




ztenを使用して英辞郎の辞書を組みこもうとしましたが認識してくれません。
掲示板を参考に/mnt/card/dict/eijiroフォルダに
EIJIRO52.TXT
WAEIJIRO52.TXT
RYAKU52.TXT
OTOJIRO.TXT
の辞書をSDカードにいれてみましたが認識できないのですが何が間違っているのでしょうか。
最初、圧縮しましたが認識しなかったため圧縮しないで再度入れてみましたがだめでした。
現在のフォルダの前は/mnt/card/dictに入れてみましたがだめだったのでeijiroを追加してみましたが同じでした。
ztenは2回再インストールしてみましたがだめでした。
お手数ですが、教えていただけませんでしょうか。
お願いします。
書込番号:1770562
0点



2003/07/17 23:05(1年以上前)
自己レスです。
板、間違えました。機種はSL-C760です。
書込番号:1770652
0点


2003/07/18 05:10(1年以上前)
1279819をご覧下さい。
私も大変苦労しましたが、皆様に助けて頂きました。
書込番号:1771546
0点

質問されるときは、どこの情報を参考にしたか、そして自分でどの様な手順を行ったかを“具体的”に書きましょう。
そうすることで、双方の手間を大きく省くことができます。
一点だけ、ztenは、catalogファイルが無いと辞書と認識しませんし、置く位置が悪くても認識しません。
また、catalogファイルと辞書本体ファイルの位置(フォルダ)関係に誤りがあると辞書の使用ができません。
書込番号:1773507
0点



2003/07/18 22:17(1年以上前)
お助け中年隊8ありがとうございました。
どうもPDICテキストの変換をEPWING形式に変換することをしていませんでした。そこで他の掲示板も参考にEBStudioをダウンロードしEBStudioを起動させ、「ファイル」・「開く」でeijiro.ebsという設定ファイルを開き、CDのデータを英辞郎、和英辞郎、音辞郎にドラッグして出力先(コンピューターのデスクトップにdictフォルダ)を指定し、「!」(実行)してみたのですが、ファイル容量が4Kぐらいしかなく、変換
していないようです。
dictファイル内はeijiro/DATA/HONMONとできていますが、HONMONファイルが4kしかありません。
どうしたらいいのでしょうか。教えていただけませんでしょうか。
書込番号:1773509
0点

入力ファイルをドラッグするときに、ファイルの種類を辞朗シリーズにしてください。
書込番号:1773632
0点



2003/07/19 14:52(1年以上前)
しふぉんさんありがとうございました。
今まではHTMLになっていましたので、辞朗シリーズにしてみましたが。いとつのファイルが4Kから5Mになりましたが、元々のファイルが40Mありますので何かがおかしいと思うのです。
もちろん、辞書として認識していません。
ディレクトリーは
dict/CATAROGS
/eigiro/DATA/HONMON(容量5MB)
/GAIJI
waeigi,otojiro,ryakuもeijiroと同じです。
書込番号:1775544
0点

外していたらすみません。
わたしは、英辞朗のCDをもっていませんので、はっきりとは判らないのですが。
ここの過去ログ“[1250483]英辞郎の使用について”(掲示板の上の書き込み番号検索で探してください)
をみると、 40メガくらいのファイルって“EIJIRO52.DOC”ではありませんか?
これは辞書データではないみたいです。
ちなみに私がネットから落とした英辞朗58のデータファイルは圧縮解除した状態で76メガくらいあります。
上記スレッドの孔来座亜.さんの書き込みをみると
> 自己解凍型の圧縮ファイルでした。
> EIJIRO-Originalフォルダーの中の、
> 辞書テキスト.EXE
> です。
とデータ全部が圧縮かかっているみたいですね。
また、/dict以下のデータの置き方は
/dict/xxxx/catalog となる様にデータ全体を1段深くしてください。
書込番号:1775808
0点


2003/07/19 20:00(1年以上前)
古い話で、私もすっかり忘れてしまったのですが、変換に使う書籍版の英辞郎データは以下の、自己解凍ファイルです。
CD−ROM
EIJIRO-Original\辞書テキスト.EXE
これを、先ずは母艦機のハードディスクの適当な場所に、コピーしてから、実行させて解凍します。
なおこれ以下の作業は、すっかり失念してしまいましたので、以下のページを参考に実行してみてください。
http://www.yo.rim.or.jp/%7Emono93/mobile/
書込番号:1776237
0点


2003/07/20 05:03(1年以上前)
私も非常に苦労しました。ホルダーとFileの位置関係は以下の通りです。
SD/DICT/EIJIRO/EIJIRO/DATA/HONMON(f)
/EIJIRO/GAIJI
/CATALOGUES(f)
/WAEJI
/RYAKU
/その他
尚、私の場合、HONMONは圧縮して144MBあります。
辞書Fileの作り方のところからもう一度説明を読みながらやられては
如何でしょうか。
この連休中には出来ますよ。頑張って下さい。
書込番号:1777612
0点


2003/07/20 05:09(1年以上前)
すいません、上手くスペースが取れませんでした。/EIJIRO/DATA/HONMON(f)
/EIJIRO/GAIJI
/CATALOGUES(f)
/WAEJI
/RYAKU
/その他
は、すべてSD(or CF)/DICT/EIJIRO/の下に位置します。
書込番号:1777615
0点



2003/07/20 08:11(1年以上前)
お助け中年隊8さん、しふぉんさん、孔来座亜さんありがとうございました。無事認識できました。しふぉんさんの言うとおりEIJIRO52.DOCを
変換していました。お手数をおかけして申し訳ございませんでした。
英辞郎を認識したときは感動しました。こんなすばらしいソフトとは思思っていませんでした。
みなさまいつもご親切に本当にありがとうございました。
書込番号:1777777
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > SL-C700」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2005/03/12 10:31:13 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/23 15:09:52 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/23 23:59:10 |
![]() ![]() |
6 | 2005/01/21 13:27:04 |
![]() ![]() |
0 | 2004/11/14 4:48:43 |
![]() ![]() |
1 | 2004/10/31 0:22:51 |
![]() ![]() |
1 | 2004/11/02 23:22:02 |
![]() ![]() |
2 | 2004/10/06 21:32:46 |
![]() ![]() |
2 | 2004/09/18 12:05:07 |
![]() ![]() |
5 | 2004/09/27 19:49:17 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





