『SDメモリを自動で認識しなくなりました』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:3.7インチ 画面解像度:640x480/(65536色) 詳細OS種類:Linux ストレージ容量:64MB メモリ容量:32MB CPU:PXA250/400MHz SL-C700のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SL-C700の価格比較
  • SL-C700の中古価格比較
  • SL-C700のスペック・仕様
  • SL-C700のレビュー
  • SL-C700のクチコミ
  • SL-C700の画像・動画
  • SL-C700のピックアップリスト
  • SL-C700のオークション

SL-C700シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年12月14日

  • SL-C700の価格比較
  • SL-C700の中古価格比較
  • SL-C700のスペック・仕様
  • SL-C700のレビュー
  • SL-C700のクチコミ
  • SL-C700の画像・動画
  • SL-C700のピックアップリスト
  • SL-C700のオークション

『SDメモリを自動で認識しなくなりました』 のクチコミ掲示板

RSS


「SL-C700」のクチコミ掲示板に
SL-C700を新規書き込みSL-C700をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

SDメモリを自動で認識しなくなりました

2003/07/05 11:03(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C700

スレ主 かずまるやさん

SDメモリにスワップをおいて使用していました。
MP3を聞いているときにハングアップしてしまい、
電池ふたのONOFFで再起動をかけたら、その後
SDメモリを認識しなくなりました。
<確かめたこと>
*他のSDメモリをさしても認識せず。CFカードに関しては問題なし。
*/etc/sdcontrolに自動でスワップをする行を追加していたのをコメントアウトしても同じ。
*ターミナルにて、mount /mnt/cardを実行すると認識する。
*手動で認識させた後に、画面タップしてカードを取り出そうとしてもエラーが出てできない。

自動で認識させている部分に関係する設定ファイルなどが壊れたのかなと思いますが、それがどれだかよくわかっていません。
(もしかしてsdcontrol?)
どなたかお詳しい方、ご教授お願いできませんでしょうか?

書込番号:1730649

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1264件Goodアンサー獲得:14件

2003/07/05 13:31(1年以上前)

SDカードはよくトラブルが起きますね。この板では
[1382150]SDカードのフォーマット
のスレッドが参考になると思います。

書込番号:1731034

ナイスクチコミ!0


スレ主 かずまるやさん

2003/07/05 16:36(1年以上前)

早速ありがとうございます。
もう一つのSDカードをフォーマットしてみてさしてみましたが、
一緒でした。むむむむ。

書込番号:1731490

ナイスクチコミ!0


スロットさん

2003/07/06 01:46(1年以上前)

>*ターミナルにて、mount /mnt/cardを実行すると認識する。
>*手動で認識させた後に、画面タップしてカードを取り出そうとしてもエラーが出てできない。
スワップオフの状態から自動コマンドでスワップオフしようとするとエラーになります。
その逆も有ります。
なので現状を調べてみましょう。

書込番号:1733358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1264件Goodアンサー獲得:14件

2003/07/06 01:56(1年以上前)

まず(もう確認されていると思いますが念のため)
SDのメーカと容量は、#で動作確認されているカードですか?
 http://zaurus.spacetown.ne.jp/kyotsu/sl/sdmmccard_sl.asp
また、Sandiskの128M/256Mは、動作確認リストにも入っていませんし、
ザウルスに限らず、よくトラブルの報告があるようです。

パナソニックのソフトでフォーマットしたカードをお使いになる前に、Zaurus本体を再起動されましたか?もしかしたら、変な状態のままか
もしれません。念のため、再起動してみるのがよいと思います。
(SDをはずしたまま再起動です)

これでも直らなければ、本当に本体のトラブルか問題を切り分ける
ために、完全初期化をしてみてはいかがでしょうか?
もちろん、事前にバックアップを(CFにでも)取ってください。
これで正常にSDが動けば、本体の問題でしょう。

それで直らなかった場合は、SDの買いなおしになると思います。
(パナを買っておくのが良いと思いますよ。現在256M品薄ですが)


以下参考までに、
私が見てきたトラブルの多くは、アクセスが非常に遅くなるという現象です。
私自身も、Swap設定したC700で、ハングアップ→再起動して、Pana-SD512MBのアクセスが非常に遅くなった(見かけ上はアクセスできなくなった様にみえるが、1時間くらいほうっておくと処理が進んでいる)事がありますが、パナのフォーマットソフトで、復活しました。今も使用中です。

しかし、紹介した過去ログのように、フォーマットしても直らない例もあるので、運次第のようです。

書込番号:1733398

ナイスクチコミ!0


スレ主 かずまるやさん

2003/07/06 10:39(1年以上前)

スロットさん、とまとまさん、ありがとうございます。
僕のSDカードは東芝製で、サポートされているものです。
(実は意識して買ったわけではなくてそのとき安かったからなのですが・・)
昨日の夜も遅くまでいろいろやっていたのですが、やはりご指摘のとおり
問題の切り分けが先!ということで、今日は朝から本体初期化をしてみました。
*初期化したらSDカードを認識するようになった。
*初期化前にバックアップした内容をリストアすると不具合が再現する。
ということで、どうやら物理的な不具合ではなさそうです。
今から一つづつ設定をやり直したいと思います。
やっぱり正常なときにバックアップとってなかったというのが一番の反省です××。
ありがとうございました。

書込番号:1734128

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シャープ > SL-C700」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SL-C700
シャープ

SL-C700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年12月14日

SL-C700をお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング