




質問する場所を間違えましたので再質問です。
SL-A300でSDカードにZtenを利用して、広辞苑を入れようと思ってます。
どこかのサイトの手順に従って、圧縮したのですが、400MBくらいにしか鳴りませんでした。256MBのSDなのでですが、皆さんどうやって広辞苑とか入れてるんでしょう?512BMとかCFを使っているのでしょうか?
書込番号:2583206
0点

物草さんの、私家版携帯端末考にいけば、やり方から何から全部出ていますよ。
読んだ上で分からないことがあれば、その点について具体的に質問すれば、回答がつきやすいと思いますよ。
(逆に質問が漠然としていては、問題を絞り込めないので、回答が難しいです)
書込番号:2590184
0点


2004/03/19 20:02(1年以上前)
私自身は広辞苑を使っていないので、どれ位に圧縮出来るのか判りませんが、
他のdataの圧縮では以下を使っています。一度"高"圧縮でどれ位になるか
試されては如何でしょうか。
尚、圧縮はhonmon fileだけで取敢えずは良いかと思います。
http://www18.tok2.com/home/BuckinghamSoftware/index.shtml
書込番号:2603590
0点



2004/03/31 23:58(1年以上前)
反応遅れてしまい申し訳ございません。
えー最初に謝っておきます。最初の質問は勘違いでした。
EPWING対応じゃない、普通の広辞苑を圧縮していたのです。
で、あらためてEPWING対応の広辞苑第四版を一番圧縮率が高い方法で圧縮してみました。
でそれで
SL-A300では、最新版のEBCompressorを使って圧縮したものをSL-A300に
入れても動作しませんでした。
Win用最新版(2003/3/2)版ではなく、Palm版、WinCE版に含まれている EBCompressor を使うとよさそうです
とあったので、早速Palm版でやると上手くいきました!
しかし、一番高い圧縮率でも190M近くまでしか圧縮できませんでした。
もうちょっとサイズを小さくしたいのですが、上手い方法ありませんか?
書込番号:2652797
0点


「シャープ > SL-A300」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2006/05/11 21:40:08 |
![]() ![]() |
0 | 2005/12/25 1:56:53 |
![]() ![]() |
0 | 2004/12/08 1:46:28 |
![]() ![]() |
2 | 2004/11/18 22:27:59 |
![]() ![]() |
14 | 2004/09/21 20:05:15 |
![]() ![]() |
1 | 2004/09/13 1:52:37 |
![]() ![]() |
2 | 2004/08/17 19:51:34 |
![]() ![]() |
2 | 2004/07/15 8:07:55 |
![]() ![]() |
2 | 2004/06/25 20:38:10 |
![]() ![]() |
3 | 2004/06/10 2:20:40 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





