SL-C700の購入を検討していますが、バッテリーが5時間弱と短くためらっています。Key Boardが大きく入力しやすい所が気に入っているのですが、使っておられる方のご意見聞かせてください。SonyのクリエのKey Board付と比較したのですが、C700が使いやすいようです。
また、Linuxは立ち上がりに時間がかかるとも聞きましたが、いかがでしょうか。
書込番号:1507155
0点
2003/04/20 18:41(1年以上前)
問題は、どんな目的でどのようにお使いになりたいかだと思うのです。
バッテリー駆動時間にしても、確かに長ければ長いほうが良いのですが、その分、ちょっと使いたい場合も、常に重い大容量のものを持ち歩くと言うのが、合理的なのかどうか疑問です。
私のような、日常的には時々スケジュールや連絡先を確認し、小遣い帳や、メモを記録する程度の使い方で、何時でも充電可能な環境ですと、現状のバッテリーでも不自由を感じません。
たまの日帰り出張には、外付けバッテリーのパワーバンクを持っていくと、ブンコビュアーで読書したり、メールチェックと返信メールを書き、MP3音楽を聴く程度なら、大丈夫です。
立ち上がりも、PDAとしては確かにちょっと遅いのですが、それでも数秒ですから、一般のWin環境のレジュームからの立ち上げに比較すると、圧倒的に早いので、まあ我慢できる範囲だと思っています。
キーボードに関しては、私は基本はひらがな入力なので、ローマ字入力専用のC700にはかなりのストレスを感じています。
なお、くれぐれもお使いになりたいアプリケーションが揃っているかどうか、確認されたほうが良いと思います。
それにしても、私自身は最初は玩具でよいと思っていたのに、今ではPDAのメイン機としてC700は手離せない状態です。欠点も多いけれど、使っていて、何故か楽しいんです。(笑)
書込番号:1507425
0点
2003/04/21 12:14(1年以上前)
バッテリーの持ちは、クリエとそんなに違わないです。クリエは電池切れになるとデータが消えるので、どうせ早目に充電しますから。確かに動作は遅いですが(というかクリエが速すぎると考えればいいです)、すぐに慣れると思います。
書込番号:1509627
0点
2003/04/21 20:44(1年以上前)
孔来座亜さん、saru_koala さん情報ありがとうございます。
購入して見る気になりました。
今後とも相談にのってください。
書込番号:1510676
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > SL-C700」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2005/03/12 10:31:13 | |
| 2 | 2005/01/23 15:09:52 | |
| 2 | 2005/01/23 23:59:10 | |
| 6 | 2005/01/21 13:27:04 | |
| 0 | 2004/11/14 4:48:43 | |
| 1 | 2004/10/31 0:22:51 | |
| 1 | 2004/11/02 23:22:02 | |
| 2 | 2004/10/06 21:32:46 | |
| 2 | 2004/09/18 12:05:07 | |
| 5 | 2004/09/27 19:49:17 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)






