




MI-E1ユーザです。MOREソフトのビューワーを使ってCF経由でJPEGを表示させるときにファイルによっては「対応していないJPEGフォーマットです」という表示が出て画面が見られないことがあります。ファイルネームの大文字小文字や文字数等で検証してみたのですが、基準がわかりません。どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。ちなみにデジカメで撮った写真はOKで、サイトから保存したJPEGはダメなことが多いのですが。。。
書込番号:427966
0点


2001/12/17 18:58(1年以上前)
JPEGフォーマットには、標準と、プログレッシブ・モードがあります。
画像表示ソフトに「画像情報表示」という項目があれば、そこで判別できます。
プログレッシブJPEG対応の画像表示ソフトで読み込んで、再度、
標準のJPEGでセーブし直すと良いと思います。
書込番号:428073
0点


2001/12/19 00:08(1年以上前)
プログレッシブJPEGですが、
Image VrewerというMOREソフトが、
ZAURUS API以外に、独自でデコーダを実装しているので、
プログレッシブJpegを表示できます。
書込番号:429037
0点



2001/12/19 01:24(1年以上前)
回答ありがとうございます。プログレッシブはphotoshopで確認できました。
使っているmoreはimageviewerではなかったのでインストールしてみます。
ホント助かりました。(・∀・)/
書込番号:429187
0点


2002/03/23 01:36(1年以上前)
はじめまして、ザウルスを使い始めてまだ2ヶ月の初心者です。私もデジカメで撮ったJPGを表示出来なくてこまっていたので、参考にしてMOREソフトのimage vrewerをインストールしました。・・・が、それでも「対応していないJPEGフォーマットです」と表示できません。やはり表示可能なJPGに変換しなければならないのでしょうか?ちなみにキャノンのデジカメの画像はそのまま見れましたが、ソニーのデジカメでの画像は見れませんでした。みなさまのお知恵をお借りできませんか?よろしくお願いします。
書込番号:612726
0点


2002/04/01 15:02(1年以上前)
ザウルスは画像サイズ(PIXEL)に制限があります。
それを超えるとエラーが出るのではないでしょうか?
書込番号:632393
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > MI-E1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2016/02/25 19:09:10 |
![]() ![]() |
0 | 2009/01/21 16:04:05 |
![]() ![]() |
1 | 2008/10/26 14:50:17 |
![]() ![]() |
1 | 2008/09/14 7:06:03 |
![]() ![]() |
1 | 2007/12/26 17:25:52 |
![]() ![]() |
2 | 2006/04/24 21:27:35 |
![]() ![]() |
1 | 2004/04/15 13:58:55 |
![]() ![]() |
1 | 2004/05/05 4:27:38 |
![]() ![]() |
0 | 2004/03/21 9:41:10 |
![]() ![]() |
1 | 2004/02/25 20:45:01 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





