言え、現状のまま紙の手帳という選択肢も有りだと思います。
やはり便利ですよ、アナログ手帳。

書込番号:1488411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1761件Goodアンサー獲得:52件

2003/04/25 19:44(1年以上前)

PDAのメリットは何でしょうか?
過去のデータを検索できる。インターネットに接続して価格comや2ch
の書き込みができる。パソコンとシンクロして使える。
皆さんがPDAを買う理由は何ですか?
また、どういう機能が役立っていると思いますか?

書込番号:1521694

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「シャープ > SL-C700」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SL-C700
シャープ

SL-C700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年12月14日

SL-C700をお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング