標準品のACアダプタは国内(ac100V)専用ですが、これをアメリカ合衆国で使った経験のある方、コメントいただけませんでしょうか。市販の電圧変換器でac100Vに落としての使用経験はいかがでしょうか。
2〜3日だけアメリカ合衆国へ行くことになりました。SL-A300の電池は丸一日くらいしか持ちませんからACアダプタ(充電器)の携帯が必須です。ビックカメラでac100V〜240V対応のアダプタが売られているのは知っていますが、\15000の本体を海外で使うほんの数日のために約\3000も出費する気になれません。
書込番号:2792064
0点
>市販の電圧変換器でac100Vに落としての使用経験はいかがでしょうか。
多分それでうまく行くでしょう(うまく行かなかったらクレームがメーカーに殺到する羽目に)。後は容量(W)に気をつけてください。
もしご不安でしたら、免税店(?)で変換機を購入する際店員に相談してみてください。
元免税店店員からのアドバイスでした。
書込番号:2792718
0点
電源はそんなに単純じゃないですよ。
DDコンで作られたAC電圧変換器だと、物によっては矩形波(きれいな正弦波でない)の場合があるので、故障の可能性は十分あります。
チャレンジ人柱を志すのでなければ、
ダイアテックなどで出ている、100-240V(ワールドワイド対応)
サードパーティ製ACアダプタをご利用ください。
http://www.diatec.co.jp/shop/shop.cgi?zoom=3%2DFPS%2D101E1
書込番号:2794306
0点
「シャープ > SL-A300」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2006/05/11 21:40:08 | |
| 0 | 2005/12/25 1:56:53 | |
| 0 | 2004/12/08 1:46:28 | |
| 2 | 2004/11/18 22:27:59 | |
| 14 | 2004/09/21 20:05:15 | |
| 1 | 2004/09/13 1:52:37 | |
| 2 | 2004/08/17 19:51:34 | |
| 2 | 2004/07/15 8:07:55 | |
| 2 | 2004/06/25 20:38:10 | |
| 3 | 2004/06/10 2:20:40 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)







