『万能外付けバッテリー』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:3.7インチ 画面解像度:640x480/(65536色) 詳細OS種類:Linux ストレージ容量:64MB メモリ容量:32MB CPU:PXA250/400MHz SL-C700のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SL-C700の価格比較
  • SL-C700の中古価格比較
  • SL-C700のスペック・仕様
  • SL-C700のレビュー
  • SL-C700のクチコミ
  • SL-C700の画像・動画
  • SL-C700のピックアップリスト
  • SL-C700のオークション

SL-C700シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年12月14日

  • SL-C700の価格比較
  • SL-C700の中古価格比較
  • SL-C700のスペック・仕様
  • SL-C700のレビュー
  • SL-C700のクチコミ
  • SL-C700の画像・動画
  • SL-C700のピックアップリスト
  • SL-C700のオークション

『万能外付けバッテリー』 のクチコミ掲示板

RSS


「SL-C700」のクチコミ掲示板に
SL-C700を新規書き込みSL-C700をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

万能外付けバッテリー

2003/05/16 00:20(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C700

スレ主 naonaokunさん

SL-C700を外出先で使うとバッテリーが気になります。特にAir-Hの32K
は 速度も遅くてイライラ。外付けを探していたところ、My Batteryと
いうのを見つけて早速購入しました。4,980円と手頃ですし、このバッテ
リーなかなか優れものです。5V, 6V, 7.2Vの切り替えができますし、
コネクターも3種類入っています。ACアダプタにカー充電アダプタも入っ
てました。対応表には デジカメが 150機種ぐらい記されていましたが、
PDA対応は記されていません。C700に試しに5Vで接続すると使えます。
バッテリ残量が出るのですが、2時間以上使っても50〜75%残ってるよう
です。私のデジカメ Nikkon C5700と交互に使えそうです。通販ですが
HPは www.jtt.ne.jp です。尚、PDAは対応表にないので、自己責任でどうぞ。

書込番号:1580491

ナイスクチコミ!0


返信する
101ユーザさん

2003/05/16 09:06(1年以上前)

動作確認の取れているパワーバンクの方がいいと思います。

書込番号:1581155

ナイスクチコミ!0


通りすがりの何かさん

2003/05/16 11:08(1年以上前)

私も以下の理由からパワーバンクのが良いと思います。
・発売元のダイヤテックが動作保証をしている。
・PRO工房でテストし、販売開始になるのはこれとのこと。
後、PRO工房で売られると言うことはシャープの動作保証ページにもでてくるんでないかな?

書込番号:1581311

ナイスクチコミ!0


とおりすがりZさん

2003/05/17 10:41(1年以上前)

>発売元のダイヤテックが動作保証をしている。
たしか 動作確認としているだけのはずです。

ダイアテックのバッテリを充電するのに、別売りのACがないと、
ザウルス標準のACアダプタだと1Aで容量不足、
2A出力のアダプタ推奨のはず。

とはいえ、私はZaurus+この3700mAバッテリで快適に使っています。
※700標準バッテリを長時間バッテリにつけかえて、あわせて電池の
心配なく使用しています。

書込番号:1584197

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シャープ > SL-C700」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

SL-C700
シャープ

SL-C700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年12月14日

SL-C700をお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング